Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
school education institutionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 専門用語対訳辞書 > school education institutionの意味・解説 

school education institutionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「school education institution」の意味

school education institution

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「school education institution」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

in the former Japanese education system, an educational institution called {military engineering school}発音を聞く 例文帳に追加

工兵学校という教育機関 - EDR日英対訳辞書

in the old Japanese education system, an educational institution called the higher normal school発音を聞く 例文帳に追加

高等師範学校という教育機関 - EDR日英対訳辞書

in the old Japanese education system, an educational institution called a higher middle school発音を聞く 例文帳に追加

(旧学制で)高等中学校という教育機関 - EDR日英対訳辞書

an educational institution for special education called school for the handicapped発音を聞く 例文帳に追加

特殊学校という,特殊教育のための教育機関 - EDR日英対訳辞書

At the end of the Edo period, "Bankoku Koho" was used as school textbook or study guide in hanko (domain school) and goko (educational institution established as a supplement of hanko) education or development of terakoya education) around Japan.発音を聞く 例文帳に追加

幕末、『万国公法』は日本各地の藩校や郷校で教科書もしくは参考書として取り上げられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1859, he became the headmaster of a clan school in the Satsuma Domain and a professor of the research institution for Western education operated by the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く 例文帳に追加

1859年に薩摩藩校学頭、蕃書調所教授となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Activities to engage in language instruction and other education at an elementary school, lower secondary school, upper secondary school, secondary educational school (chutokyoikugakko), school for special needs education, advanced vocational school (senshugakko), vocational school (kakushugakko) or other educational institution equivalent to a vocational school in facilities and curriculum.発音を聞く 例文帳に追加

本邦の小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、専修学校又は各種学校若しくは設備及び編制に関してこれに準ずる教育機関において語学教育その他の教育をする活動 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「school education institution」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

Although not higher school under the old system, Gakushuin also included an institution of primary education.発音を聞く 例文帳に追加

なお、旧制高等学校ではないが、学習院も初等教育機関を包含していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is often confused with high school, but the modern-day high school is an institution of secondary education, and therefore it is equivalent to the school of secondary education under the old system (it is typified by middle school under the old system).発音を聞く 例文帳に追加

なお、高等学校と混同されることがあるが、現在の高等学校は中等教育機関であり、旧制中等教育学校(その代表格が旧制中学校)に相当する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Institutionally, the seven-year higher school (four years of regular course and three years of advanced course) was defined as an institution of higher education, but it effectively served as an institution of both middle and higher education in one school.発音を聞く 例文帳に追加

七年制高等学校(尋常科4年・高等科3年)は制度的に高等教育機関と位置づけられているものの、実質的には一つの学校で中等・高等教育機関をかねていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Activities to receive an education at a university, college of technology (kotosenmongakko), senior high school (including a course of study in the latter part of secondary educational school (chutokyoikugakko)), senior high school course of school for special needs education (tokubetsushiengakko), vocational school (senshugakko), miscellaneous educational institution (kakushugakko) or an equivalent educational institution in terms of facilities and organization in Japan.発音を聞く 例文帳に追加

本邦の大学、高等専門学校、高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)若しくは特別支援学校の高等部、専修学校若しくは各種学校又は設備及び編制に関してこれらに準ずる機関において教育を受ける活動 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Activities to receive education at an upper secondary school (including the latter course of a secondary educational school (chutokyoikugakko), high school course of a school for special needs education, higher or general course of an advanced vocational school (senshugakko), or a vocational school (kakushugakko) (except for the educational institution prescribed in the "College Student" column of this table) or other educational institution which is equivalent to a vocational school in facilities and curriculum.発音を聞く 例文帳に追加

本邦の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)若しくは特別支援学校の高等部、専修学校の高等課程若しくは一般課程又は各種学校(この表の留学の項の下欄に規定する機関を除く。)若しくは設備及び編制に関してこれに準ずる教育機関において教育を受ける活動 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) School identification and a certificate of the foreign national's achievements issued by the organization stating the foreign national's attendance status at the institution where he/she receives education.発音を聞く 例文帳に追加

一 教育を受けている機関からの在学証明書及び出席状況を記載した成績証明書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide information useful for school education and information regarding various services of school management in proper, easy-to-use form for an educational institution and teachers, etc., who are concerned in the educational institution through a computer network.例文帳に追加

教育機関や教育機関にたずさわる教師等に対して、コンピュータネッワークを介して、学校教育に有用な情報や、学校運営に係る各種のサービスに係る情報を適正かつ利用し易い形態で提供すること。 - 特許庁

例文

It also administrated Tenshin Dobun Shoin (later a Sino-Japanese School in Tianjin), Kanko Dobun Shoin (later Kokan Junior High School), Toa Engineering School (a higher education institution for Chinese students that succeeded to 'Enemy Property'), Kahoku Engineering High School (founded in 1943), and Beijin Koa School (succeeded in 1943).発音を聞く 例文帳に追加

このほか、天津同文書院(のちの天津中日学院)・漢口同文書院(のちの江漢中学校)・東亜工業学院(「敵性資産」を引き継いだ、中国人学生のための高等教育機関)・華北高等工業学校(1943年設立)・北京興亜学院(1943年引継)を運営した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


school education institutionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS