意味 | 例文 (11件) |
benzoatesとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 benzoateの複数形。安息香酸、 安息香酸エステル、 安息香酸塩
benzoatesの | 「benzoates」は名詞「benzoate」の複数形です |
ライフサイエンス辞書での「benzoates」の意味 |
|
benzoates
「benzoates」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
In the mixture of the isomeric isononyl benzoates, nonyl alcohol obtained by saponifying the isomeric isononyl benzoates contains <10 mol% of 3,5,5-trimethylhexanol.例文帳に追加
異性体安息香酸イソノニルエステルの混合物の場合に、異性体安息香酸イソノニルエステルの鹸化によって得ることができるノニルアルコールが3,5,5−トリメチルヘキサノール10モル%未満を含有する。 - 特許庁
To provide a means for significantly inhibiting chlamydial proliferation and infection by applying, to a living body, an anti-chlamydial composition containing hydroxy benzoates and/or hydroxy cinnamates together with interferon α as effective ingredients.例文帳に追加
生体に適用することにより、クラミジアの増殖・感染を著明に抑制する手段を提供することである。 - 特許庁
The bis(trifluoromethyl)benzoic acid derivative or the bis(trifluoromethyl)benzoates are reacted with hydrogen gas in the presence of a base and a transition metal catalyst to provide methyltrifluoromethylbenzoic acid.例文帳に追加
ビス(トリフルオロメチル)安息香酸誘導体またはビス(トリフルオロメチル)安息香酸塩類を塩基および遷移金属触媒の存在下、水素ガスと反応させ、メチルトリフルオロメチル安息香酸を得る。 - 特許庁
The means for inhibiting the chlamydial proliferation or infection comprises using the anti-chlamydial composition containing hydroxy benzoates and/or hydroxy cinnamates as well as interferon α as effective ingredients.例文帳に追加
有効成分として、インターフェロンαとともに、ヒドロキシ安息香酸類及び/又はヒドロキシケイ皮酸類を含有してなる抗クラミジア組成物を提供することにより課題を解決する。 - 特許庁
The water-base ink for inkjet recording contains water, a basic dye, a water-soluble organic solvent, and at least one compound selected from the group consisting of ascorbates, butyl benzoates, and derivatives thereof.例文帳に追加
水、塩基性染料、水溶性有機溶剤、並びに、アスコルビン酸塩、ブチル安息香酸塩及びこれらの誘導体からなる群より選択される少なくとも1種を含有することを特徴とするインクジェット記録用水性インク。 - 特許庁
To efficiently synthesize methyltrifluoromethylbenzamide and methyltrifluoromethylbenzonitrile useful as an intermediate raw material for medicines/agrochemicals by using an industrially readily available bis(trifluoromethyl)benzoic acid derivative or bis(trifluoromethyl)benzoates as a starting raw material.例文帳に追加
工業的に入手の容易なビス(トリフルオロメチル)安息香酸誘導体、またはビス(トリフルオロメチル)安息香酸塩類を出発原料として、医・農薬の中間原料として有用なメチルトリフルオロメチルベンズアミドおよびメチルトリフルオロメチルベンゾニトリルを効率良く合成する。 - 特許庁
To provide a cosmetic (provided that detergent compositions are excluded) of which the quality is not deteriorated by bacteria, fungi, yeasts, etc., even without using various chemical synthetic compound-based preservatives such as benzoic acid, benzoates, etc., and having a good aroma.例文帳に追加
本発明によれば、安息香酸, 安息香酸塩類などの各種化学合成品系の防腐剤を用いなくとも、細菌、カビ、酵母等によって品質が劣化しない、香りの良い化粧料(但し、洗浄剤組成物を除く)を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「benzoates」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
A stabilizer composition comprises 2,4-bis-(4-phenylphenyl)-6-(2-hydroxyphenyl)-1,3,5-triazine-based specific compounds and (B) and one or more compounds selected from among specific benzotriazoles, 2-hydroxybenzophenones, oxalanilides, 2-hydroxyphenyltriazines, cinnamates, and benzoates.例文帳に追加
2,4−ビス−(4−フェニルフェニル)−6−(2−ヒドロキシフェニル)−1,3,5−トリアジン系の特定の化合物類と;(B)特定のベンゾトリアゾール類、2−ヒドロキシベンゾフェノン類、オキサルアニリド類、2−ヒドロキシフェニルトリアジン類、シンナマート類及びベンゾアート類から選択される1個以上の化合物とを含む安定剤組成物。 - 特許庁
To provide a new plasticizer which is a mixture of isomeric isononyl benzoates for plastics, e.g. PVC, having an inexpensive raw material base and equal value or improved plasticizer characteristics, e.g. improved cold flexibility performances at a low viscosity level of, e.g. the corresponding plastisol and slight volatility.例文帳に追加
安価な原料ベースを有しかつ同等の価値かまたは改善された可塑剤特性、例えば相応するプラスチゾルの低い粘度水準の際に改善された冷時融通性能および僅かな揮発性を有する、プラスチック、例えばPVCのための新規可塑剤を見出す。 - 特許庁
This vinyl acetate-based emulsion contains 1-10 pts.wt. of polyethylene glycol alkyl benzoates such as a diethylene glycol butyl ether benzoate or polyethylene glycol alkyl ethers such as triethylene glycol monobutyl ether or ethylene glycol monohexyl ether with 100 pts.wt. of the resin component.例文帳に追加
ジエチレングリコールブチルエーテル安息香酸エステルなどのポリエチレングリコールアルキルエーテル安息香酸エステル類やトリエチレングリコールモノブチルエーテル,エチレングリコールモノヘキシルエーテルなどのポリエチレングリコールアルキルエーテル類を酢酸ビニル系樹脂エマルジョンに、その樹脂分100重量部当り1〜10重量部含有させる。 - 特許庁
To relate to use of creatine compounds such as, for example, creatine, creatine phosphate or analogs of creatine, such as creatine-pyruvate, creatine-ascorbate, cyclocreatine, 3 guanidinopropionic acid, guanidinoacetate, homocyclocreatine, guanidino benzoates as energy generating systems and antioxidants for preservation of skin against adverse aging effects and damage secondary to insults such as harmful sun radiations, stress and fatigue.例文帳に追加
本発明は、有害な加齢の影響、並びに例えば、有害な日光の放射、ストレスおよび疲労などの侵襲に続発する損傷から皮膚を保存するために、エネルギー生成システムおよび、クレアチン化合物(例えば、クレアチン、クレアチンホスフェート)またはクレアチンのアナログ(例えば、クレアチンピルベート、クレアチンアスコルベート、シクロクレアチン、3−グアニジノプロピオン酸、グアニジノアセテート、ホモシクロクレアチン、グアニジノベンゾエート)の抗酸化剤としての使用に関する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
|
benzoatesのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのbenzoates (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「benzoates」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|