Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
work arborの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

work arborとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ワークアーバ


機械工学英和和英辞典での「work arbor」の意味

work arbor

加工品アーバ,ワークアーバ

「work arbor」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

A gear work 5 a tooth surface of which is ground by a grinding wheel surface to move in the tooth trace direction is held on a work arbor 4 on the side of a bed 1.例文帳に追加

ベッド1側のワークアーバ4に、歯すじ方向へ移動する砥石面により歯面研削された歯車ワーク5が保持されている。 - 特許庁

To ensure the squareness of an arbor supported by fixed sleeve provided on a work positioning jig side to a thrust working surface.例文帳に追加

ワーク位置決め用の治具側に設けた固定スリーブに支持されるアーバのスラスト加工面に対する直角度を確保する。 - 特許庁

To highly keep swing accuracy of a cutting edge arranged on the tip outer periphery of a boring work tool, when installing the boring work tool in an installation hole bored on a tip surface of an arbor.例文帳に追加

アーバの先端面に穿設された取付孔に穴加工工具を装着したときに、この穴加工工具の先端外周に設けられた切刃の振れ精度を高く保つ。 - 特許庁

The work arbor 4 is connected to a hydraulic pump 8 and is given specified rotational resistance, only one of toothform tooth surfaces of the gear work 5 and the dressing gear 6 in an engaged state makes contact with each other, and one tooth surface of a gear work 51 is ground in a direction to cross with the tooth trace direction.例文帳に追加

ワークアーバ4は油圧ポンプ8に連結されて所定の回転抵抗が付与されており、噛み合い状態で歯車ワーク5およびドレッシング歯車6の、歯形の歯面のうち一方のみが互いに当接して、歯車ワーク51の一方の歯面が歯すじ方向と交差する方向へ研削される。 - 特許庁

In the third process, the cup 1 is led to the work 5 under guidance of the guide hole 45a of the guide bushing 45 with the aid of a first arbor 15, and part of the cup 1 is fitted in an inside surface groove 6 by the resilient force of the cup 1.例文帳に追加

第3工程において、第1アーバ15によりカップ1をガイドブッシュ45の案内穴45aにガイドさせてワーク5に導き、カップ1の有する弾性力によりカップ1の一部を内径溝6に嵌入させる。 - 特許庁

To provide a climbing fruit orchard arbor which has a simple structure and low costs, is kept at a high position so as to have no trouble in use of a machine such as a tractor or a pesticide spraying machine, and enables orchard maintenance work to be performed at low positions so as to reduce burden on a worker.例文帳に追加

蔓性果樹の栽培において、棚を高い位置に維持することでトラクターや農薬散布機等の機械の使用に支障がなく、かつ果樹管理作業を低位置で行うことで作業者の負担を低減させることが可能である、簡単な構造で低コストの果樹園用の棚を提供する。 - 特許庁

例文

Work to which he is believed to have contributed include: the tamaya (mausoleum) for Kasuga no Tsubone (during the Keicho era (1596 - 1615), relocation of the waiting room); the haiden (hall of worship) of the Himuro-jinja Shrine (Keicho era (1596 - 1615), relocation of Dairi Chitei (an arbor by a pond of the Imperial Palace)); Shinden of the Daikaku-ji Temple (became Chugu Shinden in the Genna era (1615 - 1617) upon the expansion of the dairi (Imperial Palace) first constructed in the Keicho era); Toshogu (Priest house), tea house and south garden (Tsuru-Kame garden (literally, crane-turtle garden)) of hojo (abbot's chamber) of Konchi-in; south garden of hojo of the honbo (priests main living quarters) of the Nanzen-ji Temple; Mittanseki (tea house) of Ryukoin of Daitoku-ji Temple; stone bridge in front of the front gate of Kohoan, a front garden and Bosenseki Roji of the same (building was lost to fire in the Kansei era (1789 - 1800) and restored in the original style); and the islands and stone-lined eastern shore of the south garden of Sento Gosho.発音を聞く 例文帳に追加

彼が奉行として参画したと思われる遺構は、建築としては妙心寺麟祥院の春日のつぼね霊屋(慶長年間、うち溜りを移建)、氷室神社拝殿(慶長年間、内裏池亭を移建)、大覚寺宸殿(慶長年間の内裏の元和期増造の際に中宮宸殿となる)、金地院東照宮、同茶室、同方丈南庭(鶴亀庭)、南禅寺本坊方丈南庭、大徳寺竜光院密庵席(みったんせき)、孤篷庵表門前の石橋、同前庭、同忘筌席露地(建築は寛政年間に焼失後、旧様式を踏襲して復元された)、仙洞御所南池庭のいで島およびその東護岸の石積み部分などである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「work arbor」の意味

work arbor

ワークアーバ

日英・英日専門用語辞書での「work arbor」の意味

work arbor

ワークアーバ

「work arbor」の意味に関連した用語

work arborのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS