Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
vane ratioの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

vane ratioとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ベーン比


日英・英日専門用語辞書での「vane ratio」の意味

vane ratio


「vane ratio」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

To improve the hulled ratio of an impeller vane type hulling device.例文帳に追加

インペラ羽根式脱ぷ装置の脱ぷ率向上。 - 特許庁

The radius ratio r3/r2 as the ratio of the diffuser vane radius to the impeller radius r2 is increased toward a forward stage side.例文帳に追加

インペラ半径r_2 とディフューザベーン半径r_3 の比である半径比r_3 /r_2 は前段側程大きくなっている。 - 特許庁

A ratio of an inside diameter of the vane 73 with respect to an outside diameter thereof is set to be 0.55-0.77, and an angle of the vane is set to be 10-25 degrees.例文帳に追加

羽根73の羽根外径に対する羽根内径の比を0.55〜0.70に設定し、かつ、羽根角度を10度〜25度に設定する。 - 特許庁

The warp ratio of each vane 13 gradually increases toward the maximum position M from a region that is closer to the vane edge 15 side than to the maximum position M, and gradually reduces from the maximum position M to the vane root 17.例文帳に追加

各翼13の前記反り比は、最大位置Mよりも翼端15側の領域から最大位置Mに向かって漸増し、最大位置Mから翼元17まで漸減している。 - 特許庁

A ratio of a height of the vane 32 (height from a base surface of the core body 30 to an upper end of the vane) and an outer diameter of the core body 30 is 1/39 to 5/33.例文帳に追加

また、羽根32の高さ(芯体30の基面から羽根の上端部までの高さ)と芯体30の外径との比率が、1/39〜5/33とされている。 - 特許庁

Further, the guide vane includes a geometry configured to control an air flow incidence on the rotor, the guide vane further having a substantially constant aspect ratio.例文帳に追加

さらに、ガイドベーンは、ロータ上への空気流れ入射を制御するように構成されたジオメトリを含み、ガイドベーンはさらに、ほぼ一定のアスペクト比を有する。 - 特許庁

例文

Each vane 13 has the maximum position M where a warp ratio is maximum at a position closer to a vane root 17 that is an inner end in a radial direction than to a vane edge 15 that is an outer end in the radial direction.例文帳に追加

各翼13は、半径方向の外側の端部である翼端15よりも前記半径方向の内側の端部である翼元17に近い位置に、反り比が最大となる最大位置Mを有している。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「vane ratio」の意味

vane ratio

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「vane ratio」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

The blade number of the radial vanes (13) of the diffuser (3) is 15-20, the solidity of each radial vane (13) is 0.6-0.8, and the radial ratio of the vane inlet of each radial vane (13) to the outlet of an impeller is smaller than 1.5.例文帳に追加

ディフューザ(3)の半径方向ベーン(13)のブレード枚数は、15〜20であり、半径方向ベーン(13)のソリディティは、0.6〜0.8であり、羽根車出口に対する半径方向ベーン(13)のベーン入口の半径比は、1.5未満である。 - 特許庁

Since solidity of the vane being a ratio of vane chord to pitch (an interval 86 in the peripheral direction between the vanes) is so high that it resists to fluid separation from the faces 44, 46, separation does not occur.例文帳に追加

翼弦とピッチ(ベーン間の周方向の間隔86)との比であるベーンのソリディティは、面44,46からの流体分離に抵抗するほど高いため、分離が生じなくなる。 - 特許庁

A lever ratio of a maximum contact length: A of a contact part 21c fitted in a vane groove 20d and contacted with the vane groove 20d in the length in a radial direction of a vane 21 to a protrusion length: B of a protrusion part 21d protruding in the fluid chamber is set to B/A<5.例文帳に追加

ベーン21の径方向の長さにおけるベーン溝20dに嵌入されベーン溝20dと当接する当接部21cの最大当接長さ:Aと、流体室内へ突出する突出部21dの突出長さ:Bとのレバー比を、B/A<5とした。 - 特許庁

The mixed flow pump comprising an impeller 1 and a guide vane 6a is equipped with a plate-like inflow angle adjustment plate 2 corresponding to the guide vane 6a at the upstream side of the guide vane 6a, wherein a pitch/cord ratio (p/Ls) of the inflow angle adjustment plate 2 is 11.4 or smaller.例文帳に追加

羽根車1と案内羽根6aで構成される斜流ポンプにおいて、案内羽根6aの上流に案内羽根6aに対応して板状の流入角調整板2を備え、かつ流入角調整板2のピッチコード比(p/Ls)を11.4以下とする。 - 特許庁

This fan is made of a resin, and a ratio (Dh/D) of its outside diameter D to outside diameter Dh of the hub is 0.4<Dh/D<0.5 and a ratio (DL/t) of chord length DL at the outer periphery of the vane to vane pitch t is 0.7<DL/t<0.8.例文帳に追加

ファンは、その外径Dと上記ハブの外径Dhとの比(Dh/D)が0.4<Dh/D<0.5であり、かつ翼外周の弦長DLと翼ピッチtとの比(DL/t)が0.7<DL/t<0.8の樹脂製であることを特徴とする送風機である。 - 特許庁

The multi-vane radial fan is configured so that a projection approximately in a cylindrical shape for accommodating at least part of a drive motor is provided in the central part of an impeller, wherein the ratio of the vane height to the height of the projection is determined specifically.例文帳に追加

羽根車の中央部に駆動モーターの少なくとも一部分を内包させるための略円筒状の凸部を持つ多翼ラジアルファンにおいて、羽根高さと凸部高さの比率を規定するようにした。 - 特許庁

The straightening vane 5 is provided to keep the ratio of flow passage cross section area of inside of the straightening vane of the delivery flattened bend pipe 4 and whole flow passage cross section area of the delivery flattened bend pipe 4 in a range of 0.06-0.23.例文帳に追加

整流板5は吐出し扁平ベンド管4の整流板内側の流路断面積と吐出し扁平ベンド管4の全体の流路断面積との比が0.06〜0.23の範囲内となるように設けられている。 - 特許庁

例文

Also in the second control part, when a pressure ratio P2/P1 is higher than a set pressure ratio P2/P1set, it is effective in performing the antisurge control even though the inlet guide vane 12 is fully closed.例文帳に追加

また、第2の制御部では、圧力比P2/P1が圧力比設定値P2/P1setよりも大きいときにはインレットガイドベーン12が全閉であっても、アンチサージ制御を行うことなども有効である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「vane ratio」の意味に関連した用語

vane ratioのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS