Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
audit instructionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電気制御英語 > audit instructionの意味・解説 

audit instructionとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

電気制御英語辞典での「audit instruction」の意味

audit instruction


「audit instruction」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

(iv) When an audit corporation fails to follow an instruction under the provisions of the preceding paragraph発音を聞く 例文帳に追加

四 前項の規定による指示に従わないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Prime Minister may, when he/she has given an instruction under the provisions of the preceding paragraph and the foreign audit firm, etc. that has received the instruction fails to follow said instruction, publicize such failure and the contents of said instruction.発音を聞く 例文帳に追加

2 内閣総理大臣は、前項の規定による指示をした場合において、その指示を受けた外国監査法人等が、その指示に従わないときは、その旨及びその指示の内容を公表することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

An audit user 12 who has acquired the application performs an instruction to assign temporarily at least a part of privileges (S18).例文帳に追加

申請を取得した監査ユーザ12は、少なくとも一部の特権を一時的に付与する指令を行う(S18)。 - 特許庁

It was identified that sufficient instruction was not provided inside the audit teams and that systemic audits were deemed insufficient at the team level.発音を聞く 例文帳に追加

各法人ともに、監査調書の監査責任者及び監督機能を有する監査補助者による査閲が不十分な事例が多く認められ、監査チーム内で指導が十分でなく、チーム段階での組織的監査は不十分なものが認められる。 - 金融庁

The audit execution part checks whether or not the resources which are being captured by the resource managing means are legally used and outputs an instruction for releasing a resource which is not legally used to the resource management part when there is the resource which is not legally used, to release it.例文帳に追加

オーディット実行部は、リソース管理手段で捕捉中のリソースがリソースユーザ部111で正当に使用されているか否かチェックし、正当に使用されていないリソースがあれば、当該リソースの解放指示をリソース管理部に出力し解放させる。 - 特許庁

Article 34-38 (1) The Prime Minister may, where a foreign audit firm, etc. has violated this Act or an order under this Act or where operation of the services that are found to correspond to the services set forth in Article 2(1) concerning financial documents of a foreign company, etc. by a foreign audit firm, etc. is found to be grossly inappropriate, and if he/she finds it necessary for securing fair operation of such services, give the necessary instruction to said foreign audit firm, etc.発音を聞く 例文帳に追加

第三十四条の三十八 内閣総理大臣は、外国監査法人等がこの法律若しくはこの法律に基づく命令に違反したとき、又は外国監査法人等の行う外国会社等財務書類についての第二条第一項の業務に相当すると認められる業務の運営が著しく不当と認められる場合において、その業務の適正な運営を確保するために必要であると認めるときは、当該外国監査法人等に対し、必要な指示をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The Prime Minister shall, when he/she finds that after the publication under the provisions of the preceding paragraph the foreign audit firm, etc. of the same paragraph has made efforts for rectifying the matters pertaining to the instruction set forth in paragraph (1), publicize these findings and any other matters specified by Cabinet Office Ordinance.発音を聞く 例文帳に追加

3 内閣総理大臣は、前項の規定による公表後、同項の外国監査法人等について、第一項の指示に係る事項につき是正が図られたと認める場合には、その旨その他の内閣府令で定める事項を公表しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「audit instruction」の意味

audit instruction


「audit instruction」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

Article 34-29 (1) When a registered limited liability audit corporation has violated Article 34-10-5 or the provisions of this Chapter or an order based on these provisions, the Prime Minister may give the necessary instruction (excluding ordering the improvement of the operation control structure pursuant to the provisions of the following paragraph or prohibiting a partner from participating in all or part of the services or decision-making of an audit corporation pursuant to the provisions of paragraph (3), in the case of falling under item (iii) of the following paragraph) to said registered limited liability audit corporation.発音を聞く 例文帳に追加

