意味 | 例文 (8件) |
restriction fragment lengthとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 制限酵素断片長、制限断片長
「restriction fragment length」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
Bacteriophage MPK6 (accession number KCCM 11044P) having lytic activity to Pseudomonas aeruginosa or a progeny bacteriophage thereof having the same RFLP (Restriction fragment length polymorphism) DNA profile as that of the bacteriophage MPK6 is provided.例文帳に追加
緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)に対して溶解活性を有するバクテリオファージMPK6(寄託番号:KCCM 11044P)、または前記バクテリオファージMPK6と同一なRFLP(Restriction fragment length polymorphism)DNAプロファイルを有するその子孫(progeny)バクテリオファージ。 - 特許庁
The type C virus provides a DNA fragment having the length of >16 kbp, and does not provide a DNA fragment having the length of 4.7-5.9 kbp, recognizable when the genome DNA is cleaved by the EcoRI restriction enzyme.例文帳に追加
Cタイプのウイルスは、ゲノムDNAをEcoRI制限酵素にて切断したとき、16kbpより長いDNA断片が認められるとともに、4.7〜5.9kbpの長さのDNA断片が認められないことに特徴を有する。 - 特許庁
A primer for performing restriction fragment length polymorphism method is developed and subsequently subtypes Ba and Bj of the type B are allowed to be analyzed.例文帳に追加
また制限長断片多形法を行うためのプライマーを開発し、これによりタイプBのサブタイプBa,Bjの分析も可能となった。 - 特許庁
The HTA is more accurate than RFLP (Restriction Fragment Length Polymorphism) for sub-typing HCV, has potential for identifying new variants and is useful for epidemiological studies.例文帳に追加
HTAは、HCVのサブタイプ分類についてRFLPよりも正確であり、そして新規の変異体を同定する能力を有し、そして疫学研究に有用である。 - 特許庁
The method for detecting a cell proliferative disorder, such as cancer, comprises using analysis of mutation, restriction fragment length polymorphism, nucleotide deletion and substitution of nucleic acid having mutant nucleotide sequence in a saliva specimen.例文帳に追加
唾液検体中に存在する突然変異ヌクレオチド配列を有する核酸の突然変異、制限断片長多型、ヌクレオチド欠失、置換、などの分析を利用した、癌等の細胞増殖性障害の検出方法を開示する。 - 特許庁
To provide a method for measuring a nitrification activity by a T-RFLP (Terminal Restriction Fragment Length Polymorphisms) method involving measuring the nitrification activity of a biological waste water-treating system of a nitrogen-containing waste liquid typical as a biological nitrification system by the number of fragments of the T-RFLP.例文帳に追加
生物的な硝化反応系として代表的な含窒素排液の生物的な汚水処理系の硝化活性能力をT−RFLPのフラグメント数により測定するT−RFLP法による硝化活性能力の測定方法を提供すること。 - 特許庁
The invention provides a polynucleotide or its partial polynucleotide having each fragment length (base) and obtained as a PCR product by using a restriction enzyme order composed of a plurality of specific restriction enzymes and NN-nn in HiCEP method or a polynucleotide or its partial polynucleotide composed of a base sequence having a plurality of specific sequences or a base sequence complementary to the above base sequence.例文帳に追加
HiCEP法において、複数の特定の制限酵素からなる制限酵素順序及びNN-nnを用いて得られるPCR産物であって各フラグメント長(base)を有するポリヌクレオチド又はその部分ポリヌクレオチド、又は、複数の特定の配列からなる塩基配列又はその塩基配列と相補的な塩基配列から成るポリヌクレオチド又はその部分ポリヌクレオチドからなる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「restriction fragment length」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
To provide a method for discriminating whether a subtype of the genotype B of a hepatitis B virus is Ba or Bj by which the discrimination of HBV/Bj and HBV/Ba is carried out more accurately than a well-known PCR-RFLP (polymerase chain reaction and restriction fragment length polymorphism) using MseI site containing nt1838, and more easily than the determination of the whole base sequence of the region (MseI).例文帳に追加
nt1838を含むMseI部位を用いる公知のPCR-RFLP(特許文献1、非特許文献18)よりも正確に、かつ、上記領域の全塩基配列決定よりも簡便にHBV/BjとHBV/Baの判別を行うことができる、B型肝炎ウイルスのジェノタイプBのサブタイプがBaとBjのいずれであるかを判別する方法を提供すること。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (8件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「restriction fragment length」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|