意味 | 例文 (81件) |
the 5-thとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 5番目
「the 5-th」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 81件
The 1st, 5-th, and 6-th TRs M1, M5, and M6 are still kept on.例文帳に追加
第1と第5と第6のトランジスタM1,M5,M6は、オンのままである。 - 特許庁
The receiving unit [2] receives (n+1)th electronic data from n-th device [5-n].例文帳に追加
受信装置[2]は、第n装置[5−n]からの第(n+1)電子データを受信する。 - 特許庁
Furthermore, the delay circuits of 6-th, 4-th and 5-th steps are arranged successively adjacently in the downstream direction from the 3rd step.例文帳に追加
更に、第3段から下流方向において隣接して順次、第6段、第4段、及び第5段の遅延回路が配置される。 - 特許庁
Furthermore, 5-th dots are dispersed to dot positions at a lower left corner of the hexagonal cell and 6-th dots are placed adjacent to the right of the 5-th dots.例文帳に追加
次いで5ドット目を六角形セルの左下角のドット位置に分散して配置し、6ドット目を5ドット目の右隣に配置して5ドット目と隣接させる。 - 特許庁
The n1-th-n4-th filters 2-5 being trap filters form a characteristics around a pass band.例文帳に追加
通過帯域付近の特性を、トラップフィルターである第n1〜第n4のフィルター2〜5によって作る。 - 特許庁
Further, the sealing resin 5 flowing in the through-hole TH is cured with heat 6 to block the through-hole TH.例文帳に追加
更に、スルーホールTHに流れ込んだ封止樹脂5は、熱6によって硬化してスルーホールTHを塞ぐ。 - 特許庁
Consequently, deformation of the TH 13_1 is limited by a part of the piezoelectric layers 3 and 5 arranged in the region S within the TH 13_1.例文帳に追加
そのため、TH13_1内の領域Sに配置された圧電体層3,5の一部分によってTH13_1の変形が制限される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「the 5-th」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 81件
The UV generating apparatus is constituted in such a manner that the fundamental waves and the 7-th harmonic waves entering the wavelength converting element 5 are condensed to a wavelength converting crystal 6 and subjected to wavelength conversion to produce the 8-th harmonic waves.例文帳に追加
波長変換素子5に入射した基本波と7倍波は波長変換結晶6に集光され、8倍波に波長変換される。 - 特許庁
The first color component of the K+3-th pixel, the second color component of the K+4-th pixel and the third color component of the K+5-th pixel of the rendering image are written in the output image buffer as the first color component, the second color component and the third color component of the L+1-th pixel of the display part.例文帳に追加
レンダリング画像の第K+3の画素の第1の色成分と、第K+4の画素の第2の色成分と、第K+5の画素の第3の色成分を、表示部の第L+1の画素の第1の色成分、第2の色成分、第3の色成分として出力画像バッファに書き込む。 - 特許庁
The Spodoptera litura used in the infection step is preferably a larva of 5 instar 0 th day.例文帳に追加
感染工程で用いられるハスモンヨトウは5齢0日目の幼虫であるのが好ましい。 - 特許庁
The occupation rate of the odd numbered higher harmonics of the input alternating current power is also found to be displayed, based on the amplitude of the average μ provided hereinbefore and the amplitudes of third degree, 5-th degree, 7-th degree, 11-th degree.例文帳に追加
且つ、前記平均μの振幅とこの平均μの3次,5次,7次,11次,13次,・・・高調波の振幅から、前記入力交流電圧の各奇数次高調波の占有率を求めて表示する。 - 特許庁
The tension control between an i-th rolling stand and an (i-1)th stand is substantially switched "OFF" immediately before a notch 3 formed in a welded part 2 bites the i-th rolling stand 5, and the tension control is substantially switched "ON" immediately after the notch passes the i-th rolling stand.例文帳に追加
溶接部2に形成したノッチ3がi番目の圧延スタンド5に噛み込む直前にi番目の圧延スタンドと(i−1)番目の圧延スタンドとの間の張力制御を実質「切」とし、該ノッチがi番目の圧延スタンドを通過した直後に前記張力制御を実質「入」とする。 - 特許庁
A central computer receives the order from a 1st base station 5 to an (N)th base station 6.例文帳に追加
中央コンピュータ3は第一基地局5から第N基地局6を介して、注文を受信する。 - 特許庁
An N-th order data registration client 5 attaches the right data and the edited data to the contents edited by the means 4, makes the contents secret and transmits the contents to the server 2 through the network to perform N-th order registration.例文帳に追加
N次データ登録クライアント5は、編集手段4で編集したコンテンツを権利データ及び編集データを付加して機密化させネットワークを介して管理サーバ2に送信しN次登録できる。 - 特許庁
The laminated piezoelectric element 1 is also equipped with piezoelectric material layers 5, the inner surface 13a of the TH 13 provided to the piezoelectric material layer 5 has a curved surface R that continues from the surface 5a of the piezoelectric material layer 5 on an upper opening side, and the conductive member 14 inside the TH 13 is formed integrally with the inner electrode 16 on the opening side.例文帳に追加
また、圧電体層5のTH13の内面13aは、上側の開口側で圧電体層5の表面5aから連続する曲面Rを有し、そのTH13内の導電部材14は、当該開口側で内部電極16と一体的に形成されている。 - 特許庁
意味 | 例文 (81件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「the 5-th」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|