意味 | 例文 (44件) |
crosstalk correctionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 クロストーク補正
「crosstalk correction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 44件
CROSSTALK CORRECTION TABLE ACQUISITION DEVICE例文帳に追加
クロストーク補正テーブル取得装置 - 特許庁
METHOD OF GENERATING CROSSTALK CORRECTION IMAGE例文帳に追加
クロストーク補正画像生成方法 - 特許庁
CROSSTALK AMOUNT MEASUREMENT DEVICE, COLOR CORRECTION DEVICE USING THE SAME, AND CROSSTALK AMOUNT MEASUREMENT METHOD例文帳に追加
クロストーク量測定装置、これを用いた色補正装置およびクロストーク量測定方法 - 特許庁
A crosstalk correction coefficient selecting circuit 3 refers to a crosstalk correction coefficient table 4, and selects a crosstalk correction coefficient corresponding to a range to which the temperature detected by a temperature sensor 5 belongs.例文帳に追加
クロストーク補正係数選択回路3は、クロストーク補正係数テーブル4を参照し、温度センサ5によって検出された温度が属する範囲に対応するクロストーク補正係数を選択する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「crosstalk correction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 44件
METHOD OF CALCULATING INTER-COLOR CROSSTALK CORRECTION FORMULA, AND IMAGE READING APPARATUS例文帳に追加
色間クロストーク補正式算出方法及び画像読み取り装置 - 特許庁
CROSSTALK CORRECTION COEFFICIENT CALCULATION METHOD, CROSSTALK CORRECTION COEFFICIENT CALCULATION DEVICE, AND THREE-DIMENSIONAL SURFACE SHAPE MEASURING DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
クロストーク補正係数算出方法およびクロストーク補正係数算出装置およびこれを用いた三次元表面形状測定装置 - 特許庁
A crosstalk correction arithmetic circuit 2 calculates a corrected potential setting period based on the selected crosstalk correction coefficient and the count value.例文帳に追加
クロストーク補正演算回路2は、選択されたクロストーク補正係数とカウンタ値とに基づいて補正電位設定期間を算出する。 - 特許庁
Then, using a relational expression between the previously obtained crosstalk correction coefficient and the crosstalk amount, a crosstalk correction coefficient corresponding to the current crosstalk amount is calculated, and signals of a correction target pixel are corrected by subtracting a percentage of the signals of an adjacent pixel as a crosstalk amount from the signals of the correction target pixel.例文帳に追加
次いで、事前に求めたクロストーク補正係数とクロストーク量の関係式から、現在のクロストーク量に応じたクロストーク補正係数を算出すると、隣接画素の信号の何割かをクロストーク量として補正対象画素の信号から減算することで、補正対象画素の信号を補正する。 - 特許庁
The crosstalk correction value is obtained by mathematically processing these.例文帳に追加
クロストーク補正値は、これらを数学的に処理することによって得られる。 - 特許庁
The imaging apparatus reads a crosstalk correction coefficient in response to an output level of the image sensor to control a luminance signal correction circuit.例文帳に追加
イメージセンサの出力レベルに応じたクロストーク補正係数を読み出し、輝度信号補正回路を制御する。 - 特許庁
To provide a crosstalk amount measurement device, a color correction device, and a crosstalk amount measurement method that are capable of simply and inexpensively measuring a crosstalk amount to an adjacent pixel in a solid-state image sensor.例文帳に追加
固体撮像素子の隣接画素へのクロストーク量を、簡易かつ安価に測定し得るクロストーク量測定装置、色補正装置およびクロストーク量測定方法を提供する。 - 特許庁
The calculated crosstalk coefficient is stored in a memory 211b, and the arithmetically operating unit 211a reads the crosstalk coefficient from the memory 211b at the time of correction operation of usual scanning, and performs correction operation of the image data.例文帳に追加
算出されたクロストーク係数はメモリ211bに格納され、演算部211aは通常スキャンの補正演算時に、メモリ211bからクロストーク係数を読み出して、画像データの補正演算を行う。 - 特許庁
意味 | 例文 (44件) |
|
crosstalk correctionのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「crosstalk correction」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|