意味 | 例文 (13件) |
copy shopとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Wiktionary英語版での「copy shop」の意味 |
copy shop
名詞
- A shop that offers photocopying and printing services.
- Synonyms: printshop, printing house, printery
- 1994, Mark Kistler, Mark Kistler's Imagination Station
- 2007, Augusten Burroughs, Possible Side Effects
- The copy shop had the most intoxicating smell — sweet and chemical.
copyshop
出典:『Wiktionary』 (2009/03/08 21:06 UTC 版)
「copy shop」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
Came from a copy shop, but blauner had a fax machine at his house.例文帳に追加
コンビにからだったが ブラウナーの家にファクスがあったんだ。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
PRINTING OF PROOF COPY WITH REDUCED RESOURCE USAGE IN PRINT SHOP MANAGEMENT SYSTEM例文帳に追加
プリントショップ管理システムにおけるリソース使用量を削減するプルーフコピーの印刷 - 特許庁
You can sometimes rent time at a local "copy shop" on a computer that has both a scanner and an OCR program.発音を聞く 例文帳に追加
ちかくの「コピー屋」などで、スキャナとOCRソフトがついているコンピュータを借りられることもある。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
To provide a monitoring device which can monitor both input scan and output print which are carried out by a digital copy printer in a copy shop environment.例文帳に追加
コピーショップ環境においてディジタル複写印刷装置による入力走査と出力印刷の両方を監視できるようにする監査装置を提供する。 - 特許庁
The print shop management system for automatically handling overage for customer print or copy jobs is described.例文帳に追加
顧客プリントジョブまたはコピージョブについての余剰量を自動的に処理するプリントショップ管理システムが記述される。 - 特許庁
To provide a print shop management system for automatically processing extra formation of a customer print job or copy job.例文帳に追加
顧客プリントジョブまたはコピージョブについての追加形成を自動的に処理するプリントショップ管理システムを提供する。 - 特許庁
The block copy data produced by a block copy producing device 1 of a block copy producing center A is encrypted by control means 1e, and is transmitted by communication means if through a data transmission circuit 2 to a seal manufacturing device 4 in a seal shop B.例文帳に追加
版下作成センターAの版下作成装置1で作成された版下データが、制御手段1eによって暗号化されて、通信手段1fによってデータ伝送回線2を介して印章店Bの印章製造装置4へ伝送される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「copy shop」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
To use a copying machine with high-performance printer function set in a shop for copy service as a slip output device without giving a customer any trouble.例文帳に追加
店内にコピーサービス用として設置している高性能のプリンタ機能付複写機を、客の迷惑になることなく帳票の出力装置として利用できるようにする。 - 特許庁
The member trader 30 receiving the order performs the work at the shop 50, receives work charge against a delivery of statement and sends a copy document of the delivery of statement to the head office 10.例文帳に追加
受注した会員業者30は、店舗50で作業を行い、納品書と引換えに作業代金を受領し、納品書の控え書類を本部10へ送付する。 - 特許庁
To easily cut a tacky adhesive sheet used for display for a window, a glass door, etc., of a shop, display of a shop holiday, an opening time, etc., a catch copy for sales promotion, decoration on an indoor wall, display of a fence surrounding a construction site or the like without needing special skill.例文帳に追加
商店のウインドウ、ガラスドアなどのディスプレイや定休日、開店時間などの表示、販売促進用のキャッチコピー、室内壁面の装飾、建築現場を取り囲むフェンスのディスプレイなどに使用される装飾用粘着シートのカッティングを、特別な技能を必要とせず、簡便に行う。 - 特許庁
The proxy 10 also receives a copy of an applied automobile inspection certificate from the shop/dealer 16, who has finished application and sends the certificate to the office 12 for reporting the result of the application.例文帳に追加
また書類交付代理者10は、申請を終えた販売店・ディーラー16から申請後の車検証の写しを受け取り、本社12に送付することにより、本社12に申請の結果を報告する。 - 特許庁
This provided printing method is characterized in that it is composed of a behavior information input phase 20A, a copy phase 20B, and a settlement phase 20C composed of a charge payment step for automatically paying the charge from a user's account to an account of a shop.例文帳に追加
行動情報入力フェーズ20Aと、コピーフェーズ20Bと、コピーに関して無料と判断されなければ、利用者口座から前記店舗の口座へ代金支払い決済を自動的に行う代金支払いステップでなる決済フェーズ20Cからなることを特徴とする印刷方法を提供する。 - 特許庁
To provide a DC (digital contents) utilization system, etc., in which a proper introduction fee can be paid to a shop selling an original DC such as an electronic book when a user buys the DC after partly viewing or utilizing a copy of the DC, and in which sale promotion can be performed to a plurality of shops as a whole body.例文帳に追加
複製された電子書籍等のDCを一部閲覧または利用した他のユーザが当該DCを購入した場合であっても複製元のDCを販売した販売店へ紹介に見合った報酬を支払うことができ、複数の販売店全体に対する販売促進を行うことができるDC利用システム等を提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (13件) |
|
copy shopのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのcopy shop (改訂履歴)、copyshop (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「copy shop」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|