cross- referencedとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Wiktionary英語版での「cross- referenced」の意味 |
cross-referenced
出典:『Wiktionary』 (2010/08/12 00:55 UTC 版)
crossreferenced
出典:『Wiktionary』 (2014/08/22 12:48 UTC 版)
「cross- referenced」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 88件
Luminance data of each pixel are cross-referenced with the arrangement of pixels and the luminance data of each pixel are cross-referenced with luminance data of pixels at upper/lower/left/right positions of pixels with respect to each pixel.例文帳に追加
画素の並びに画素ごとの輝度データを対応付け、各画素の輝度データをその上下・左右の画素の輝度データと対比する。 - 特許庁
The thumbnail image data and the text data are cross-referenced with each other by means of time information.例文帳に追加
サムネイル画像データとテキストデータは、時刻情報により関連付けられている。 - 特許庁
Furthermore, a personal name and a belonging organization name in an organization database are cross- referenced with the cross-referenced ID and extension number, and an extension number list is generated as an HTML file and open to public on a web.例文帳に追加
これに対してさらに組織データベースの個人名と所属組織名とが対応付けられて内線番号リストがHTMLファイルとして生成されウェブ上で公開される。 - 特許庁
Each data storage server 3 captures and stores an image from the camera 2 belonging to the cross-referenced group.例文帳に追加
各データ蓄積サーバ3は、対応するグループに属するカメラ2から画像を取り込んで格納する。 - 特許庁
The system generates digital image data capable of being identified as to whom the data belong depending on the cross-referenced text data.例文帳に追加
この対応させられたテキストデータによって、誰のものか識別可能なデジタル画像データを作成する。 - 特許庁
Collation data are extracted from the nonvolatile memory 40 and cross-referenced with the extracted feature data for calculation of a score.例文帳に追加
不揮発メモリ40より照合データを取り出し、抽出した特徴データとの対応をとりスコアを計算する。 - 特許庁
Imbedding rules are defined where contents of imbedded data are cross-referenced with an inter-frame prediction type of the macro blocks.例文帳に追加
埋め込むデータの内容をマクロブロックのフレーム間予測のタイプに対応づけた埋め込み規則を定義しておく。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「cross- referenced」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 88件
Then an address book 15 is referenced and a name in cross-reference with the caller telephone number is acquired.例文帳に追加
そしてアドレス帳15を参照し、発信元の電話番号に対応付けられている名称を取得する。 - 特許庁
At the half depression of the shutter, the voice memo cross-referenced with the image can be selected by a prescribed operation.例文帳に追加
シャッター半押し時に所定の操作によって画像に関連付ける音声メモを選択できるようにする。 - 特許庁
The image region extract apparatus receives designation of a trimmed region of the displayed confirmation image, references the cross-reference information to extract a cross-referenced region of the CCD-RAW data corresponding to the designated region and applies signal processing to the CCD-RAW data on the cross-referenced region.例文帳に追加
確認画像を表示してトリミングする領域の指定を受け付け、対応情報を参照して、CCD−RAWデータにおける指定された領域に対応する対応領域を抽出し、対応領域のCCD−RAWデータに対して信号処理を施す。 - 特許庁
The search descriptors may be geospatial search descriptors that are cross-referenced in a hierarchical relationship.例文帳に追加
検索記述子は階層的関係において相互参照が付けられている地理空間的検索記述子であってもよい。 - 特許庁
A print job storage section 82 stores printing jobs where user the identification information and print data are cross-referenced with each other.例文帳に追加
印刷ジョブ記憶部82は、ユーザ識別情報と印刷データとが対応付けられた印刷ジョブを記憶している。 - 特許庁
A memory card 90 records an image file Fn wherein image data and attribute information of images are cross-referenced with each other.例文帳に追加
画像データとともに画像の属性情報が対応付けられた画像ファイルFnがメモリカード90に記録される。 - 特許庁
The meta data corresponding to each video segment can be managed by being cross-referenced with the ID attached to each video segment.例文帳に追加
各ビデオセグメントに対応するメタデータは、各ビデオセグメントに付与されたIDと関連づけることによって管理される。 - 特許庁
To provide a Bluetooth device that can easily be cross-referenced with Bluetooth device address(BD-ADDR) in a piconet.例文帳に追加
ピコネット内において、ブルートゥースデバイスアドレス(BD−ADDR)と容易に対応付けができるブルートゥース機器を提供する。 - 特許庁
|
|
cross- referencedのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのcross-referenced (改訂履歴)、crossreferenced (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「cross- referenced」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|