Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
coefficient of linear contractionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機械工学英和和英辞典 > coefficient of linear contractionの意味・解説 

coefficient of linear contractionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 線収縮率; 線収縮係数


機械工学英和和英辞典での「coefficient of linear contraction」の意味

coefficient of linear contraction


「coefficient of linear contraction」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

To provide a molded substrate for a circuit in which initial flatness is superior, deformation by heat can be prevented and the surface can be formed smoothly by reducing anisotropy of coefficient of linear expansion and coefficient of contraction of molding.例文帳に追加

線膨張率や成形収縮率の異方性を小さくして、初期平面度に優れると共に熱による変形を防止することができ、また表面を平滑に形成することができる回路用成形基板を提供する。 - 特許庁

The fixation position is adjusted to make the coefficients of expansion and contraction of the optical fiber grating accompanying the expansion and contraction of a material with a large coefficient of linear expansion varied along the length of the optical fiber grating, thus controlling the wavelength dispersion quantity.例文帳に追加

この固定位置を調整することにより、線膨張係数の大きい材料の膨張、収縮に伴う光ファイバグレーティングの膨張率、収縮率が光ファイバグレーティングの長手方向に沿って異なるようにして、波長分散量を制御する。 - 特許庁

Then, a difference between the expansion/contraction quantity of the supporting plate 51B and that of a dust plate 441D of the liquid crystal panel 441 is reduced, then, distortion due to the difference of coefficient of linear expansion hardly occurs.例文帳に追加

これにより、支持板51Bの膨張収縮量と、液晶パネル441の防塵板441Dの膨張収縮量との差が小さくなり、線膨張係数の差による歪が発生しにくくなる。 - 特許庁

When the degree of contraction corresponding to the linear expansion coefficient of the base material 4 is set to X, and the degree of contraction which takes place to the laminated material 5 when molding by laminating the laminated material 5 to the base material 4 is set to Y, the degree Y of the contraction when molding the laminated material 5 is set so that Y/X may become at least 0.75 and at most 1.25.例文帳に追加

基材4の線膨張係数に対応する収縮の度合いをXとし、積層材5を基材4に積層して成形する際に積層材5に起こる成形時収縮の度合いをYとしたとき、Y/Xが0.75以上1.25以下となるように積層材5の成形時収縮の度合いYが設定されている。 - 特許庁

To reduce degreasing and firing times, further, to simplify a heat treating process including degreasing and firing stages, and to reduce the coefficient of linear contraction upon firing in a metal formed body by increasing its metal density.例文帳に追加

脱脂及び焼成時間を短縮するとともに、脱脂及び焼成工程を含む熱処理工程を単純化し、更に金属密度を高くすることにより焼成時の線収縮率を低減する。 - 特許庁

In a cooling process in jointing, a contraction amount difference due to the difference between a linear expansion coefficient of the heat sink 10 and that of the semiconductor laser array 11 is reduced by the reinforcing member 12, and stress caused by the contraction amount difference is hardly generated in the semiconductor laser array 11.例文帳に追加

接合時における冷却工程では、補剛部材12により、ヒートシンク10と半導体レーザアレイ11の線膨張係数差に起因する収縮量の差が軽減され、半導体レーザアレイ11には、この収縮量の差に起因する応力が発生しにくくなる。 - 特許庁

例文

To consistently and constantly maintain an axial clearance, in a mechanical lash adjuster configured in such a manner that a contraction difference caused by a difference in a coefficient of linear expansion between an engine block and a valve is absorbed by the axial clearance in a plunger.例文帳に追加

エンジンブロックとバルブの線膨張係数の相違による収縮差をプランジャの軸方向スキマで吸収するようにした機械式ラッシュアジャスタにおいて、前記軸方向スキマを常に一定に保持できるようにする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「coefficient of linear contraction」の意味

coefficient of linear contraction


日英・英日専門用語辞書での「coefficient of linear contraction」の意味

coefficient of linear contraction


「coefficient of linear contraction」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

A plane diffraction grating 13 is formed from material having a proper coefficient of linear expansion, and the fluctuation of the wavelength of reflected light by a concave mirror 14 caused by thermal expansion or contraction of members other than the plane diffraction grating 13 is counterbalanced or reduced by the fluctuation of the wavelength of reflected light by the concave mirror 14 caused by thermal expansion or contraction of the plane diffraction grating 13.例文帳に追加

適切な線膨張率を有する材料で平面回折格子13を形成して、平面回折格子13以外の部材の熱伸縮に起因する凹面鏡14の反射光の波長の変動を、平面回折格子13の熱伸縮に起因する凹面鏡14の反射光の波長の変動で相殺或いは小さくする。 - 特許庁

Then, there is no difference between the coefficient of linear expansion of the panel fixing plate 54 and that of the supporting plate 51B fixed on the panel fixing plate 54, and then, the panel fixing plate 54 and the supporting plate 51B show the same dimensional change (expansion and contraction) against heat.例文帳に追加

これにより、パネル固定板54と、このパネル固定板54に固定される支持板51Bとの線膨張係数の差がなくなり、パネル固定板54と、支持板51Bとは熱に対し同じ寸法変化(膨張、収縮)を示すこととなる。 - 特許庁

To absorb the dimensional difference due to difference in linear expansion coefficient without enlarging an image forming apparatus and to suppress loosening of fixing tools due to thermal expansion/contraction, in the image forming apparatus having a frame which includes a sheet metal frame and a resin frame fixed to each other.例文帳に追加

板金フレームと樹脂フレームとを互いに固定してなるフレームを有する画像形成装置において、装置を大型化させることなく線膨張率の相違による寸法差を吸収し、しかも、熱膨張/収縮によって固定具が緩むのも抑制すること。 - 特許庁

例文

Since all components comprising the first and second direct acting units 1 and 2 and the fixed pole 5, are manufactured by materials which are substantially the same coefficient of linear expansion (SUS440C, SUS410, and so on), a break and looseness of belts can be avoided even if thermal expansion and heat contraction occur by temperature change resulting from high temperature circumstance in use.例文帳に追加

また、第1,第2直動ユニット1,2および固定柱5からなる構成部品の全部を、略同じ線膨張係数の材料(SUS440C,SUS410等)で作製したから、高温な使用環境に起因して温度が変化し、熱膨張や熱収縮が起っても、ベルト10,6の切れや緩みを回避できる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


coefficient of linear contractionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS