意味 | 例文 (18件) |
drive designationとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「drive designation」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
a drive letter [name, designation]発音を聞く 例文帳に追加
ドライブ名《A:, E: など》 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
A drive circuit 55 generates a control signal in response to the designation information.例文帳に追加
駆動回路55はその指定情報に応じた制御信号を生成する。 - 特許庁
Based on the drive potential value obtained by the drive potential value calculation means 11, a change means 12 changes designation of the above element used by the target circuit block.例文帳に追加
変更手段12は、駆動能力値算出手段11によって得られた駆動能力値に基づいて該対象回路ブロックで使用される前記素子の指定の変更を行なう。 - 特許庁
The remote control receiver for the opening/closing device has a signal decoding means for recognizing the type of control designation method of a received operation designation signal and forming a drive control signal of the opening/ closing body.例文帳に追加
本発明の開閉装置用リモコン受信機は、受信した動作指示信号が、複数種類の制御指示方法の中のどの種類に係るものかを認識し、開閉体の駆動制御信号を形成する信号解読手段を有する。 - 特許庁
The control section can automatically set the drive mode function even when a key to set the drive mode function is left inoperative because the drive mode function is automatically set through the designation of a setting time in advance, loading of the mobile phone to an onboard adaptor or detection of an automobile speed reaching a prescribed automobile speed or over.例文帳に追加
あらかじめ設定時刻を指定したり、携帯電話装置を車載アダプタに対して装着したり、自動車の速度が所定速度以上になることにより、ドライブモード機能を設定するためのキーの操作を忘れても、ドライブモード機能を自動的に設定することができる。 - 特許庁
When the designation is nearer than a prescribed distance, the start-up of the fuel cell device is inhibited, and traveling is conducted by using only the engine as drive its energy source (step S130).例文帳に追加
目的地が所定の距離よりも近いときには燃料電池装置の起動を禁止し、エンジンのみを駆動エネルギ源として用いて走行する(ステップS130)。 - 特許庁
This drive control device determines the liability of causing an afterimage (S5) in the case of displaying a first image (S2) and displaying a second image according to a rewrite designation.例文帳に追加
本発明に係る駆動制御装置は、第1の画像を表示させ(S2)、書き換え指示によって第2の画像を表示させる場合に、残像の生じやすさを判別する(S5)。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「drive designation」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
To provide a traffic system capable of eliminating enormous physical and psychological fatigue by long-term drive or the danger of highway traveling in the traveling by a private car and allowing an economical relieved drive to a designation.例文帳に追加
自家用車で旅行するに際し、長時間の運転による多大な肉体的・精神的疲労や高速道路走行の危険性をなくし、かつ経済的で安心して目的地で運転することを可能とする運輸システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
A control device 10 performs drive control of a manipulator M1 according to one instruction, moves a laser displacement sensor LS based on designation distance from a first sensing point to a second sensing point.例文帳に追加
制御装置10は、1つの指令に応じてマニピュレータM1を駆動制御し、指定距離に基づいてレーザ変位センサLSを、第1センシング点から第2センシング点に移動させる。 - 特許庁
To control the power generation voltage of an alternator in an appropriate range even when a regulator receives a designation for the drive duty ratio of a switching element for controlling the field current of the alternator.例文帳に追加
レギュレータに対して、オルタネータの界磁電流を制御するためのスイッチング素子の駆動デューティ比に関する指示が与えられる場合であっても、オルタネータの発電電圧を適切な範囲に制御すること。 - 特許庁
When a light emitting element 104 is not designated by an element designation means capable of designating the light emitting element 104 to which a drive current Ids is to be supplied, a selection part 108 selects the light emitting element 104 according to a selection signal SEL, and the drive current Ids is supplied to the selected light emitting element 104.例文帳に追加
駆動電流Idsを供給すべき発光素子104を指定可能な素子指定手段によって発光素子104が指定されない場合は、選択部108は選択信号SELに応じて発光素子104を選択し、その選択された発光素子104に駆動電流Idsが供給される。 - 特許庁
To provide a printer-containing camera device which does not apply an excess load to a thermal head even by a designation of printing after an image memory for storing picked-up image is reset, and does not perform printing which severely consumes a drive battery or the like.例文帳に追加
撮影画像を記憶する画像メモリのリセット処理が行われた後に、印刷の指示があっても、サーマルヘッドに過大な負荷を加えたり、駆動電池を激しく消耗させるなどの印刷を行うことのないプリンタ内蔵カメラ装置を提供する。 - 特許庁
The personal computer 10 is equipped with: a display 17 that can display an image in either a normal mode of displaying an image by a progressive system or a multi-field drive mode of displaying an image by an interlace system; and a control device 20 that supplies designation information of designating either the normal mode or the multi-field drive mode to the display.例文帳に追加
パーソナルコンピュータ10は、プログレシブ方式で映像を表示する通常モード、または、インターレース方式で映像を表示するマルチフィールドドライブモードのいずれか一方で映像を表示可能なディスプレイ17と、通常モードまたはマルチフィールドドライブモードの一方を指定する指定情報をディスプレイに供給する制御装置20と、を備える。 - 特許庁
Then, when data writing designation based on the drive information is transmitted from the PC side, writing signals to the plural memory card slots are outputted in parallel, and data are written in parallel in the memory cards mounted on those memory card slots.例文帳に追加
そして、PC側から、このドライブ情報に基づくデータの書き込み指定が送られてきたならば、それに応答して、上記複数のメモリカードスロットに対する書込信号を並列的に出力し、それらメモリカードスロットに装着されたメモリカード全てに対して並列的にデータを書き込む。 - 特許庁
The device includes a relay designation section for connecting output of the positive-electrode amplifier corresponding to the n-th pin to the n-th pin and for connecting the output of the negative-electrode amplifier corresponding to the n-th pin to the n+1th pin for the relay of the liquid crystal drive driver.例文帳に追加
本装置は、液晶駆動ドライバのリレーに対し、n番目のピンに対応する正極アンプの出力をn番目のピンに接続させ、n番目のピンに対応する負極アンプの出力を(n+1)番目のピンに接続させるリレー指示部を備えたことを特徴とするものである。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (18件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「drive designation」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|