意味 | 例文 (68件) |
precipitate reactionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 沈降反応
「precipitate reaction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 68件
a precipitate that results from a chemical reaction発音を聞く 例文帳に追加
化学反応によって生じる沈殿 - EDR日英対訳辞書
The used chelate compound is preferably one not forming a precipitate by reaction with the heavy metal.例文帳に追加
用いるキレート化合物としては重金属と反応して沈殿を形成しないものが好ましい。 - 特許庁
The treating method has a precipitate forming process for forming precipitate in the geothermal water by adding at least one of an oxide and a hydroxide, which contain calcium, into the geothermal water in a reaction tank 3 and a precipitate separation process for separating the formed precipitate in a settling tank 4.例文帳に追加
カルシウムを含む酸化物および水酸化物のうち少なくともいずれか一方を、反応槽3内の地熱水に添加し、該地熱水中に沈殿物を生成させる沈殿物生成工程と、生成した沈殿物を沈殿槽4内で分離する沈殿物分離工程を有する処理方法。 - 特許庁
Optionally, the method comprises: adding reaction-system enzyme liquid to rice, rice powder and/or rice bran; subjecting the obtained reaction liquid to centrifugal separation to collect precipitate; precipitating starch by a sucrose gradient centrifugal separation method to eliminate the starch; subjecting the obtained solution to pepsin digestion; subjecting the digestive fluid to centrifugal separation to collect precipitate; and dialyzing the precipitate to fractionate prolamin.例文帳に追加
また、米、米粉及び/または米糠に反応系の酵素液を加え、得られた反応液を遠心分離して沈殿物を回収し、ショ糖密度勾配遠心分離法により澱粉質を沈殿させて除去し、得られた溶液をペプシン消化させ、消化液を遠心分離して沈殿物を回収し、これを透析してプロラミンを分画する。 - 特許庁
The aromatic aldehyde can be obtained by cooling a reaction mixture containing the aromatic aldehyde to 40°C to precipitate and isolate the objective aromatic aldehyde.例文帳に追加
その芳香族アルデヒドは、それが含まれる反応混合物を40℃以下に冷却し、析出・単離させることにより得られる。 - 特許庁
A wet cake of titanium hydroxide precipitate recovered in a cleaning process is dispersed in distilled water in a reaction vessel 301.例文帳に追加
洗浄工程で回収された水酸化チタン沈殿の湿潤ケーキは、反応容器301の中で蒸留水に分散させられる。 - 特許庁
During cooling process of the reaction solution to precipitate the fluorine-containing benzoic acid, water is added to the reaction solution under stirring condition until acid substance concentration becomes 10 to 50 wt.%.例文帳に追加
反応液を冷却して含フッ素安息香酸を析出させるにあたり、反応液に、攪拌下、反応液中の酸性物質濃度が10〜50質量%となるように、水を添加する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「precipitate reaction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 68件
The dephosphorizing material is obtained by adding phosphoric acid to a reaction column 1 packed with calcium carbonate to precipitate calcium phosphate on the surface of the calcium carbonate in the reaction column 1.例文帳に追加
炭酸カルシウムが充填された反応塔1内にリン酸を添加して、反応塔1内の炭酸カルシウム表面にリン酸カルシウムを析出させて得られたことを特徴とする脱リン材。 - 特許庁
To provide a reactor with which trouble on treating particles is unlikely to occur, reaction efficiency of an entire system does not lower and liquid material is unlikely to precipitate, when separating the particles from reaction gas.例文帳に追加
粒子を反応ガスから分離する際に、粒子の取扱い上のトラブルが生じにくく、系全体の反応効率が低下することがなく、液状物質が析出しにくい反応装置を提供する。 - 特許庁
An acidic reaction solution containing metal ions, a titanium trichloride as a reducing agent, a complexing agent, and a dispersing agent is adjusted to have alkaline, and the resulting reaction solution is stirred to precipitate metal particles.例文帳に追加
金属イオンと、還元剤としての三塩化チタンと、錯化剤と、分散剤と、を含む酸性の反応溶液をアルカリ性に調整し、この反応溶液を撹拌して金属粒子を析出させる。 - 特許庁
The dechlorination product is obtained as a precipitate, so that the solvent is recovered by filtration alone and is used in the subsequent reaction.例文帳に追加
脱塩素化物は沈殿として得られるので、溶媒の回収はろ過のみにより行い、次の反応で使用しアルカリは消費された分だけの量を補う。 - 特許庁
The pale yellowed neutral titanium hydroperoxide is produced in the reaction vessel 301 by the action of ozone to the titanium hydroxide precipitate.例文帳に追加
そして、水酸化チタン沈殿にオゾンが作用することによって、反応容器301の中には、淡黄色かつ中性の水過酸化チタン溶液が生成する。 - 特許庁
The method for purifying 4,4'-dihydroxydiphenylsulfone comprises mixing the 4,4'-dihydroxydiphenylsulfone reaction mixture obtained by reaction between sulfuric acid and phenol mixed with an aqueous solution of phenol, heating the aqueous solution, adjusting the aqueous solution to pH 4-8 and cooling the aqueous solution to separate a precipitate and then washing the precipitate with warm water at 40-80°C.例文帳に追加
硫酸とフェノールを反応させて得られる4,4´−ジヒドロキシジフェニルスルホン反応混合物に、フェノール水溶液を加えて加温し、pHを4〜8に調整した後冷却して析出物を分離し、次いで40〜80℃の温水で析出物を洗浄する4,4´−ジヒドロキシジフェニルスルホンの精製方法が前記課題を解決した。 - 特許庁
The product gas produced by the decomposing reaction of the org. halogen compd. with steam is subjected to neutralizing reaction with alkali soln. and the resulting matter is allowed to stand for a prescribed time, and the neutralization product produced by the neutralizing reaction is precipitated in the alkali soln. and the precipitate is removed.例文帳に追加
有機ハロゲン化合物と水蒸気との分解反応により生成された生成ガスをアルカリ液と中和反応させて所定の時間放置し、該中和反応により生成された中和生成物をアルカリ液中に沈殿させたうえで除去する。 - 特許庁
The flux is dissolved in water to form an aqueous solution, and HCl is added thereto to adjust the pH to 0.9-2.0 to dissolve a NaZnF_3 precipitate which is produced by the reaction during the preparation.例文帳に追加
フラックスを水に溶解して水溶液とし、HClを添加してpH0.9〜2.0に調製し、調合時に反応生成したNaZnF_3沈殿物を溶解する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (68件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1investigating
-
2fumigate
-
3user
-
4heaven
-
5fresh water
-
6translate
-
7impact
-
8影響
-
9インパクト
-
10impact .
「precipitate reaction」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|