意味 | 例文 (16件) |
alkyl glucosideとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アルキルグルコシド
「alkyl glucoside」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
PRODUCTION OF ALKYL GLUCOSIDE例文帳に追加
アルキルグルコシドの製造方法 - 特許庁
In addition, processes for preparation of D-glucitol, gluconic acid and the alkyl glucoside are disclosed.例文帳に追加
D−グルシトール、グルコン酸およびアルキルグルコシドを調製する方法が開示される。 - 特許庁
The fat and oil containing steryl glucoside in a dissolved state and a lower alcohol are subjected to transesterification reaction to provide a reaction mixture in which the steryl glucoside is deposited and, thereafter, the steryl glucoside is separated from the reaction mixture to produce the fatty acid lower alkyl ester, glycerin and steryl glucoside.例文帳に追加
ステリルグルコシドを溶解した状態で含有する油脂と低級アルコールとをエステル交換反応させてステリルグルコシドが析出した反応混合物を得た後、該反応混合物からステリルグルコシドを分離して、脂肪酸低級アルキルエステル、グリセリン及びステリルグルコシドを製造する。 - 特許庁
The detergent is obtained by formulating the carboxylic acid salt of the polyoxyethylene fatty acid ester, an N-acylamino acid salt, an alkyl glucoside and a betaine-type ampholytic surfactant.例文帳に追加
ポリオキシエチレン脂肪酸エステルカルボン酸塩、N−アシルアミノ酸塩、アルキルグルコシド、及びベタイン型両性界面活性剤が配合された洗浄剤。 - 特許庁
The hair cosmetic is caused to contain (A) an alkyl glucoside bearing a 4-8C alkyl group and (B) a glycol monoalkyl ether represented by general formula (1): R-(OCH_2CH_2)nOH (wherein R is a 1-4C alkyl group; and n is 1 or 2) at a specific ratio.例文帳に追加
毛髪化粧料に(A)アルキルの炭素数が4〜8のアルキルグルコシド及び(B)下記一般式(1) R−(OCH2CH2)nOH (1)(式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基、nは1又は2である)で表されるグリコールモノアルキルエーテルを特定の比率で含有させる。 - 特許庁
A principal ingredient of the cleaning solution is a silicone emulsion comprising an alkyl glucoside-based nonionic surfactant, a quaternary ammonium salt type cationic surfactant and a trimethylsiloxysilic acid.例文帳に追加
洗浄液の主成分を、アルキルグルコシド系ノニオン性界面活性剤と、第4級アンモニウム塩型カチオン性界面活性剤と、トリメチルシロキシケイ酸を含有するシリコーンエマルジョンと、でする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「alkyl glucoside」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
The external composition for skin comprises an ascorbic acid derivative and a homopolymer or copolymer of acrylamide alkyl sulfonic acid or its salt, with the proviso that the preparation excludes a composition including an ascorbic acid glucoside alone.例文帳に追加
アスコルビン酸誘導体と、アクリルアミドアルキルスルホン酸もしくはそれの塩のホモポリマーもしくはコポリマーとを含み、但しアスコルビン酸グルコシドを単独で含む組成物は除く、皮膚外用組成物。 - 特許庁
To provide a method for stably and conveniently separating and producing a steryl glucoside being a useful physiologically active substance in fat and oil and, at the same time, producing a fatty acid lower alkyl ester and glycerin.例文帳に追加
油脂中の有用な生理活性物質であるステリルグルコシドを安定かつ簡便に分離・製造でき、かつ併せて脂肪酸低級アルキルエステル及びグリセリンも製造できる方法を提供する。 - 特許庁
