意味 | 例文 (98件) |
dielectric dispersionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 誘電分散
「dielectric dispersion」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 98件
DISPERSION COMPENSATED DIELECTRIC MULTILAYER REFRECTING MIRROR例文帳に追加
誘電体多層膜分散補償反射鏡 - 特許庁
A dielectric paste contains: the binder composition; dielectric particles; and a dispersion medium.例文帳に追加
左記バインダ組成物と誘電体粒子と分散媒とを含有する誘電体ペースト。 - 特許庁
ELECTRODEPOSITING WATER DISPERSION, HIGH DIELECTRIC CONSTANT FILM AND ELECTRONIC PART例文帳に追加
電着用水性分散液、高誘電率フィルム及び電子部品 - 特許庁
AQUEOUS DISPERSION FOR FORMING LOW-DIELECTRIC CONSTANT INSULATION FILM, THE RESULTANT LOW-DIELECTRIC CONSTANT INSULATION FILM, AND ELECTRONIC COMPONENT例文帳に追加
低誘電率絶縁膜形成用水性分散液、低誘電率絶縁膜および電子部品 - 特許庁
AQUEOUS DISPERSION FOR ELECTRODEPOSITION, HIGH DIELECTRIC- CONSTANT FILM AND ELECTRONIC PART例文帳に追加
電着用水性分散液、高誘電率フィルムおよび電子部品 - 特許庁
A dispersion compensating part 6 is provided between a light source 1 and the dielectric prism 11, to compensate for the dispersion in the dielectric prism 11.例文帳に追加
光源1と誘電体プリズム11の間には、誘電体プリズム11における分散を補償する分散補償部6が設けられている。 - 特許庁
To provide a dielectric antenna in which dispersion is not easily generated on a loading position of a dielectric substance and the dielectric substance can be fixed without forming an adhesive layer on the bottom of the dielectric substance.例文帳に追加
誘電体の装荷位置にバラツキが生じにくく、かつ接着層を誘電体底面に用いずに誘電体を固定させることができる誘電体アンテナを提供すること。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「dielectric dispersion」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 98件
The surface of the dispersion plate 1 is coated with a dielectric member or an insulator member.例文帳に追加
分散板1は、その表面を誘電体部材または絶縁体部材で被覆した。 - 特許庁
Next, the dielectric paste is dispersion-treated by using a non-opening type first dispersing device.例文帳に追加
次に、誘電体ペーストを、非開放型の第1分散装置を用いて分散処理する。 - 特許庁
SIMULTANEOUS DETERMINATION METHOD AND DEVICE OF FILM THICKNESS AND DIELECTRIC CONSTANT DISPERSION OF LANGMUIR-BLODGETT FILM例文帳に追加
ラングミュア・ブロジェット膜の膜厚と誘電率分散の同時決定方法および装置 - 特許庁
To obtain an aqueous dispersion for electrodeposition, having excellent storage stability, capable of forming a high dielectric-constant film in a thin film, the high dielectric-constant film formed from the aqueous dispersion and an electronic part provided with the high dielectric-constant film.例文帳に追加
貯蔵安定性に優れ、薄膜で高誘電率のフィルムを形成する電着用水性分散液、この水性分散液から形成された高誘電率フィルム、およびこの高誘電率フィルムを備えた電子部品を提供する。 - 特許庁
MAGNESIUM OXIDE PARTICULATE DISPERSION FOR FORMING DIELECTRIC LAYER PROTECTING FILM OF AC TYPE PLASMA DISPLAY PANEL例文帳に追加
交流型プラズマディスプレイパネルの誘電体層保護膜形成用の酸化マグネシウム微粒子分散液 - 特許庁
To suppress frequency dispersion caused by dielectric substrate thickness and characteristic deterioration caused by surrounding structures.例文帳に追加
誘電体基板厚さによる周波数分散や周辺の構造物による特性劣化を抑制する。 - 特許庁
To provide an electrodepositing water dispersion which is excellent in storage stability and can be electrodeposited to form a thin film that has a high withstand voltage and a high dielectric constant; a high dielectric constant film made from the water dispersion; and an electronic parts with the high dielectric constant film.例文帳に追加
貯蔵安定性に優れ、電着により薄膜で且つ耐電圧の高い高誘電率のフィルムを形成する電着用水性分散液、この水性分散液から形成された高誘電率フィルム、更にはこの高誘電率フィルムを備えた電子部品を提供する。 - 特許庁
To provide a dispersion relation of polaritons in a dielectric substance using a THz-TDS, and a dielectric constant of the dielectric substance using the dispersion relation.例文帳に追加
THz−TDSを利用して、誘電体物質のポラリトンの分散関係及びその分散関係を用いて誘電体物質の誘電率を得ることができる誘電体物質の光物性定数の光学的測定方法及びその装置を提供することである。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (98件) |
|
dielectric dispersionのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「dielectric dispersion」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|