第三十四条の二十九 内閣総理大臣は、登録有限責任監査法人が第三十四条の十の五若しくはこの章の規定又はこれらの規定に基づく命令に違反したときは、当該登録有限責任監査法人に対し、必要な指示をすること(次項第三号に該当した場合において、同項の規定により業務管理体制の改善を命ずること及び第三項の規定により社員が監査法人の業務又は意思決定の全部又は一部に関与することを禁止することを除く。)ができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the case where firmsservices corresponding to audit and attestation services in Japan are found to be significantly inappropriate, including based on a recommendation by the CPAAOB, the FSA gives necessary instruction to the firms, after notifying the foreign competent authorities in principle.発音を聞く 例文帳に追加

審査会の勧告等に基づき、外国監査法人等の監査証明業務に相当すると認められる業務の運営が著しく不当と認められる場合には、金融庁は、原則当該国当局に通知した上で、業務改善指示を発出することを基本とする。 - 金融庁

After that, until the FSA publicizes that the matters pertaining to the instruction have been rectified, the firmsassurance corresponding to audit and attestation will not be considered valid in the Japanese market under the Financial Instruments and Exchange Act.発音を聞く 例文帳に追加

その後、金融庁が指示に係る事項について是正が図られた旨の公表を行うまでの間、当該外国監査法人等が行う監査証明に相当すると認められる証明を受けた場合であっても、当該証明は金融商品取引法上有効とはみなされない。 - 金融庁

Article 34-21 (1) When an audit corporation has violated this Act (excluding Article 34-10-5 and the following Chapter; hereinafter the same shall apply in this paragraph and item (iii) of the following paragraph) or an order based on this Act, or where operation of the services set forth in Article 2(1) provided by an audit corporation are found to be grossly inappropriate and if it is found necessary for securing the fair operation of the services set forth in the same paragraph, the Prime Minister may give the necessary instruction (excluding ordering an improvement of the operation control structure pursuant to the provisions of the following paragraph or prohibiting a partner from participating in all or part of the services or decision-making of an audit corporation pursuant to the provisions of paragraph (3), in the case of falling under item (iii) of the following paragraph).発音を聞く 例文帳に追加

第三十四条の二十一 内閣総理大臣は、監査法人がこの法律(第三十四条の十の五及び次章を除く。以下この項及び次項第三号において同じ。)若しくはこの法律に基づく命令に違反したとき、又は監査法人の行う第二条第一項の業務の運営が著しく不当と認められる場合において、同項の業務の適正な運営を確保するために必要であると認めるときは、当該監査法人に対し、必要な指示をすること(同号に該当した場合において、次項の規定により業務管理体制の改善を命ずること及び第三項の規定により社員が監査法人の業務又は意思決定の全部又は一部に関与することを禁止することを除く。)ができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(iv) For the temporary period specified in Instruction 2 to Item 1.01, following its exercise of appropriate due diligence, a registrant with products that are “DRC conflict undeterminableis not required to obtain an independent private sector audit of its Conflict Minerals Report regarding the conflict minerals that the registrant is unable to determine did not originate in the Democratic Republic of the Congo or an adjoining country, or that the registrant is unable to determine did not directly or indirectly finance or benefit armed groups in the Democratic Republic of the Congo or an adjoining country.例文帳に追加

(iv)項目1.01の指示2に指定された移行期間には、適切なデュー・ディリジェンスを実行した上で、「DRCコンフリクト判定不能」である製品を有する登録者は、コンゴ民主共和国もしくはその周辺国を原産国としなかったと登録者が判断することができない紛争鉱物、またはコンゴ民主共和国もしくはその周辺国における武装集団の直接間接の資金源ではなかった、またはこれらに利益をもたらすものではなかったと登録者が判断できない紛争鉱物に関して、紛争鉱物報告書の独立した民間部門の監査を受けることは必要とされない。 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

「audit instruction」の意味に関連した用語

audit instructionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
安藤設計事務所安藤設計事務所
Copyright (C) 2025 安藤設計事務所 All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS