意味 | 例文 (25件) |
default routeとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 デフォルトルート(英語: default route)とは、コンピュータネットワークのルーティングテーブルにおいて、全ての宛先を示す特殊な経路情報である。
「default route」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 25件
ROUTER SYSTEM AND METHOD FOR AUTOMATICALLY GENERATING DEFAULT ROUTE例文帳に追加
ルータシステムおよびデフォルトルートの自動生成方法 - 特許庁
First, check that you have got a default route.発音を聞く 例文帳に追加
まず最初に、デフォルトルートが確立しているかどうかチェックしてください。 - FreeBSD
Further, a default route control system 14 sets a floating default route, a port state management section 15 monitors a link state of link-up/down of a port and a command control section 16 monitors an ordinary default route setting state.例文帳に追加
また、デフォルトルート制御システム14がフローティングデフォルトルート設定を行い、ポート状態管理部15がポートのリンクアップ/ダウンのリンク状態を監視し、コマンド制御部16で通常のデフォルトルート設定状態を監視する。 - 特許庁
To provide a router system that can automatically set a tentative default route on the opportunity of linkup of a port at start of a router.例文帳に追加
ルータ起動時にポートのリンクアップを契機に、仮のデフォルトルートを自動設定できるルータシステムを得る。 - 特許庁
To determine a default bridge terminal to be utilized preferentially while taking account of the route to the bridge terminal.例文帳に追加
ブリッジ端末との間の経路を考慮して、優先的に利用すべきデフォルトのブリッジ端末を定める。 - 特許庁
A bridge terminal having a most excellent metric on the route table 207 is employed as a default bridge.例文帳に追加
この経路テーブル207においてメトリックの最も優れるブリッジ端末がデフォルトブリッジ端末として用いられる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ウィキペディア英語版での「default route」の意味 |
Default route
出典:『Wikipedia』 (2010/06/02 10:22 UTC 版)
「default route」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 25件
This line tells ppp to add a default route that points to HISADDR.発音を聞く 例文帳に追加
この行は, 使用する tun インタフェースに関する既存の経路を(ダイレクトルートのエントリを除き) すべて削除するよう pppに指示します.Line 3: - FreeBSD
A default encryption tunnel is respectively set between a node unit 1 and one relay node unit 2 or more connectable to the node unit 1, the node unit 1 receives an IP packet and transfers an encrypted packet to a default route.例文帳に追加
ノード装置1と接続可能な1つ以上の中継ノード装置2との間にデフォルトの暗号トンネルをそれぞれ設定し、ノード装置1はIPパケットを受信しデフォルトルートに暗号化パケット転送する。 - 特許庁
Another reason for the default route line being missing is that you have mistakenly set up a default router in your /etc/rc.conf (see rc.conf(5) ) file and you have omitted the line below from ppp.conf:発音を聞く 例文帳に追加
netstat -rnでデフォルトルートの情報が表示されない場合、もう一つ、 /etc/rc.conf (rc.conf(5) 参照) (2.2.2 より前のリリースでは /etc/sysconfig と呼ばれていました)の中でデフォルトのルータを誤って設定し、 ppp.conf から の行をうっかり消してしまった可能性があります。 - FreeBSD
A default of the route number parameter is set in an arrangement R (S30), and it is determined whether a retrieving condition of a user fulfills set conditions or not (S31).例文帳に追加
経路数パラメータのデフォルト値を配列Rにセットし(S30)、ユーザの検索条件が設定条件を満すか否かをチェックする(S31)。 - 特許庁
Stateless assignment uses a process called Router Advertisement and allows clients to obtain an IP and a default route by simply bringing an interface up.例文帳に追加
ステートレス割り当てはルータ広告というプロセスを使用し、インタフェースがUPしたときに、クライアントがIPv6アドレスとデフォルトゲートウェイを取得できるようにします。 - Gentoo Linux
Through the configuration above, an ordinary default route is set to the routing table configured on the router having the routed protocol such as the IP (v4 and v6), the IPX(Internetwork Packet Exchange), and the Appletalk.例文帳に追加
本構成により、IP(v4&v6),IPX,Appletalk等のルーテッドプロトコルを持つルータ上に構成されるルーティングテーブルの中に、常時デフォルトルートを設定する。 - 特許庁
If the address of the static route to be set is not provided as a connection passage in its own device, each router 21 and 22 creates a static route, sets an interface connected with an uppermost layer 1 in a default route and delivers these information to a router 11 and the server 12.例文帳に追加
ルータ21,22は設定するスタティックルートのアドレスを自装置において接続経路として持っていなければ、スタティックルートを作成し、最上位層1に接続しているインタフェースをデフォルトルートに設定してそれらの情報をルータ11とサーバ12とに送る。 - 特許庁
The node unit 1 builds up a direct encryption tunnel to a node unit acting like an end point when the amount of packets transferred through the default route exceeds a first threshold value and switches IP packet transfer to the direct route.例文帳に追加
その後、該デフォルトルートを使用して転送するパケットの量が第1の域値を超えたときに終点となるノード装置との間にダイレクトな暗号トンネルを構築し、そのダイレクトなルートにIPパケット転送を切り換える。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (25件) |
|
default routeのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのDefault route (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「default route」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|