意味 | 例文 (174件) |
distortion ratioとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「distortion ratio」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 174件
TRAPEZOIDAL DISTORTION AND ASPECT RATIO CORRECTION APPARATUS例文帳に追加
台形歪み及びアスペクト比補正装置 - 特許庁
To materialize a D/A converter having a low distortion ratio.例文帳に追加
歪み率の低いD/Aコンバータを実現する。 - 特許庁
2. Frequency changers with output distortion ratio less than 2%発音を聞く 例文帳に追加
(二) 出力電圧のひずみ率が二パーセント未満のもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
3. Frequency changers with output distortion ratio less than 10%発音を聞く 例文帳に追加
(三) 出力電圧のひずみ率が一〇パーセント未満のもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
To improve the distortion of the directivity and the axial ratio of a GPS antenna.例文帳に追加
GPSアンテナの指向性歪みや軸比を改善する。 - 特許庁
By defining the ratio of the distortion evaluated value d_n and a total target distortion evaluated value (d) as target distortion ratio, a target set bit rate T_n+1 in a (n+1)th period of the second stream is obtained by multiplying a total target bit rate T of the second stream by the target distortion ratio.例文帳に追加
歪評価値d_nと目標全体歪評価値dとの比を歪目標比とすると、第2ストリームの第(n+1)期間の目標設定ビットレートT_n+1は、第2ストリームの全体目標ビットレートTに歪目標比を乗算することで求められる。 - 特許庁
To decrease thermal distortion and moreover, improve the effective area ratio of a semiconductor device.例文帳に追加
熱歪を減少させ、しかも半導体装置の有効面積率を向上させる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「distortion ratio」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 174件
To provide a burst mode optical reception system that has reduced waveform distortion and enhances reception capability with respect to an extinction ratio.例文帳に追加
波形歪が小さくし消光比に対する受信能力を高める。 - 特許庁
To provide a distortion correcting circuit which reduces the suppression ratio of IM3 distortion of a signal, and also reduces power consumption.例文帳に追加
信号のIM3歪みの抑圧比の低減および低消費電力化を図ることが可能な歪み補正回路を提供する。 - 特許庁
The mass ratio of the sepiolite to the heat distortion suppressing material 4 is 1:9 to 10:0.1.例文帳に追加
上記セピオライト:熱変形抑制材4の質量対比を、1:9−10:0.1とする。 - 特許庁
To display a plurality of pictures having different aspect ratio on the same screen while suppressing distortion.例文帳に追加
アスペクト比の異なる複数の画像を、同じ画面に歪みを少なくして表示する。 - 特許庁
d. Telecommunication transmission equipment for which the high frequency or distortion component ratio relative to signal waves is less than - 80 decibels発音を聞く 例文帳に追加
四 信号波に対する高調波又は歪成分の比がマイナス八〇デシベル未満のもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an amplitude modulator that can suppress deterioration in the S/N ratio and output an amplitude modulation signal with reduced distortion.例文帳に追加
S/N特性の劣化を抑え、かつ、歪を減少させた振幅変調信号を得る。 - 特許庁
Alternatively, the target distortion ratio is adjusted with a suitable function θ_1, and the target distortion ratio is added to the total target bit rate T of the second stream to obtain the target set bit rate T_n+1.例文帳に追加
あるいは歪目標比を適当な関数θ_1で調整し、第2ストリームの全体目標ビットレートTに歪目標比を加算することで目標設定ビットレートT_n+1が求められる。 - 特許庁
To provide an image processing system or the like to correct the distortion of a projection image by grasping the aspect ratio of a projection target and the distortion of an image.例文帳に追加
投写対象物の縦横比と画像の歪みを把握して投写画像の歪みを補正することが可能な画像処理システム等を提供すること。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (174件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「distortion ratio」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|