意味 | 例文 (9件) |
acutanceとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アキュータンス
「acutance」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
To naturally improve acutance of an image by reasonably applying sharpness processing.例文帳に追加
シャープネス処理を適度に施すことにより、自然に画像の尖鋭度を向上させる。 - 特許庁
The dielectric characteristics can modulate impedance, acutance, and/or capacitance of the resonant line.例文帳に追加
誘電特性は更に、共振線路のインピーダンス、尖鋭度、及び/又は、キャパシタンスを調節するよう制御することができる。 - 特許庁
To attain the noise reduction of an image without causing visual deterioration even in an image with large motion and high acutance.例文帳に追加
画像の動きが大きく、かつ先鋭度の高い画像であっても視覚的な劣化を生じさせずに、画像のノイズ低減を実現させること。 - 特許庁
To provide photographic and photothermographic articles containing a new dihydroperimidine squaric acid complex dye as an antihalation and acutance material.例文帳に追加
ハレーション防止およびアキュタンス物質として新規なジヒドロペリミジンスクエア酸錯体染料を含んだ写真および光熱写真物品を提供する。 - 特許庁
A controller 80 determines the acutance of the resonant oscillation of a piezoelectric substance oscillator 66 according to the fluidity detection data of the developer detected by the piezoelectric substance oscillator 66.例文帳に追加
制御部80は、圧電振動子66により検出された現像剤の流動性検出データに基づいて、圧電体振動子66の共振振動の尖鋭度を求める。 - 特許庁
The impedances Z1 and Z2 are serially connected and made to be a size so as to respectively show the maximum value and high acutance by one of the two operation frequencies f1 and f2.例文帳に追加
インピーダンス(Z1、Z2)は、直列に接続され、回路の2つの動作周波数(f1、f2)の一方で、最大値及び高尖鋭度を各々示すような大きさにされる。 - 特許庁
Toner replenishment is performed by correcting the toner density detection data detected by a toner density sensor 67 according to the acutance and controlling a replenishing roller 71 according to the correction value.例文帳に追加
そして、尖鋭度に基づいて、トナー濃度センサ67により検出されたトナー濃度検出データを正しい値に補正して、その補正値に基づいて補給ローラ71を制御して、トナー補給を行なう。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「acutance」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
A high-quality and high-acutance image can be outputted from an image outputting part 40 by discriminating the image region by using the image signals which are subjected to the gradation compensation and the MTF compensation, and adjusting the characteristics in the image processing thereafter according to the result of discrimination of the image region.例文帳に追加
階調補正やMTF補正が行われた画像信号を用いて画像領域の判別を行い、画像領域の判別結果に基づきその後の画像処理における特性を調整することにより、画像出力部40から良好な画質で尖鋭度の高い画像を出力できる。 - 特許庁
The surface of a photoreceptor with a fluororesin particle-added releasing layer as the top layer is mechanically polished to obtain a surface shape having a degree of distortion of 0-3.0 and an acutance of 0-10.0 and to optimize the coefficient of friction of a cleaning blade and the surface of the photoreceptor and the coefficient of friction of the cleaning blade and a residual toner on the photoreceptor.例文帳に追加
感光体の最表面はフッ素樹脂粒子が添加された離型性層であり、感光体表面を機械的に研磨することにより、感光体の表面形状を、ひずみ度が0〜3.0の範囲、尖り度が0〜10.0の範囲とし、クリーニングブレードと感光体表面及び感光体上の残留トナーとの摩擦係数が最適になるように調整する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (9件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「acutance」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|