意味 | 例文 (28件) |
controlled labelとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「controlled label」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
When the paper is determined to be thermal paper with a label, the print position and cutting position are controlled on the basis of the label detection by the label sensor.例文帳に追加
ラベル付サーマル用紙であるとの判定に際しては、ラベルセンサによるラベル検知を基準にしてプリント位置および切断位置を制御する。 - 特許庁
The solenoid valves 48, 50 are controlled from a downstream of the transfer direction of the object 18 which is to receive the label.例文帳に追加
電磁弁48、50は、被貼付物18の搬送方向の下流側から制御される。 - 特許庁
Since the light quantity incident on the light receiver is considerably different between the label surface and the affixing part, the label affixing position can be easily detected with high accuracy, and the position of the label can also be easily controlled.例文帳に追加
ラベル面と貼合部とで、受光器に入射する光量が大きく違うことから、ラベルの貼り合せ位置を高精度、かつ容易に検出でき、従いラベルの位置制御も容易に行える。 - 特許庁
A laser machining system, as a cut forming means forming cuts on an outer surface of a releasing layer of the label paper, is driven and controlled linked with an image forming action forming an image on the label part of the label paper.例文帳に追加
ラベル紙のラベル部に画像を形成する画像形成動作と連動して該ラベル紙の剥離層の外表面に切込みを形成させるように切込み形成手段としてのレーザ加工装置を駆動制御する。 - 特許庁
Surface processing information in relation to the surface processing of the label face 101 is recorded on the label face 101 of the optical disk media 100, and the printer for performing printing on the label face 101 is controlled on the basis of the surface processing information.例文帳に追加
光ディスクメディア100のレーベル面101に、そのレーベル面101の表面処理に関する表面処理情報を記録し、その表面処理情報に基づいて、レーベル面101にプリントを行うプリント装置を制御する。 - 特許庁
The sticking of labels on the commodities is controlled by a suction section driving section 43 as a label sticking control means based on the label sticking conditions read out by the reading means.例文帳に追加
ラベル貼付制御手段としての吸着部駆動部43は、前記読み出し手段に読み出されたラベル貼付条件に基づいて商品に対するラベルの貼付を制御する。 - 特許庁
The print head 205 is controlled, based on the two or more sets of label image data and QR code stored in the memory 206, so that one print label L is formed by printing each set of label image data and QR code on a tape 203.例文帳に追加
また、メモリ206に格納された複数組のラベルイメージデータ及びQRコードに基づき、各組のラベルイメージデータ及びQRコードをテープ203に印字することでそれぞれ1つの印字ラベルLを作成するように、印字ヘッド205を制御する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「controlled label」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
The principal direction of expansion by absorption of water of the separator 30b is controlled to be orthogonally crossed with the feeding direction of the label paper 30.例文帳に追加
セパレータ30bの水分吸収による主膨張方向は、ラベル紙30の用紙搬送方向と直交するようにする。 - 特許庁
The function may be made to correspond to utilizable link capacities, controlled label switched path (LSP) capacities and link utilization capacities.例文帳に追加
前記機能は、利用可能なリンク容量、制御されたLSP容量、およびリンク利用容量等に対応することができる。 - 特許庁
In the case of transferring the smallest label 17b, the release of ventilation of air on the lower face sections not being sucked can be controlled, and the label can be suction held securely on the lower faces of the round belts 40.例文帳に追加
最小のラベル17bを移送する場合には、吸着されていない下面部分のエアの抜けを抑制することができるので、丸ベルト40の下面に確実に吸着保持することができる。 - 特許庁
Each specimen is controlled by a barcode label, and a table 51 for indicating the relationship between the specimens is created in a storage 50.例文帳に追加
各検体はバーコードラベルによって管理されており、記憶装置50内には各検体間の対応関係を表すテーブル51が作成される。 - 特許庁
In a label printer, a distance between partition plates 7 of a paper holder 6 is detected by a size sensor, and then the output of the motor 16 for conveying a paper is controlled.例文帳に追加
ラベルプリンタは用紙ホルダ6の各仕切板7間の離間距離をサイズセンサ20で検出し、用紙搬送用のモータ16の出力を制御する。 - 特許庁
To provide an optical disk wherein focusing to a label surface on which a visible image can be recorded by using a laser beam can be easily performed and a laser beam position on the label surface can be accurately controlled and to provide an optical disk apparatus and an image recording method.例文帳に追加
レーザ光を用いて可視画像を記録できるレーベル面に対するフォーカシングを容易に行えると共に、レーベル面上のレーザ光位置を正確に制御できる光ディスク、光ディスク装置、及び画像記録方法を提供する。 - 特許庁
The printer includes a first mode wherein feeding of the mount 3 is controlled based on timing that a sensor 2 detects a front end Ef of the label after starting to feed the mount 3 and a second mode wherein feeding of the mount is controlled based on timing that the sensor 2 detects a rear end Ee of the label after starting to feed the mount 3.例文帳に追加
台紙3を送り始めた後に、センサ2がラベルの前端Efを検出したタイミングに基づいて台紙3の送り制御を行う第1モードと、台紙3を送り始めた後に、センサ2がラベルの後端Eeを検出したタイミングに基づいて台紙の送り制御を行う第2モードとを備えている。 - 特許庁
The strength of the first linking section 17 is controlled so as to be cut, when a corner 13A of the unit label 13 in the middle row is lifted up on, curling up and peeling the unit label 11 of the upper row from a release sheet 7.例文帳に追加
第1連結部17の強度は、上段の単位ラベル11を剥離シート7から捲るように剥がし取った際に、中段の単位ラベル13の角部13Aが浮き上がった状態となったときに切断されるように設定されている。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (28件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「controlled label」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|