Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ronkoの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ronkoとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加
発音記号・読み方
/ˈrɑŋko(米国英語), ˈrɑ:ŋkəʊ(英国英語)/

日英固有名詞辞典での「ronko」の意味

Ronko

日本人名前

;ろん


「ronko」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

Description of 'Wajin' as seen in the Chinese literature "Ronko" (Discourses weighed in the balance).発音を聞く 例文帳に追加

中国文献においては『論衡』に「倭人」が見えている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This assessment and provision of rewards based on military performance was called ronko kosho.発音を聞く 例文帳に追加

こうした武功による恩賞の査定・授与を論功行賞という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

WANG Chong who lived in the first half of the Later Han developed a theory on Bunjin in "Ronko" (Lunheng) for the first time in history.発音を聞く 例文帳に追加

後漢前半に生きた王充は『論衡』において最初に文人論を述べた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is known from the articles from "kanjo (Historical records of the Han Dynasty)" and the "Ronko (Lunheng)" that such perception of Wakoku was already present during the Former Han Dynasty.発音を聞く 例文帳に追加

前漢代には既にこのような倭国認識の成立していたことが漢書や論衡の記事から判る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 'Ronko' he classified the talents to deal with literature into five grades; 'Koju,' 'Bunjin,' 'Connoisseur,' 'Jusei' (a Confucian scholar) and 'Ordinary man,' which showed that he highly evaluated Bunjin's ability of composition.発音を聞く 例文帳に追加

それによると文を扱う才能を5段階に分け、上から「鴻儒」・「文人」・「通人」・「儒生」・「俗人」としており、文人の作文能力を高く評価している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to Chinese history books, "Ronko" (Lunheng) written in The Later Han Dynasty provides knowledge about Wa in the Zhou period, and historical records of the Han Dynasty explains about Wa in the age of the former Han dynasty, such as; people of Wa were living in many separated provinces and they sent an envoy.発音を聞く 例文帳に追加

中国の史書では、後漢の『論衡』が周代の倭に関する知識を伝え、ついで漢書が前漢代のこととして倭人が多数の国に分かれて住んでおり、使節を送ってくると記している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

His younger sister Tosa OTAKA married Yuen NAKAI, who was the director of Suisaikan school and whose father was Riken NAKAI, director of Kaitokudo school ("Kinsei Gakugei Ronko - Hagura Keisho Ronbunshu" [Discussion on the Studies in the Early Modern Times - Collected Articles of Keisho HAGURA] edited by Jun SUZUKI and published by Meiji Shoin), but she died at such a young age of 25.発音を聞く 例文帳に追加

妹に大高土沙がおり、懐徳堂学主中井履軒の息子で、水哉館館主であった中井柚園に嫁したが(『近世学芸論考-羽倉敬尚論文集-』鈴木淳編、明治書院)、二十五歳の若さで没している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「ronko」の意味

「ronko」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

The Japanese Archipelago was then in the late Jomon period or early Yayoi period, and some believe that trade between China and Japan began around that time, but since "Ronko" was written in the first century, it is generally considered that the book should be taken with caution.発音を聞く 例文帳に追加

当時の日本列島は縄文時代晩期ないし弥生時代初期であり、この時期から日本列島と中国との通交が始まったとする見解もあるが、『論衡』の成立が1世紀であるため、同書に依拠することに慎重な見解が有力である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ronko」の意味に関連した用語
1
ろん子 JMnedict

2
ronkos Wiktionary英語版


ronkoのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのronko (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS