意味 | 例文 (7件) |
admission to a hospitalとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 入院
「admission to a hospital」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
To provide a system for managing in-hospital patient using wireless LAN which totally manages the state of a patient from a visit to a hospital to a return to home or from hospital admission to discharge from the hospital by using a wireless LAN system and the mobile IPv6 protocol.例文帳に追加
無線LANシステムとモバイルIPv6プロトコルを使用して患者の来院から帰宅もしくは入院から退院までを統合的に管理する無線LANを用いた病院内患者管理システムを提供する。 - 特許庁
(iv) Admission into a hospital or clinic, and caring and other nursing incidental to the medical treatment there; and発音を聞く 例文帳に追加
四 病院又は診療所への入院及びその療養に伴う世話その他の看護 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a plan editing support program or the like for allowing a doctor or the like to easily prepare, in a short time, an overall medical examination plan from hospital admission to hospital discharge for a disease or complication, in consideration of the medical examination plan of the previous and next days.例文帳に追加
診療計画につき、医師等が前後の日の診療計画のバランスをとりつつある病気又は合併症について入院から退院までの全体の診療計画を簡易且つ短時間で立てることができる計画編集支援プログラム等を提供する。 - 特許庁
When receiving the information, the terminal 20 verifies against a database 26 of insurance contractor to generate applicant-identifying information for identifying the applicant 1 and application contents to output to the terminal 10, and outputs a request of certification such as a name of disease, periods of attendance and admission to a hospital to a medical institution terminal 30.例文帳に追加
保険会社端末20はこれを受け取ると、保険契約者データベース26と照合して、請求者1および請求内容を識別するための請求者識別情報を生成してユーザー端末10に送出し、傷病名や通院または入院期間などの証明依頼を医療機関端末30へ送出する。 - 特許庁
(2) A prefectural governor, in a case of an application to provide service as set forth in the preceding paragraph when defined by any provision of item (i) to item (iii), item (v) to item (vii), or item (ix) to item (x) (with regard to an application of appointment as service provider pertaining to Guidance for Management of In-Home Medical Long-Term Care provided by a Hospital, etc., Home-Visit Nursing provided by a hospital or a clinic, Home-Visit Rehabilitation, Outpatient Rehabilitation, or Short-Term Admission for Recuperation, item (ii) to item (xi)), shall not provide the appointment as service provider as set forth in the main clause of Article 41, paragraph (1):発音を聞く 例文帳に追加
2 都道府県知事は、前項の申請があった場合において、第一号から第三号まで、第五号から第七号まで、第九号又は第十号(病院等により行われる居宅療養管理指導又は病院若しくは診療所により行われる訪問看護、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーション若しくは短期入所療養介護に係る指定の申請にあっては、第二号から第十一号まで)のいずれかに該当するときは、第四十一条第一項本文の指定をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In the event that the passenger is a patient (and person who is regarded as a patient) of Class I infection, Class II infection, or designated infection (only one that requires admission to hospital), or a patient with suspected new infection, classified by the laws regarding medical treatment for patients of infection prevention or infectious diseases発音を聞く 例文帳に追加
旅客が感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による一類感染症、二類感染症若しくは指定感染症(入院を必要とするものに限る)の患者(これらの患者とみなされた者を含む)又は新感染症の所見のある者であるとき - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(2) A prefectural governor, in a case of an application as set forth in the preceding paragraph, when the application corresponds to any provision of item (i) to item (iii), item (v) to item (vii), item (ix) or item (x) (in a case of application for appointment as a service provider pertaining to Management and Guidance for In-Home Medical Service for Preventive Long-Term Care provided by a Hospital, etc., or Home-Visit Nursing Service for Preventive Long-Term Care, Home-Visit Rehabilitation Service for Preventive Long-Term Care, Outpatient Rehabilitation for Preventive Long-Term Care provided by a clinic, or Short-Term Admission for Recuperation for Preventive Long-Term Care, item (ii) to item (xi)), shall not provide an appointment as service provider as set forth in the main clause of Article 53, paragraph (1):発音を聞く 例文帳に追加
2 都道府県知事は、前項の申請があった場合において、第一号から第三号まで、第五号から第七号まで、第九号又は第十号(病院等により行われる介護予防居宅療養管理指導又は病院若しくは診療所により行われる介護予防訪問看護、介護予防訪問リハビリテーション、介護予防通所リハビリテーション若しくは介護予防短期入所療養介護に係る指定の申請にあっては、第二号から第十一号まで)のいずれかに該当するときは、第五十三条第一項本文の指定をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (7件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「admission to a hospital」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|