意味 | 例文 (14件) |
yohoroとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「yohoro」を含む例文一覧
該当件数 : 14件
Refer to sections Maizuru Chinjufu, Yohoro-gawa River, and so on.発音を聞く 例文帳に追加
舞鶴鎮守府、与保呂川など参考 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Yohoro-gawa River belongs to a class B river system which runs through Maizuru City, Kyoto Prefecture.発音を聞く 例文帳に追加
与保呂川(よほろがわ)は、京都府舞鶴市を流れる二級水系の川。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Higashi-Maizuru generally refers to the eastern half areas of Maizuru City including Yohoro, Yashima and Kitasui, where the City Hall is located.発音を聞く 例文帳に追加
東舞鶴は、一般に、与保呂、八島、北吸などの東半分の地域を指し、市役所が置かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Both Yura-gawa and Yohoro-gawa river flow through Maizuru City, with 1,620 ha of accompanying land area used for agriculture which comprises 4.7% of the total area.発音を聞く 例文帳に追加
舞鶴市は由良川と与保呂川をもち、市の耕作に用いられる土地は全体の4.7%の1,620haである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In addition, the Kishidani reservoir was completed in 1905, and the Yohoro-gawa River itself was utilized as a water system by the military.発音を聞く 例文帳に追加
さらに1905年(明治38年)には岸谷貯水池が完成し、与保呂川自体が軍事水道として活用された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「yohoro」を含む例文一覧
該当件数 : 14件
The river water is now used for drinking and agriculture not only in the Yohoro district of Maizuru City, but across the whole area of Higashi Maizuru.発音を聞く 例文帳に追加
現在では舞鶴市の与保呂地区をはじめ、東舞鶴全域で飲料水用や農耕用として利用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Yohoro-gawa River, which the Japanese Imperial Navy once improved, is still a water resource in Higashi-Maizuru that supplies many Maizuru citizens with drinking water.発音を聞く 例文帳に追加
又、大日本帝国海軍が整備した与保呂川は今も東舞鶴の水源地として多くの市民の飲み水となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Yohoro-gawa River begins in Mt. Yoro (Kyoto Prefecture) (665m above sea level) on the border between Maizuru City, Kyoto Prefecture, and Ayabe City, and runs into the Maizuru Bay through Higashi Maizuru.発音を聞く 例文帳に追加
京都府舞鶴市と綾部市を隔てる養老山(京都府)(標高665m)に源を発し、東舞鶴を通り舞鶴湾へ注ぐ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Note: Hida Province was exempted from paying Cho and Yo, instead 10 members of Shotei (woodworkers, also called Takumi-no-yohoro) were commandeered for one year of duty from each village every year.発音を聞く 例文帳に追加
註:飛騨は調・庸を免除され替わりに匠丁(しょうてい、たくみのよほろ)を里ごと10人1年交替で徴発した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"13 Tsune Mizoshiri Route" Higashi Maizuru-eki mae Station - Shiritsu Maizuru shimin byoin mae Municipal Hospital - Mizoshiri - Donooku - Yohoro shogakko-mae Elementary School - Maizuru iryo center mae Medical Center - Higashi Maizuru eki-mae Station (circulation route)発音を聞く 例文帳に追加
【13・常・溝尻線】東舞鶴駅前-市立舞鶴市民病院前-溝尻-堂ノ奥-与保呂小学校前-舞鶴医療センター前-東舞鶴駅前(循環) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As Itsu followed the edict in April by conducting an exhaustive investigation into the yohoro (people liable to be in corvee service in early times) where he established registers and organized farmland registers, the emperor granted him the family name Shirai no Fuhito as a reward for his achievement and appointed him as tazukai (a superintendent of the miyake) ("Nihonshoki" [Chronicles of Japan]).発音を聞く 例文帳に追加
4月になって、膽津は詔に述べられているとおりによく丁(よほろ)を調査して籍を定め、田戸を編成したので、その功をほめて白猪史(しらいのふひと)の姓を賜い、田令(たづかい)に任じた(『日本書紀』)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Maizuru City has a history of being developed as the only military port along the Japan Sea after Maizuru Chinjufu (Maizuru Naval District) was established in 1901; however, in order to complete its construction before the establishment of Chinjufu, the construction of the military water system started in 1898, and the Katsura reservoir was completed upstream of Yohoro-gawa River.発音を聞く 例文帳に追加
1901年(明治34年)に舞鶴鎮守府が創設され、日本海側唯一の軍港として発展した歴史を持つ舞鶴市であるが、鎮守府創設にあわせる形で1898年(明治31年)に軍事水道の建設が開始され、1900年(明治33年)に与保呂川上流に桂貯水池が完成。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
10
|
意味 | 例文 (14件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1translate
-
2note
-
3heaven
-
4fast
-
5meet
-
6miss
-
7even though
-
8rip
-
9square brackets
-
10available
「yohoro」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|