Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
divalent cationの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

divalent cationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 二価カチオン


「divalent cation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

A potato is fried after being brought into contact with a solution containing pectin esterase and a divalent cation salt.例文帳に追加

ジャガイモをペクチンエステラーゼ及び2価カチオン塩を含む溶液に接触させた後、フライする。 - 特許庁

To provide a xyloglucan-divalent cation complex and a stabilized composition containing the same.例文帳に追加

キシログルカン−2価カチオン複合体及びそれを含有する安定化組成物の提供。 - 特許庁

The granule comprises a sulfuric acid double salt of a monovalent cation and a divalent cation such as sodium magnesium sulfate at a specific ratio.例文帳に追加

硫酸マグネシウムナトリウム等の、1価の陽イオンと2価の陽イオンとの硫酸複塩を特定範囲の比率で含有する造粒物。 - 特許庁

The photocatalyst for reducing carbon dioxide includes a dihydrated oxide containing a divalent metal cation and a trivalent metal cation and having positive charge.例文帳に追加

2価金属陽イオンと3価金属陽イオンを含有し、正電荷を持つ複水酸化物からなる、二酸化炭素還元用光触媒。 - 特許庁

The powdered fat and oil composition contains (1) a fat and oil, (2) a base for enclosing the fat and oil, (3) a thickener which gels upon contact with a monovalent or divalent cation, and (4) monovalent or divalent cations.例文帳に追加

(1)油脂類、(2)油脂類包含用基剤、(3)1価又は2価のカチオンでゲル化する増粘剤、(4)1価又は2価のカチオンを含有させる。 - 特許庁

When a divalent cation, especially an alkaline earth metal ion, coexists in the reaction solution, the measurement sensitivity is remarkably raised.例文帳に追加

反応液に二価の陽イオン、特にアルカリ土類金属イオンを共存させると測定感度が顕著に上昇する。 - 特許庁

例文

To provide eluent for liquid chromatography for rapidly and precisely analyzing a divalent cation without losing the separation of a monovalent cation when simultaneously analyzing monovalent and divalent cations in ion chromatography, and to provide an ion chromatography analysis method using the eluent.例文帳に追加

本発明は、イオンクロマトグラフィーにおいて、1価および2価の陽イオンを同時分析する際に、1価の陽イオンの分離を損なうことなく、2価の陽イオンを迅速で精度のよく分析できる液体クロマトグラフィー用溶離液を提供することを課題とする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「divalent cation」の意味

divalent cation


「divalent cation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

The human DNase II has an acid pH optimum properties as characteristics of a DNase II protein, and does not require a divalent cation for activation.例文帳に追加

DNアーゼIIタンパク質の特徴として、ヒトDNアーゼIIは酸pH至適性を持ち、活性に2価のカチオンを必要としない。 - 特許庁

The measurement method of Small dense LDL features the presence of monovalent cation within a range of 0-310 mmol/L and/or divalent cation within a range of 0.1-500 mmol/L, and polyanion.例文帳に追加

0を超えて310mmol/Lの範囲にある1価のカチオンおよび/または0.1〜500mmol/Lの範囲にある2価のカチオンと、ポリアニオンとを存在させることを特徴とするSmall dense LDLの測定方法。 - 特許庁

The flame retardant includes at least one selected from amidosulfuric acid, a compound having an amino group and a sulfonic acid group, and a cation having a divalent or more.例文帳に追加

アミド硫酸と、アミノ基及びスルホン酸基を有する化合物、並びに2価以上の陽イオンから選択される少なくとも1種と、を含む難燃剤。 - 特許庁

By using the eluent, the divalent cations can be rapidly and precisely analyzed without losing the separation of the monovalent cation when simultaneously analyzing the monovalent and divalent cations in the ion chromatography.例文帳に追加

溶離液中のピリジン−2,6−ジカルボン酸等これまで知られた添加物の濃度を上げる方法ではなく、同一分子内にホスホン酸基を2つ以上含む化合物を含む溶離液を用いることにより、上記課題を解決できる。 - 特許庁

In formula (1), R^1 represents a monovalent organic group; Y represents a divalent organic group having 1 to 15 carbon atoms, in which a part or whole of hydrogen atoms possessed by the divalent organic group having 1 to 15 carbon atoms may be substituted; and A^+ represents an organic cation.例文帳に追加

(式(1)中、R^1は1価の有機基である。Yは炭素数1〜15の2価の有機基である。但し、炭素数1〜15の2価の有機基が有する水素原子の一部又は全部は置換されていてもよい。A^+は有機カチオンである。) - 特許庁

The moisture permeable material comprises a polyarylene ether polymer having a structural component represented by general formula (1) in a molecular chain, wherein Y denotes a sulfone group or a ketone group; X denotes H or a monovalent cation species; and Ar denotes a divalent aromatic group which may have a substituent.例文帳に追加

分子鎖内に一般式(1)で示される構成成分を有するポリアリーレンエーテル系ポリマーを含有することを特徴とする透湿材料。 - 特許庁

To provide a water-absorbing material having biodegradability and stable water-absorbing capacity and gel strength to concentration of divalent or less cation in an absorbed liquid, and a production method thereof.例文帳に追加

生分解性を有し、被吸収液中の二価以下のカチオン濃度に対して安定した吸水能とゲル強度を有する吸水材とその製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

This solid-electrolyte carbon dioxide sensor X is equipped with a cation-conductive solid electrolyte 1 having a divalent or polyvalent cation as main conductive species, an oxide-ion-conductive solid electrolyte 2 having oxide ions as conductive species, and a heat-resistant detection pole 3.例文帳に追加

2価以上のカチオンを主たる導電種とするカチオン伝導性固体電解質1、酸化物イオンを導電種とする酸化物イオン伝導性固体電解質2と、耐熱性を有する検出極3とを備えた固体電解質型炭酸ガスセンサX。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


divalent cationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS