意味 | 例文 (276件) |
subject probeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 報告対象打診
「subject probe」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 276件
A dummy probe part 71 housing a probe part 11 for detecting gamma rays inside of a subject is inserted to the inside of the subject.例文帳に追加
被検体の内部にてガンマ線を検出するプローブ部11を収容するダミープローブ部71を、被検体の内部に挿入する。 - 特許庁
A display 108 of the probe 50 is superimposed on the separately acquired image of a subject, thereby representing the position and the orientation of the probe 50 to the subject.例文帳に追加
プローブ50の表示108を被検体の別に取得された画像に重畳して、被検体に対してプローブ50の位置および配向を示すことができる。 - 特許庁
Since the probe holder is directly fixed to the surface of the subject body by the adhesion material, the probe holder is attached stably if the subject body moves.例文帳に追加
プローブホルダーが接着材により直接被測定体表面に固定されるため、被測定体が動揺しても安定した装着状態を得ることができる。 - 特許庁
As for probe sockets 11 and 12, plurals are disposed at a head 25 of a subject.例文帳に追加
プローブソケット11,12は、被験者の頭部25に複数が装着される。 - 特許庁
To provide a probe apparatus facilitating its installation on a subject and improving the degree of flexibility in the movement of the subject.例文帳に追加
被検者への装着が容易で、被検者の行動の自由度を向上させるプローブ装置を提供する。 - 特許庁
To provide an optical probe preventing a sheath from being buckled if the optical probe is pressed on a subject or the like; and an optical tomographic imaging apparatus equipped with the probe.例文帳に追加
光プローブが被検体などに押し付けられてもシースが座屈しない光プローブおよび当該プローブを有する光断層画像化装置を提供すること。 - 特許庁
A display 108 of the probe 50 can be superposed on a separately acquired image of the subject to show the position and orientation of the probe 50 with respect to the subject.例文帳に追加
プローブ50の表示108を被検体の別に取得された画像に重畳して、被検体に対してプローブ50の位置および配向を示すことができる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「subject probe」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 276件
An ultrasonic probe 11 detects an optoacoustic signal generated inside the subject.例文帳に追加
超音波探触子11は、被検体内で生じた光音響信号を検出する。 - 特許庁
(傷になら) to probe a wound―(膀胱になら)―sound the bladder―(人の意見を探るのなら)―sound one's views―sound one on the subject―feel one's pulse―feel one on the subject―feel out one's views―throw out a feeler―beat about the bush―(世間の意向を探るのなら)―feel the pulse of the public―fly a kite―(政界や外交界の意向を探るのなら)―fly a ballon d'essai発音を聞く 例文帳に追加
探りを入れる - 斎藤和英大辞典
To provide a probe system, a probe device and a probe, allowing an operator to operate the device only with the probe for probing a subject without touching a control part such as a keyboard of a body of the device, and a method of controlling the probe system.例文帳に追加
被検物を探触する探触子のみで本体のキーボードなどの操作部に触れることなく装置を操作することができる探触システム、探触装置及び探触子並びに探触システム制御方法を提供する。 - 特許庁
After the probe needles are brought into contact, an electronic beam is emitted onto the analysis subject net 1000.例文帳に追加
プローブ針の接触後、電子ビームを照射し解析対象ネット1000に対する。 - 特許庁
I/O timing is made programmable and subject to adjustment as part of wafer probe testing.例文帳に追加
I/Oタイミングをプログラム可能にして、これにウェハ・プローブ・テストの一環として調整を施す。 - 特許庁
To provide a probe for an ultrasonic diagnostic apparatus, which capable of facilitating the positioning of an ultrasonic probe and stably fixing the probe to the body of a subject.例文帳に追加
超音波プローブの位置合わせが容易であり、なおかつプローブを被検者の身体に安定に固定することができる超音波診断装置用プローブを提供する。 - 特許庁
Consequently, when the probe is brought into close contact with the subject in the ultrasonic diagnosis, the flow limiting instrument can prevent the elastic flow of the subject due to the pressure of the probe.例文帳に追加
したがって、超音波診断時に被検査体にプローブを密着させる場合、流動制限器具は、プローブの圧力による被検査体の弾性流動を防ぐことができる。 - 特許庁
Volume data representing a subject are acquired by transmission of ultrasonic waves to the subject through the use of an ultrasonic probe 2 and a transmission/reception part 3.例文帳に追加
超音波プローブ2と送受信部3とによって、被検体に超音波を送信して、被検体を表すボリュームデータを取得する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (276件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「subject probe」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|