意味 | 例文 (92件) |
throttle plateとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 空気量設定板; 絞り板
「throttle plate」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 92件
THROTTLE PLATE AND ITS PROCESSING METHOD例文帳に追加
絞りプレートおよびその処理方法 - 特許庁
The throttle plate 20 is mounted on the throttle 22 of the shaft 16 through the intake passage 18 of the throttle body 12.例文帳に追加
スロットルプレート20が、スロットルボディ12の吸気通路18を通してシャフト16のスロット22に装着される。 - 特許庁
In a throttle control device 26, a throttle lever, a throttle arm and a lift arm are interlocked by wires 31, 32 and plate members 5, 9, so that electronic control parts are not used to hold down the production cost.例文帳に追加
スロットルレバー1とスロットルアーム2とをワイヤーを介して第一プレート3に接続する。 - 特許庁
The throttle means 3 has a throttle plate 7 having a throttle hole 9 for throttling the diameter of the electron beam 13, and a thick plate 8 composed of ceramic, thicker than the throttle plate 7, having a hole part 10 opposing to the throttle hole 9, and laminated on the face on the side of the article to be observed 11 of the throttle plate 7.例文帳に追加
絞り手段3は、電子ビーム13の径を絞る絞り穴9を有する絞り板7と、セラミックからなり絞り板7よりも厚く絞り穴9と対向する穴部10を有し絞り板7の被観察物11側の面に積層されている厚板8とを有する。 - 特許庁
An intake air amount controller is provided with a throttle body 1 for forming an intake passage 2 and an approximately plate-shaped throttle valve 5 rotatably supported on the throttle body 1 via a throttle shaft 3.例文帳に追加
吸気通路2を形成するスロットルボデー1と、スロットルボデー1にスロットルシャフト3を介して回動可能に支持されたほぼ板状のスロットルバルブ5とを備える。 - 特許庁
A throttle lever 3 to regulate a throttle valve consists of combination of a lever base plate 3a, a movable lever plate 3b, and a return spring 8, and a lock claw 15 is situated in a protruding state at the moving lever plate.例文帳に追加
絞り弁を調節する絞りレバー3を、レバー基板3aと可動レバー板3bと戻しバネ8を組合わせて作り、可動レバー板に係止爪15を突設する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「throttle plate」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 92件
To remove pollutant stuck to a throttle plate without requiring a troublesome work, and to made the pollutant hard to stick to the throttle plate.例文帳に追加
煩雑な作業を必要とせずに、絞り板7に付着した汚染物質の除去を可能にし、しかも絞り板7に汚染物質がつきにくくする。 - 特許庁
A throttle valve lever 13 is connected to a valve shaft 2a perforating a cover plate 15 for closing the valve chamber 41 upward from the throttle valve 2, and a cam mechanism is provided between the cover plate 15 and the throttle valve lever 13.例文帳に追加
絞り弁2から上方へ弁室41を閉鎖する蓋板15を貫通する弁軸2aに絞り弁レバー13を結合し、蓋板15と絞り弁レバー13との間にカム機構を備える。 - 特許庁
A throttle valve assembly 10 is provided with a DC motor assembled as a subassembly 14 and calibrated, and after the subassembly 14 is mounted on a throttle body 12, a throttle plate 20 is mounted.例文帳に追加
スロットルバルブアセンブリ10は、サブアセンブリ14として組立及び校正される直流モータを有し、サブアセンブリ14がスロットルボディ12に装着された後、スロットルプレート20が装着される。 - 特許庁
Therefore, the operation of the throttle lever is always transmitted to the first wire 31, the first plate, the second wire 32 and the throttle arm, thereby setting the throttle position.例文帳に追加
第二プレートには、スロットルアームをスロットル減速側へ回動させるスプリング7、及びリフトアーム25の昇降により回転する第三プレート9との被当接部5aを設ける。 - 特許庁
A straightening vane 25 is provided between the throttle valve 13 and the partition plate 21.例文帳に追加
スロットルバルブ13と仕切り板21との間に、整流板25が設けられる。 - 特許庁
The one-side surface of the fuel metering plate is adjacent to the opposite surface of the fuel pump plate, and the opposite surface of the fuel metering plate is adjacent to a throttle valve plate.例文帳に追加
該燃料調量プレートの片面は該燃料ポンププレートの反対面に隣接し、該燃料調量プレートの反対面がスロットル弁プレートに隣接する。 - 特許庁
A peripheral edge of each of two semi-circular plate parts 7 of the throttle valve 4 is arranged on an opening side in the rotating direction of the throttle valve 4.例文帳に追加
スロットルバルブ4の2つの半円形状板部7の外周端を、スロットルバルブ4の回転方向の開き側に配置する。 - 特許庁
A follower 29 supported on the throttle valve 12 is engaged with a cam plate 10 free to revolve around a valve stem 43 of the throttle valve 12 as its center.例文帳に追加
絞り弁12の弁軸43を中心として回動可能のカム板10に、絞り弁12に支持したフオロア29を係合する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (92件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「throttle plate」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|