The antibacterial cosmetic or skin care preparation includes (A) a 6-12C alkyl glucoside, and (B) one or more antibacterial agents selected from phenoxyethanol, a 5-10C 1,2-alkanediol, and a 4-12C monoalkyl glyceryl ether.例文帳に追加
フェノキシエタノール、炭素数5〜10の1,2−アルカンジオール及び炭素数4〜12のモノアルキルグリセリルエーテルから選ばれる1種又は2種以上の抗菌剤と炭素数6〜12のアルキルグルコシドを組み合わせる。 - 特許庁
Incorporation of an alkyl glucoside with the oral composition comprising the organosilicon quaternary ammonium permits manifestation of sterilizing and removing effects against microorganisms in oral cavity and reduction of bitter tastes resulting from the organosilicon quaternary ammonium.例文帳に追加
オルガノシリコン第四級アンモニウムを含有する口腔用組成物にアルキルグルコシドを配合することにより、口腔内微生物の殺菌、除去効果を発揮しつつ、オルガノシリコン第四級アンモニウム由来の苦味を低減する口腔用組成物。 - 特許庁
A water solution containing glycol ethers is used as a base, and one or more tetramethyldecynediols selected from the group consisting of tetramethyldecynediol, tetramethyldecynediol dipolyoxyethylene ether and tetramethyldecanediol, and further polyoxyalkylene methyl glucoside, polyoxyethylene alkyl ether and suitably monocarboxylates are added.例文帳に追加
グリコールエーテル類の含有水溶液をベースとし、テトラメチルデシンジオール、テトラメチルデシンジオールジポリオキシエチレンエーテル、テトラメチルデカンジオールの群から選択されるの1種以上のテトラメチルデシンジオール類と、ポリオキシアルキレンメチルグルコシドとポリオキシエチレンアルキルエーテルと、適宜、モノカルボン酸塩類とを添加する。 - 特許庁
This composition for external use comprises ascorbic acid glucoside, an alkylated water-soluble polymer (excluding alkyl-modified carboxyvinyl polymers), a pH-adjusting agent, and water, and does not cause the lowering of viscosity and the separation of the composition, even when stored for a long period.例文帳に追加
アスコルビン酸グルコシド、アルキル化水溶性高分子(アルキル変性カルボキシビニルポリマーを除く)、pH調整剤および水を配合することによって、長期間保存しても粘度が低下し、分離したりすることがない外用組成物を製造するという上記の課題を解決することができた。 - 特許庁
The cleansing cosmetic comprises (1) 0.3-10 wt.% of one or more nonionic surfactants selected from (a) a polyhydric alcohol fatty acid ester having an average HLB value of ≥10, (b) a polyoxyethylene polyhydric alcohol fatty acid ester and (c) an alkyl glucoside, (2) a 10-85 wt.% of a polyhydric alcohol and (3)≥1 wt.% of water.例文帳に追加
(a)平均HLB値が10以上である多価アルコール脂肪酸エステル、(b)ポリオキシエチレン多価アルコール脂肪酸エステル、及び(c)アルキルグルコシドから選択される1種又は2種以上の非イオン界面活性剤 0.3〜10重量%、(2)多価アルコール 10〜85重量%、及び(3)水 1重量%以上を含有する洗浄化粧料とする。 - 特許庁
The gel-like cleansing cosmetic comprises 5-80 wt.% liquid oil component, 10-70 wt.% water, 0.5-20% nonionic surfactant, 0.01-10 wt.% alkyl glucoside and 0.01-10 wt.% gelling agent based on the whole weight of the gel-like cleansing cosmetic.例文帳に追加
ゲル状クレンジング化粧料においてアルキルグルコシド、液状油分、水、非イオン性界面活性剤及びゲル化剤とを含み、ゲル状クレンジング化粧料全重量に対して、5〜80重量%の液状油分と、10〜70重量%の水と、0.5〜20%の非イオン性界面活性剤と、0.01〜10重量%のアルキルグルコシドと、0.01〜10重量%のゲル化剤とを含むことを特徴とする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (16件) |
|
alkyl glucosideのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのalkylglucoside (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「alkyl glucoside」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|