意味 | 例文 (68件) |
request for deletionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 削除依頼
「request for deletion」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 68件
STORAGE SYSTEM, CONTROL DEVICE, APPARATUS FOR PROCESSING DELETION REQUEST, CONTROL PROGRAM, AND PROGRAM FOR PROCESSING DELETION REQUEST例文帳に追加
記憶システム、制御装置、削除要求処理装置、制御プログラム、および削除要求処理プログラム - 特許庁
(v) The foreign national has submitted a written request for deletion of the desired registration.発音を聞く 例文帳に追加
五 書面により、希望者登録の抹消を求めたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) The Japanese national has submitted a written request for deletion of the desired registration for Japanese nationals.発音を聞く 例文帳に追加
三 書面により、日本人希望者登録の抹消を求めたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When another client PC makes an access request for the document ID, if a check for such a deletion request flag finds a flag, a deletion command is sent to the client PC.例文帳に追加
別のクライアントPCからこのドキュメントIDのアクセス要求が来ると、抹消要求フラグを確認し、フラグが立っている場合はクライアントPCに抹消指示を送る。 - 特許庁
A Special Power of Attorney for the request for deletion if it is filed through a proxy発音を聞く 例文帳に追加
抹消の申請が代理人を通じて行われる場合は,その申請にかかる委任状 - 特許庁
When the display request of the deletion variable is generated, a variable display part 14 displays the value of the deletion variable stored in the memory 17 for deletion variable.例文帳に追加
変数表示部14は、削除変数の表示要求が発生したとき、削除変数用メモリ17に記憶された削除変数の値を表示する。 - 特許庁
Upon receiving the deletion request from the communication controller (CSCF) side, the first base station for femtocell (FAP#1) deletes the subscriber information of the UE relevant to the deletion request.例文帳に追加
第1のフェムトセル用基地局(FAP#1)は、削除要求を通信制御装置(CSCF)側から受け付けた場合に、削除要求に該当するUEの加入者情報を削除する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「request for deletion」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 68件
To provide published information deletion request agent system and method for asking the deletion of the contents of a bulletin board to a manager instead of a user.例文帳に追加
利用者に代わって管理者に対して掲示板の内容の削除を求める掲載情報削除依頼代行システム及び方法を提供する。 - 特許庁
A server for implementing access control of documents manages a correspondence table of IDs and deletion request flags of individual documents.例文帳に追加
ドキュメントのアクセス制御を行うサーバーで、ドキュメント個々のIDと抹消要求フラグの対応表を管理。 - 特許庁
The payment of the cost in the framework of the request for deletion of the registration of a registered mark, of which the amount shall be determined by the Minister発音を聞く 例文帳に追加
登録標章の登録抹消の申請にかかる手数料の納付。その金額は大臣が定める。 - 特許庁
When it is there, the account is deleted (S902), the address of an apparatus for which the user of a deletion object issues an authentication request is retrieved from the list of request origins with the authentication request until then, and a deletion request is issued to the apparatus together with the account information (S905).例文帳に追加
あれば、そのアカウントを削除し(S902)、それまでに認証要求のあった要求元リストから、削除対象のユーザが認証要求を発行した装置のアドレスを検索し、その装置に対してアカウント情報と共に削除要求を発行する(S905)。 - 特許庁
When an application started on a client PC makes a deletion request for a particular document ID, the server compares the document ID with ownership and sets a "Deletion" flat in the correspondence table.例文帳に追加
クライアントPCで起動されたアプリケーションから特定ドキュメントIDに対して抹消要求があると、サーバーでは、ドキュメントIDと所有権限を比較、対応表に“抹消”のフラグを立てる処理を行う。 - 特許庁
A method for controlling a dynamic image editing apparatus includes a step of deleting from a GOP immediately after a deletion starting position to the GOP immediately before a deletion ending position when there is the deleting request of the mid-way part of dynamic image stream data.例文帳に追加
動画像ストリームデータの途中を削除する要求があったとき、削除開始位置直後のGOPから、削除終了位置の直前のGOPまでを削除する。 - 特許庁
In the system for deleting the erroneously transmitted mail by transmitting a deletion request identifier requesting the deletion of the erroneously transmitted mail and deletion mail applied with a deletion object identifier for identifying the erroneously transmitted mail to the same destination of erroneous transmission, the receiving side mail server is provided with a first deletion mail detecting means and the receiving side terminal is provided with a second deletion mail detecting means 4.例文帳に追加
誤送信したメールの削除を依頼する削除依頼識別子および誤送信したメールを識別する削除対象識別子を付与した削除メールを誤送信した同じあて先に送信して誤送信メールを削除するシステムであって、受信側メールサーバに第1の削除メール検出手段2と受信側端末に第2の削除メール検出手段4と、を備えるように構成する。 - 特許庁
When a deletion request with designation of a file is inputted, a deletion processing part 36 reads one piece of deletion processing information in which a processing content to be executed is associated with a condition for executing the processing content from a deletion processing information table 35, and determines whether the file of the deletion object satisfies the condition or not.例文帳に追加
ファイルが指定され削除要求が入力されると、削除処理部36は、削除処理情報テーブル35から、実施すべき処理内容と当該処理内容を実施するための条件とが対応付けして設定された削除処理情報を1つ読み出し、その条件を削除対象のファイ類が満たすか否かを判断する。 - 特許庁
意味 | 例文 (68件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「request for deletion」のお隣キーワード |
Request for cooperation with a survey
Request for correction in a trial for patent invalidation
Request for correction where rescission judgment, etc. is rendered
request for deletion
Request for Design & Development of Parts
request for design and development of parts
request for deviations and waivers
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|