意味 | 例文 (19件) |
re-sentenceとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「re-sentence」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
A second example sentence data extraction means 6 extracts example sentence data corresponding to the work re-retrieved by the retrieval means 6 from the first dictionary data 11, and a display means 2 displays the re-retrieved word and re-extracted example sentence data.例文帳に追加
第2の例文データ抽出手段6は、単語検索手段6により再検索された単語に対応する例文データを、第1辞書データ11から抽出し、表示手段2は、再検索された単語、及び、再抽出された例文データを表示する。 - 特許庁
Further, when re-executing sentence division, the compression data 45 is extended by an AAC decoder 48 and the silent state continuing for a required time is re-detected to obtain the position of sentence division.例文帳に追加
更に、センテンスの分割を再実行するときは圧縮データ45をAACデコーダ48で伸張し所要時間継続する無音状態を再検出してセンテンスの分割位置を求める。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR AUTHENTICATED RE-ENCIPHERMENT SHUFFLE, METHOD AND DEVICE FOR VERIFYING RE- ENCIPHERMENT SHUFFLE AND METHOD, AND DEVICE FOR GENERATING INPUT SENTENCE STRING AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
証明付再暗号シャッフル方法と装置、再暗号シャッフル検証方法と装置、入力文列生成方法と装置及び記録媒体 - 特許庁
After a map for guiding an inputted destination and the details of a guide sentence are generated tentatively, they are exchanged with each other, information contained in each is considered, the map and the details of the guide sentence are re-generated, and then the map the guide sentence are displayed.例文帳に追加
入力した目的地を案内する地図および案内文の内容を仮生成した後に、互いにその内容を交換し、それぞれが含む情報を考慮して、再び地図と案内文の内容を生成し直した後に、地図および案内文をそれぞれ表示する。 - 特許庁
When a Japanese sentence inputted by voice in a cellular phone is automatically translated to English and outputted by voice in English, particularly, the re-translated Japanese sentence of the translated English sentence is displayed on a display of the cellular phone just before, whereby the user can immediately decide whether his/her intention can be correctly expressed or not when the translated English sentence is transmitted and outputted by voice in a counter telephone.例文帳に追加
とくに携帯電話で音声入力された日本語を英語に自動翻訳して英語で音声出力する場合には、その直前に、翻訳された英語の再日本語訳が携帯電話のディスプレーに表示されると、翻訳された英語を送信し、相手方電話で音声出力されたとき、正しく意図が伝わるかどうかすぐ判断できる。 - 特許庁
Then, the selected candidate example sentences are re-ranked (320, 325) based upon weighted editing distances between the selected candidate example sentences and the input query sentence.例文帳に追加
次いで、選択した候補例文と入力照会文との間の重み付き編集距離に基づいて、選択した候補例文を再ランク付けする(320,325)。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「re-sentence」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
Retrieval result information, or the information related to the retrieval result, is acquired by a terminal retrieval result information acquisition part 203, the sentences are demanded from a sentence demand output part 204 based on the retrieval result information, and the sentences acquired by the sentence acquisition part 205 as the result of the demand is inputted again as the sentence information by a sentence information re-input part 206.例文帳に追加
検索の結果に関する情報である検索結果情報を端末検索結果情報取得部203にて取得して、その検索結果情報に基づいて文章を文章要求出力部204から要求し、要求の結果として文章取得部205にて取得された文章を文章情報再入力部206にて文章情報として再入力を行なうようにする。 - 特許庁
If the request for re-examination does not comply with the provisions of section 53b(1), 3rd sentence, of the Patents Act and section 65(2) of this Order, or if it cannot be established who made the request, the request shall be rejected.発音を聞く 例文帳に追加
再審査請求が特許法第53b条(1)第3文及び本規則第65条(2)の規定に従っていない場合,又は請求人を確認できない場合は,その請求は拒絶される。 - 特許庁
To display incoming mails in an easily readable form by re-editing and displaying the incoming mails according to a set format, and aligning each line according to the leading part of the sentence of the incoming mails.例文帳に追加
到着メールを設定書式に合うように再編集して表示する他、到着メールの文頭部分に応じて各行を揃えることで、到着メールを見易い形態で表示する。 - 特許庁
Article 8 If the petition for special pardon, commutation of sentence, remission of execution of sentence or restoration of rights, which has been submitted by the warden of the penal institution, the chief probation officer or the public prosecutor upon the application of the person in question is without justification, an application may not be re-filed unless one year has elapsed from the date of filing such application.発音を聞く 例文帳に追加
第八条 刑事施設若しくは保護観察所の長又は検察官が本人の出願によりした特赦、減刑、刑の執行の免除又は復権の上申が理由のないときは、その出願の日から一年を経過した後でなければ、更に出願をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The web server 2 which receives the re-transmission request converts the requested information into a data format to be fetched into the application program, and prepares an instruction sentence for allowing the data to be fetched in the application program, and transmits this instruction sentence and the data to the user computer 6.例文帳に追加
この再送要求を受けたウェブサーバ2は、要求された情報を応用プログラムに取り込ませるためのデータ形式に変換するとともに、このデータを応用プログラムに取り込ませるための命令文を作成して上記データとともに利用者コンピュータ6に送信する。 - 特許庁
This structured document summarizing apparatus divides various document structures into structured information and text information, and converts them into a unified format, and extracts a keyword and a significant sentence by an already existing technology from the divided text information, and re-evaluates the keyword and the significant sentence by referring to the divided structured information.例文帳に追加
この構造化文書要約装置は、種々の文書構造を構造化情報とテキスト情報に分離して統一した形式に変換し、分離したテキスト情報に対して既存の技術でキーワードおよび重要文を抽出し、分離した構造化情報を参照してこのキーワードおよび重要文を再評価する。 - 特許庁
To realize correction without losing the real time property by detecting and deleting a specific part where typographical errors or omissions are found or a sentence containing the specific part between punctuation marks and re- inputting by voice.例文帳に追加
誤字脱字が認められる指定箇所あるいはその指定箇所を含む句読点間で挟まれたセンテンスを検出して削除し、音声により再入力することにより、リアルタイム性を損なうことなく修正可能とする。 - 特許庁
When the same sentence is found out (S122: YES), the text of the corresponding Japanese is extracted, and set in a translating IME context (S124), and the text is transmitted to a KANA(Japanese syllabary/KANJI(Chineses character) substitution process to request the re-conversion (S125).例文帳に追加
同一文を発見した場合は(S122:YES)、対応する日本語の原文をとりだして、翻訳IMEコンテキストにセットし(S124)、その原文をかな漢字変換代行プロセスに送って再変換を要求する(S125)。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (19件) |
re-sentenceのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのre-sentence (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「re-sentence」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|