意味 | 例文 (9件) |
voluntary confessionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「voluntary confession」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
a voluntary confession発音を聞く 例文帳に追加
自供 - 日本語WordNet
a voluntary statement [confession]発音を聞く 例文帳に追加
任意供述[告白], 自供. - 研究社 新英和中辞典
It means a voluntary confession and its action.発音を聞く 例文帳に追加
「自供(した、する等)」と言う意 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
If it is paid by a policeman, this may be taken as the dispensation of favors and the voluntary nature of the suspect's confession may be refuted during the trial.発音を聞く 例文帳に追加
警察官が費用負担した場合は利益誘導として裁判の際に供述の任意性が否定される場合がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(2) Where a person who has committed the crime in the preceding paragraph has made a voluntary confession before a certified copy of the judgment on the case has been served or a trial decision has become final and binding, the punishment may be reduced or exculpated.発音を聞く 例文帳に追加
2 前項の罪を犯した者が事件の判定の謄本が送達され、又は審決が確定する前に自白したときは、その刑を減軽し、又は免除することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 319 Confession under compulsion, torture, threat, after unduly prolonged detention or when there is doubt about it being voluntary may not be admitted as evidence.発音を聞く 例文帳に追加
第三百十九条 強制、拷問又は脅迫による自白、不当に長く抑留又は拘禁がされた後の自白その他任意にされたものでない疑のある自白は、これを証拠とすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Where a person who has committed the crime in the preceding paragraph has made a voluntary confession before a certified copy of the advisory opinion on the case has been served or an examiner's decision or a trial decision has become final and binding, the punishment may be reduced or exculpated.発音を聞く 例文帳に追加
2 前項の罪を犯した者が事件の判定の謄本が送達され、又は査定若しくは審決が確定する前に自白したときは、その刑を減軽し、又は免除することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「voluntary confession」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
(2) Where a person who has committed the offense in the preceding paragraph has made a voluntary confession before a transcript of the judgment on the case has been served, or a decision on an opposition to registration or trial decision has become final and binding, the punishment may be reduced or waived発音を聞く 例文帳に追加
2 前項の罪を犯した者が事件の判定の謄本が送達され、又は登録異議の申立てについての決定若しくは審決が確定する前に自白したときは、その刑を減軽し、又は免除することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 322 (1) A written statement made by the accused or a written statement recording the statement of the accused and which has his/her signature and seal affixed by him/her may be used as evidence, when the statement contains an admission of a disadvantageous fact, or is made under circumstances that afford special credibility; provided, however, that even if the admission is not a confession, a document which contains an admission of a disadvantageous fact may not be used as evidence when there is doubt about it being voluntary as prescribed in Article 319.発音を聞く 例文帳に追加
第三百二十二条 被告人が作成した供述書又は被告人の供述を録取した書面で被告人の署名若しくは押印のあるものは、その供述が被告人に不利益な事実の承認を内容とするものであるとき、又は特に信用すべき情況の下にされたものであるときに限り、これを証拠とすることができる。但し、被告人に不利益な事実の承認を内容とする書面は、その承認が自白でない場合においても、第三百十九条の規定に準じ、任意にされたものでない疑があると認めるときは、これを証拠とすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
意味 | 例文 (9件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「voluntary confession」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|