drivedとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 drove(drive(運転する)の過去形、過去分詞形)のミススペル
「drived」を含む例文一覧
該当件数 : 21件
BOOSTOR DRIVED PILOT SOLENOID VALVE例文帳に追加
倍力駆動パイロット形電磁弁 - 特許庁
COLOSTRUM OR COLOSTRUM-DERIVED COMPOSITION AND METHOD USING COLOSTRUM OR COLOSTRUM-DRIVED COMPOSITION例文帳に追加
初乳又は初乳由来組成物、及び、初乳又は初乳由来組成物を用いた方法 - 特許庁
A drived mathematical result does not involve inverse matrix operation, and the method is iterative.例文帳に追加
導出される数学的結果は逆行列演算を伴わず、この方法は反復的である。 - 特許庁
To provide a liquid crystal panel and a liquid crystal display device which have a high visual field angle and are drived with low voltage, and to provide a liquid crystal driving system.例文帳に追加
高視野角・低電圧駆動の液晶パネル、液晶表示装置および液晶駆動方式を提供する。 - 特許庁
To provide an LED(light emitting diode) capable of being drived under a low voltage at high efficiency by using a polymeric phosphor having stronger fluorescence than that of conventional.例文帳に追加
より強い蛍光を有する高分子蛍光体を用いて、低電圧、高効率で駆動できるLEDを提供する。 - 特許庁
To prevent a stripe from occurring even when the liquid crystal display is drived by an MLA method so that the scanning direction of scanning electrodes is parallel with the horizontal direction of a display image.例文帳に追加
走査電極の走査方向と表示画像の水平方向が平行であり、MLA法で駆動しても筋を発生させない。 - 特許庁
Relating to the developing device, an agitating member 4 inside a developing unit 1 which starts to be drived before driving of an image carrier 6 and a toner carrier 2, etc., when a printing process is started and stops to be drived before the image carrier 6 and the toner carrier 2, etc., when the printing process is finished, is arranged.例文帳に追加
この現像装置は、印字行程を開始する際に、像担持体6、トナー担持体2等の駆動に先駆けて駆動を開始し、印字行程を終了する際に、像担持体6、トナー担持体2等の停止に先駆けて駆動を停止する現像ユニット1内の攪拌部材4を備えることを特徴とする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「drived」を含む例文一覧
該当件数 : 21件
To suppress leakage of a microwave and to obtain a high efficiency without making an optical modulator and an optical frequency comb generator large-sized by adopting a structure such that they are stored in a cavity microwave resonator and drived.例文帳に追加
空洞マイクロ波共振器に収納して駆動する構造を採用し、マイクロ波が漏洩を抑え、しかも、大型化することなく高効率が得られるようにする。 - 特許庁
Thus, the length overlapped when the electrode blade 7 is engaged with the electrode blades 10 to 19 is suppressed to the necessary minimum when the movale body 2 is drived.例文帳に追加
これにより、可動体2を駆動するときには、電極板7と電極板10〜19とが噛合して重なり合う長さを必要最低限の寸法に抑えることができる。 - 特許庁
An actual driving position of the drived parts after the optimization is detected by the means for detecting the present position and the difference between a concerned actual driving and target position is measured.例文帳に追加
その後、当該最適化後における被駆動部材の実駆動位置を上記現在位置検出手段で検出するとともに、当該実駆動位置と上記目標位置との差を実測する。 - 特許庁
As the heat generation device, an appropriate device can be selected through a consideration of power consumption of the portable device drived by or a material of the thermoelectric conversion device used with.例文帳に追加
また、発熱装置としては、駆動する携帯機器の消費電力、あるいは用いる熱電変換装置の材料を考慮した上で適切なものを選択すれば、特に問題ない。 - 特許庁
The kitchen utensils can be stored in the boxes 5 in an organized manner and can be taken out quickly by rotating the ring-shaped article 3 which is drived by rotating the disk 1.例文帳に追加
ディスク1を回転駆動することにより環状部材3を回動させることにより、箱体5内に各種調理器具を整理した状態で収納し、すばやく取り出すことができる。 - 特許庁
An axial-flow compressor 29 is rotary-drived by a motor 27 for forming pattern air that generates a turning force by electricity, thereby air taken in from behind a coater body 10 is ejected as the pattern air.例文帳に追加
電力により回転力を発生させるパターンエア生成用モータ27により軸流圧縮機29を回転駆動し、塗装機本体10の後方から取り込んだ空気をパターンエアとして噴出させる。 - 特許庁
To provide a guard pipe unit which can prevent, a drived guard pipe from tilting or moving in a vertical direction, when directly driving the guard pipe that supports a guard rail or a traffic sign etc. directly into the ground.例文帳に追加
ガードレール、又は、道路標識等を支えるガードパイプを地中に直接打設する場合、打設したガードパイプが傾いたり上下に動いたりしてしまうことを防止可能なガードパイプユニットを提供する。 - 特許庁
The group 7 of the gears contain a large-diameter gear 71 for the feed stroke and a small-diameter gear 72 for the press stroke and are drived with separated handles so as to separate the handle stroke into the feed and press strokes.例文帳に追加
この歯車群7には大径の送りストローク用歯車71と小径の押圧ストローク用歯車72が含まれ、それぞれを別々のハンドルレバーにより駆動して送りストロークと押圧ストロークを分離させた。 - 特許庁
|
|
drivedのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdrived (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「drived」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|