意味 | 例文 (8件) |
zone of intersectionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「zone of intersection」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
On the wiring substrate 1, a first rectangular zone Z1 surrounded by screw fastening places P1 to P4 and a second zone Z2 outside the first zone Z1 are formed in a partitioned way, and a ball grid array 2 is mounted at an intersection of a longitudinally traversing space S1 and a latitudinally traversing space S2 which both make up the second zone Z2.例文帳に追加
配線基板1に、ビス止め箇所P1〜P4によって取り囲まれた矩形の第1領域Z1とその第1領域Z1の外側の第2領域Z2とを区画形成し、ボールグリッドアレイ2を、第2領域Z2を形作っている縦通スペースS1と横断スペースS2との交差箇所に搭載する。 - 特許庁
The boundary is defined as a part positioned at an intersection point between the loading/unloading zone 315 of a disk 115 and the remaining part 316 of the data storage area.例文帳に追加
前記界面は、ディスク115のロード/アンロード・ゾーン315とデータ記憶領域の残りの部分316との間における交点に位置する部分として定義される。 - 特許庁
More specifically, the margin portions represent road surface portions in the vicinity of the intersection on which there is not any sign of a crosswalk, a bicycle crossing zone or the like and a color thereof is an original state, that is, gray.例文帳に追加
なお、余白部分とは、交差点付近であって、横断歩道、自転車横断帯等の標示がなされていない道路の路面部分のことを指し、当該色は道路の素の状態、即ち灰色になっている。 - 特許庁
Central intersection parts 6M and 6N at which the ends of beam band segments 6a-6d belonging to a complementary pattern zone of one quadrant meet each other, are omitted, to provide central membrane divisions 5A1, 5B1, 5B2 and 5C whose areas in plan view are larger than the surrounding membrane divisions.例文帳に追加
1つの象限の相補パターン区画に属する梁帯部セグメント6a〜6dの端部が出会う中央の交差部分6M,6Nを欠落させ、周囲のメンブレン分割領域よりも平面視野内での面積が大きい中央メンブレン分割領域5A1,5B1,5B2,5Cを有する. - 特許庁
The method for positioning a pipe in a welding of an intersection body is characterized by that protrusions 3a to 3d for positioning which have a height equal to the route gap and the absolute minimum dimensions are provided on the end face of the branch pipe 2 abutted on the main pipe 1 while a stress concentration zone is avoided.例文帳に追加
主パイプ1に当接させる枝パイプ2の端面に、ルートギャップに等しい高さをもつ必要最小限の形状寸法の位置決め用突起3a〜3dを、応力集中部を避けて設けたことを特徴とする相貫体溶接時のパイプの位置決め方法である。 - 特許庁
The priority setting means decides a traffic lane where a vehicle travels to decide the priority of the prescribed land mark in the guide intersection in accordance with decision results, decides a time zone in accordance with the obtained present time and change the set priority in accordance with the decision results.例文帳に追加
前記優先度設定処理手段は、車両が走行している車線を判断し、判断結果に基づいて前記案内交差点における所定の陸標の優先度を設定し、前記取得された現在の時刻に基づいて時間帯を判定し、判定結果に基づいて前記設定された優先度を変更する。 - 特許庁
Thus, as to the first reproducing/recording track 321, the radial inner slider part of a slider 129 is arranged on the remaining part 316 over the intersection point when data are reproduced or recorded in the track 321, and the radial outer side part of the slider 129 is arranged on the loading/unloading zone 315.例文帳に追加
このため、第1の再生/記録トラック321に関して、スライダ129は、データがトラック321において再生または記録されるときに、前記交点をまたいで、スライダ129の半径方向内側部分が前記残りの部分316の上に配置されるとともに、スライダ129の半径方向外側部分はロード/アンロード・ゾーン315の上に配置されるようになる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「zone of intersection」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
Rapid change control is possible by determining the vehicle driving state from the steering angular velocity or the operating state of the direction indicator and by directing the lighting direction or lighting zone of the lamp L to the advance direction, and lighting over the advance direction is made possible prior to the steering operation, which is effective in securing safe driving of the vehicle at a curved road or an intersection.例文帳に追加
ステアリング角速度、あるいは方向指示器の動作状態と車速から車両の走行状態を判断してランプLの照明方向や照明領域を進行方向に向けて迅速に変化制御することが可能であり、ステアリング操作に先行して進行方向を照明することが可能になり、曲路や交差路での車両の安全走行を確保する上で有効である。 - 特許庁
意味 | 例文 (8件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「zone of intersection」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|