意味 | 例文 (4件) |
stipulated damagesとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「stipulated damages」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
(3) The obligation to produce the documents stipulated in subsection (1) may be ordered by a provisional disposition pursuant to Sections 935 to 945 Code of Civil Procedure, if the claim to compensation of damages obviously exists. The court shall take the necessary steps to ensure protection of confidential information. This shall apply in particular in those cases when the provisional disposition is issued without prior hearing of the adversary.発音を聞く 例文帳に追加
(3) (1)に定められた書類提供義務は,損害賠償請求権が明白に存在している場合は,民事訴訟法第 935条から第 945条までによる仮処分をもって命ずることができる。裁判所は,秘密情報の保護を確保するために必要な措置をとらなければならない。この規定は,特に,仮処分が相手方を聴聞することなく出される場合に,適用される。 - 特許庁
As a solution to the problem of exposure to the risk unexpected damages, Article 11, Paragraph 1 of the Act on the Application of Laws expressly provides that "where the consumer expressly declared to the business entity that certain mandatory clauses set forth in a statute of the jurisdiction that governs his/her permanent residence shall apply, these mandatory clauses shall also apply to the matters stipulated by such clauses in regard to the completion and effectiveness of the consumer contract."発音を聞く 例文帳に追加
そこで、通則法第11条第1項においては、新たに「消費者がその常居所地法中の特定の強行規定を適用すべき旨の意思を事業者に対し表示したときは、当該消費者契約の成立及び効力に関しその強行規定の定める事項については、その強行規定をも適用する」旨が明記されるに至った。 - 経済産業省
(1) In the case of an infringement committed on a commercial scale, the injured party may sue the infringer in the cases stipulated in Section 139(2) also for production of bank, financial and commercial documents or for suitable access to the corresponding documents which are at the disposal of the infringer and are required to enforce the claim to compensation of damages if, without said production, satisfaction of the claim to compensation of damages might be questionable. Should the infringer assert that the information is confidential, the court shall take the necessary steps to ensure the proper protection in the specific case.発音を聞く 例文帳に追加
(1) 権利侵害が商業的規模で行われている場合は,被侵害者は,第 139条(2)に定められた事件の侵害者に対し,侵害者の管理下にあり,損害賠償請求権を行使するために必要とされる銀行,財務及び営業書類の提供又はそれらの書類の適切な入手を求めることができるが,ただし,当該提供がなければ,損害賠償請求権の要件充足に疑義が生じることを条件とする。侵害者が,その情報について秘密が守られるべき旨を主張するときは,裁判所は,特定の事件に関し,適切な保護を確保するために必要な措置をとらなければならない。 - 特許庁
.Clauses which shield the Vendor from any and all liability to indemnify the consumer for damages caused by a product defect; provided, however, that these clauses would be valid if it is stipulated in such contract that the Vendor should be responsible, when a latent defect is found in the subject item under such contract, to provide replacement or repair such defect (Subparagraph 1, Paragraph 2, Article 8 of said Act) or if a Vendor.s affiliate bearing a certain relation to such Vendor is held responsible (Subparagraph 2, Paragraph 2, Article 8 of said Act).発音を聞く 例文帳に追加
目的物に隠れた瑕疵があるときに、当該瑕疵により消費者に生じた損害を賠償する事業者の責任の全部を免除する条項(ただし、このような条項も同時に当該契約において、当該契約の目的物に隠れた瑕疵があるときに当該事業者が瑕疵のないものをもってこれに代える責任又は当該瑕疵を修補する責任を負うこととされている場合(同法第8条第2項第1号)や、当該事業者と一定の関係にある他の事業者が責任を負うこととされている場合(同法第8条第2項第2号)には、無効とならない - 経済産業省
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
1
確定額損害額
日英・英日専門用語
2
新契約費の早期償却
Weblio例文辞書
3
会員商品取引所と会員商品取引所との吸収合併契約事項
Weblio例文辞書
4
取引の成立の際の通知すべき事項
Weblio例文辞書
5
取引の決済の結了に関する規定の準用
Weblio例文辞書
6
取引証拠金の預託に代わる契約
Weblio例文辞書
7
商品取引所の商品取引債務引受業等の兼業承認申請書の添付書類
Weblio例文辞書
8
商品取引所の定款等の変更に関する経過措置
Weblio例文辞書
9
商品取引所法の一部改正に伴う経過措置
Weblio例文辞書
10
脱退前又は取引資格の喪失前にした取引の決済の結了
Weblio例文辞書
|
意味 | 例文 (4件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「stipulated damages」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|