意味 | 例文 (17件) |
recognition sequencesとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 認識配列
「recognition sequences」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17件
colorMode (class ColorMode) Specifies whether or not recognition of ANSI(ISO 6429) color change escape sequences should be enabled.発音を聞く 例文帳に追加
"colorMode (class ColorMode)"ANSI (ISO 6429) の表示色変更エスケープシーケンスを有効にするかどうかを指定する。 - XFree86
Using the optical images allows easier recognition of the working sequences and produces a decrease in error.例文帳に追加
また、光像を利用することにより、作業順序をより認識しやすくなり、ミスも少なくなる。 - 特許庁
The speech recognition device generates a plurality of signal sequences by analyzing a signal from different time for the input speech signal and performs learning for each of the plurality of signal sequences.例文帳に追加
音声認識装置は、入力音声信号に対して異なる時間から信号分析することにより複数の信号系列を作成し、複数の信号系列ごとに学習を行う。 - 特許庁
Although the complicated speech recognition processing 5b is fairly dependent on the dialects and the speaker, it has an extensive vocabulary and is capable of recognizing word sequences.例文帳に追加
複雑な音声認識処理5bは、方言及び話者にかなり依存するが、拡張的な語彙を有し、語順の認識を可能とする。 - 特許庁
A number recognition part 600 recognizes a vehicle number written on the number plate on the basis of the multiple character number sequences stored in the second storage part.例文帳に追加
ナンバー認識部600は、第2記憶部に記憶されている複数の文字数列に基づいて、ナンバープレートに記載の車両ナンバーを認識する。 - 特許庁
In this case, a simple speech recognition processing 5a is considerably independent of dialects and a speaker, and has only an insignificant vocabulary, and cannot recognize word sequences.例文帳に追加
この場合、単純な音声認識処理5aは、方言及び話者からかなり独立であり、僅かな語彙のみを有し、語順の認識はできない。 - 特許庁
To provide a system for decoding one or more sequences of sub-word units outputted from a speech recognition system into one or more representative words.例文帳に追加
音声認識システムから出力された1つあるいは複数のサブ単語ユニット系列を、1つあるいは複数の対応単語にデコードするシステムを提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「recognition sequences」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17件
The substitutive words outputted by an automatic voice recognition unit 51 are transformed into phonemic sequences in a word-to-phoneme transformation unit 75 and optimum alignment between these sequences is decided by using a dynamic programming alignment technique.例文帳に追加
自動音声認識ユニット51によって出力された代替語が、単語−音素変換ユニット75において音素シーケンスに変換され、これらのシーケンス間の最適なアラインメントが、ダイナミック・プログラミング・アラインメント技術を使用して決定される。 - 特許庁
The method and the composition used in the method involve the use of TNA-specific probe nucleic acids, the production of nucleic acid binding regions and the use of nucleic acid target binding assemblies(TBA) to detect and locate a specific TNA, wherein TBA comprise nucleic acid recognition sequences having specific base sequences.例文帳に追加
TNAを検出および配置するために、TNAに特異的なプローブ核酸の使用、核酸結合領域の産生、および核酸標的結合集合体(TBA)の使用を含み、TBAは特定の塩基配列を持つ核酸認識配列からなる組成物及び方法。 - 特許庁
The human mannose-binding protein is equipped with a domain structure containing a collagen region consisting of six amino acids containing two amino acid sequences of the formula: Gly-Xaa-Xaa, the neck region of natural conglutinin and the sugar chain recognition region of natural conglutinin.例文帳に追加
Gly-Xaa-Xaaの単位のアミノ酸配列を二つ含む6個のアミノ酸からなるコラーゲン領域、天然コングルチニンのネック領域、および、天然コングルチニンの糖鎖認識領域を含むドメイン構造を具備したヒトマンノース結合タンパク質。 - 特許庁
This system receives a sequence of a sub-word units, being a sequence of recognition result outputted from recognition system, and a plurality of sequences of a dictionary sub-word units representing dictionary words and then recognizes the most coincident word with a spoken input by aligning the sequence of the sub-word units with the sequence of the dictionary sub-word units using a dynamic programming technique.例文帳に追加
このシステムは、認識システムから出力された認識結果系列であるサブ単語ユニット系列と、辞書単語を表す複数の辞書サブ単語ユニット系列とを受信し、サブ単語ユニット系列と辞書サブ単語ユニット系列とを動的計画法技術を用いて整合させ、発話入力に対して最も合致する単語を認識するシステムである。 - 特許庁
Results of linking and clustering performed using the recognition image sequences are used as results of linking and clustering of each of the scenes of the corresponding photographic image sequence, thereby realizing reproduction of photographic image sequence for every scene similar to a scene during reproduction.例文帳に追加
認識用画像列を用いて行われたリンク付け、クラスタリングの結果が、対応する撮影画像列の各シーンのリンク付け、クラスタリングの結果として用いられ、再生中のシーンと似ているシーンの表示、似ているシーン毎の撮影画像列の再生が実現される。 - 特許庁
The type IIf group of restriction enzyme includes Eco57I, BpmI, GsuI, BseRI and some other restriction enzymes that cut downstream sequences at long distance, 10-20 bp downstream of recognition sequence such as MmeI (N20/N18)).例文帳に追加
制限酵素のIIf型群には、Eco57I、BpmI、GsuI、BseRI、及び離れた下流の配列、認識配列の10〜20塩基対下流の配列を切断する、例えばMmeI(N20/N18)のような他のいくつかの制限酵素が挙げられる。 - 特許庁
A voice signal input means 101 receives a voice signal, and a recognition result candidate generation means 102 outputs N word strings, word duration length sequences respectively corresponding to N word strings, and N scores from preliminarily prepared sound models and a word dictionary.例文帳に追加
音声信号入力手段101は、音声信号を受け取り、認識結果候補生成手段102は、あらかじめ準備された音響モデル、および、単語辞書から、N個の単語列、N個の単語列それぞれに対応する単語継続時間長系列、および、N個のスコアを出力する。 - 特許庁
There are provided: meganuclease variants derived from an initial meganuclease presenting a recognition and cleavage site different from the site of the initial one; polynucleotide encoding the meganuclease variants; recombinant vector cell, animal or plant comprising the polynucleotide sequences; and uses thereof for in vivo or in vitro genetic engineering and genomic engineering.例文帳に追加
認識・切断部位が、由来するメガヌクレアーゼとは異なる、メガヌクレアーゼ変異型、該メガヌクレアーゼ変異型をエンコードするポリヌクレオチド、該ポリヌクレオチド配列を含む組換えベクター細胞、動物または植物、およびこれらのインビボ又はインビトロでの遺伝子工学並びにゲノム工学のための使用。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (17件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「recognition sequences」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|