意味 | 例文 (8件) |
anticollisionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 衝突予防
「anticollision」を含む例文一覧
該当件数 : 8件
To provide a wireless card which is applied to various kinds of anticollision methods and is applied to the anticollision method of various reader/writers used in a variety of operation systems.例文帳に追加
この発明は、種々のアンリコリジョン方式に対応でき、種々の運用システムで利用される種々のリーダライタのアンチコリジョンに対応できる無線カードを提供できる。 - 特許庁
To provide a fan blade for a jet engine which is an anticollision type against a bird or the like.例文帳に追加
鳥衝突などに対して安全性の高いジェットエンジン用ファンブレードを提供する。 - 特許庁
To provide an IC card provided with two characteristics which are an anticollision characteristic, and a communication characteristic.例文帳に追加
アンチコリジョン特性と、通信特性と、の2つの特性を兼ね備えたICカードを提供する。 - 特許庁
A various kinds of control programs, which realize a variety of anticollision methods, are stored in advance, and the anticollision method, which is considered to be valid by an issuer, can be set at the time of an issuing process.例文帳に追加
この発明は、予め種々のアンリコリジョン方式を実現する種々の制御プログラムを記憶しておき、発行処理時に、発行者が有効とするアンチコリジョン方式を設定できるようにしたものである。 - 特許庁
The reader/writer sends a read command to a card whose extraction is desired to be detected among cards in which a logical ID card is set by processing such as anticollision.例文帳に追加
アンチコリジョン等の処理により、論理IDカードが設定されているカードの内、引き抜けを検出したいカードに対してリーダ/ライタからリードコマンドを送る。 - 特許庁
To provide an RFID (radio frequency identification) that can realize a stable system operation with a simple configuration by effectively utilizing a function related to collision prevention called anticollision.例文帳に追加
アンチコリジョンと呼ばれる衝突防止関連機能を効果的に利用し、構成が単純で、安定したシステム動作が実現できるRFIDタグを提供する。 - 特許庁
If the collision determination part 8 determines a possibility of collision and if a collision avoidance apparatus 1 on another vehicle notifies a possibility of collision, an anticollision processing part 9 executes given processing, such as occupant warning, automatic avoidance and preliminary operations including seat belt winding.例文帳に追加
対衝突処理部9は、衝突判断部8が衝突の可能性があると判断した場合、および衝突の可能性があると他車の衝突回避装置1から通知された場合に、乗員への警告、自動回避、シートベルト巻上げ等の予備動作といった所定の処理を行う。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「anticollision」を含む例文一覧
該当件数 : 8件
The PDA 10 is provided with an RFID tag reader part 19 with an anticollision function which transmits a radio wave signal to passive-type RFID tags attached to a plurality of baggages, receives response radio wave signals and reads out the UIDs of respective RFID tags: a storage memory 12; and a control part 11.例文帳に追加
携帯情報端末10は、複数の携行品に付けた受動タイプのRFIDタグに対し電波信号を送信するとともに応答電波信号を受信して、RFIDタグのUIDを読み取るアンチコリジョン機能付きのRFIDタグリーダ部19、記憶メモリ12、及び制御部11を備える。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (8件) |
|
anticollisionのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのanticollision (改訂履歴)、anti-collision (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「anticollision」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|