意味 | 例文 (28件) |
diffraction curveとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「diffraction curve」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
X-RAY DIFFRACTION DEVICE AND MEASURING METHOD OF X-RAY LOCKING CURVE例文帳に追加
X線回折装置及びX線ロッキングカーブの測定方法 - 特許庁
A curve 22 having a fixed diffraction angle passing the center position is determined relative to each diffraction spot 34.例文帳に追加
回折斑点34のそれぞれについて,その中心位置を通過する回折角一定の曲線22を求める。 - 特許庁
Since the diffraction pattern of the diffraction element 2 has the shape of a sin curve, the spot of the sub beam is larger than that of the main beam.例文帳に追加
回折素子2の回折パターンはsin曲線の形状をなしているため、副ビームのスポットは主ビームのスポットよりも大きくなる。 - 特許庁
In the quantitative analyzing method of asbestos, the diffraction line intensity of asbestos contained in a sample S to be inspected is calculated and the weight of asbestos is calculated from the diffraction line intensity on the basis of a calibration curve.例文帳に追加
被検試料Sに含まれるアスベストの回折線強度を求め、検量線に基づいてその回折線強度からアスベストの重量を求める定量分析方法である。 - 特許庁
The incident surface 410 of the lens 400 is a diffraction lens surface and constitutes Fresnel lens type diffraction lens structure having action to compensate transverse chromatic aberration at a diffraction lens part on a rotationally symmetric aspherical surface being a base curve.例文帳に追加
第1レンズ400の入射面410は回折レンズ面であり、ベースカーブとなる回転対称な非球面上に屈折レンズ部分での倍率色収差を補正する作用を有するフレネルレンズ状の回折レンズ構造が構成されている。 - 特許庁
To smoothly derive an S curve with respect to a proper focus even when a plurality of focuses are generated in the vicinity of a photodetector by the diffraction operation of a diffraction type objective lens.例文帳に追加
回折型対物レンズの回折作用によって光検出器近傍に複数の焦点が生じる場合にも、適正焦点に対するSカーブを円滑に導き出すことができるようにする。 - 特許庁
When a theoretical diffraction X-ray intensity distribution is calculated based on a diffraction surface normal distribution function P by using overlapped orientation density distribution functions to which periodicity is given as the diffraction surface normal distribution function P(ϕ), its rocking curve reflects excellently an actual diffraction phenomenon.例文帳に追加
回折面法線分布関数P(φ)として,配向密度分布関数を周期化し,かつ,重ね合わせたものを用いることにより,この回折面法線密度分布関数Pに基づいて理論的な回折X線強度分布を計算すると,そのロッキングカーブは,現実の回折現象を良く反映したものになる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「diffraction curve」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
As to thin film crystal that is a measuring object, a ratio is found between diffraction intensities at two 2θ to examine to which it conforms of the calibration curve as to the O polar surface and the calibration curve as to the Zn polar surface.例文帳に追加
測定対象の薄膜結晶に対して、2つの2θにおける回折強度の比を求め、それがO極性面に対する検量線とZn極性面に対する検量線のいずれかの上に乗るかを調べる。 - 特許庁
In the mean time, theoretical diffraction X ray intensity is calculated based on the orientation density distribution function ρ, and the characteristic parameter of the orientation density distribution function is obtained so that the theoretical rocking curve approaches the measurement rocking curve most.例文帳に追加
一方,配向密度分布関数ρに基づいて理論的な回折X線強度を計算し,理論ロッキングカーブが測定ロッキングカーブに最も近づくように配向密度分布関数の特性パラメータを求める。 - 特許庁
If the ratio between the diffraction intensities is on the calibration curve as to the Zn polar surface, the surface of the film crystal that is the measuring object is determined to be a Zn polar surface.例文帳に追加
回折強度の比がZn極性面に対する検量線上にあれば、測定対象の薄膜結晶の表面はZn極性面であると判定する。 - 特許庁
If the ratio between the diffraction intensities is on the calibration curve as to the O polar surface, the surface of the film crystal that is the measuring object is determined to be an O polar surface.例文帳に追加
回折強度の比がO極性面に対する検量線上にあれば、測定対象の薄膜結晶の表面はO極性面であると判定する。 - 特許庁
A carbon material for the electric double-layer capacitor electrode uses oil raw coke as a raw material, such that a graphite-like crystal structure parameter (Ip/Io) at a diffraction peak of a (002) surface of an X-ray diffraction intensity curve is >0.3 and ≤0.8.例文帳に追加
X線回折強度曲線の(002)面の回折ピークにおける黒鉛的結晶構造パラメーター(Ip/Io)が0.3<Ip/Io≦0.8である石油生コークスを原料とする電気二重層キャパシタ電極用炭素材。 - 特許庁
The cap layer 16 is of a polycrystalline structure in which a half width of an X-ray diffraction rocking curve on a (004) plane is within an angle range of 4,000-12,000 seconds.例文帳に追加
キャップ層16は、(004)面におけるX線回折ロッキングカーブの半値幅が4000秒〜12000秒の角度範囲内に含まれる多結晶構造とする。 - 特許庁
The incident surface 410 of the lens 400 is a diffraction lens surface, and Fresnel lens state diffraction lens structure 412 having action to compensate transverse chromatic aberration at a refraction lens part is constituted on a rotationally symmetric aspherical surface being a base curve.例文帳に追加
第1fθレンズ400の入射面410は回折レンズ面であり、ベースカーブとなる回転対称な非球面上に屈折レンズ部分での倍率色収差を補正する作用を有するフレネルレンズ状の回折レンズ構造412が構成されている。 - 特許庁
The skirt portion 13 which is the sliding surface of a piston 10 is coated with a highly oriented specific graphite 15 (exhibiting a remarkable low frictional property) in which the full width at half maximum is equal to or less than 7° in the rocking curve at a (002) diffraction position of graphite-2H by X-ray diffraction measurement.例文帳に追加
ピストン10の摺動面であるスカート部13が、X線回折測定によるグラファイト−2H 002回折位置でのロッキングカーブにおける半値幅が7°以下の高配向性の特定グラファイト(著しい低摩擦特性を示す)15で被覆されている。 - 特許庁
意味 | 例文 (28件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「diffraction curve」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|