意味 | 例文 (171件) |
dimension ratioとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「dimension ratio」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 171件
The fractal dimension ratio computing section 24 computes a fractal dimension ratio RD, or a ratio of the fractal dimension D_1 to the fractal dimension D_2.例文帳に追加
フラクタル次元比演算部24は、フラクタル次元D_1およびフラクタル次元D_2の比である、フラクタル次元比RDを演算する。 - 特許庁
The ratio of a width dimension C at the groove part 48 to the thickness dimension B is set to 1.3 to 1.5.例文帳に追加
溝部48の幅寸法Cを厚さ寸法Bに対して1.3〜1.5の割合とする。 - 特許庁
A flat ratio (L/H) as a ratio of an axial dimension L to a radial dimension H of the torus 6 is 0.72 or less.例文帳に追加
トーラス6の半径寸法Hに対する軸寸法Lの比である扁平率(L/H)が0.72以下である。 - 特許庁
A ratio of the TOP dimension to the BOTTOM dimension (the TOP dimension/the BOTTOM dimension) is computed for each test pattern (step S13).例文帳に追加
テストパターンごとに、TOP寸法とBOTTOM寸法の比率(TOP寸法/BOTTOM寸法)を算出する(ステップS13)。 - 特許庁
The features 16 comprise a height dimension 20(h), a width dimension (a), and a spacing dimension (b) such that, ratio b/a is less than about 4, and ratio h/a is less than about 10.例文帳に追加
特徴的形状16は、b/a比が約4未満でh/a比が約10未満となる高さ20(h)、幅22(a)及び間隔(b)を有する。 - 特許庁
Ratio between intervals in one dimension and intervals in the other dimension is called as aspect ratio A, the intervals are bisected until corrected aspect ratio A' is approximated to 1 unit.例文帳に追加
1つの次元での間隔と他の次元での間隔との比をアスペクト比Aと呼び、修正アスペクト比A′が1単位に近くなるまで、間隔を二等分していく。 - 特許庁
To inexpensively provide a long tubular body having the high ratio of the height dimension to the diameter dimension thereof.例文帳に追加
径寸法に対する高さ寸法の比率が高い、長尺なパイプ体を低コストで提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「dimension ratio」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 171件
The ratio of a thickness dimension A at the position of the groove part 48 to a thickness dimension B at the position of the cylindrical part 41 is set to 0.75 to 0.85.例文帳に追加
溝部48の位置での厚さ寸法Aを円筒部41の厚さ寸法Bに対して0.75〜0.85の割合とする。 - 特許庁
The aspect ratio of the printed area of a picture is made to coincide with the aspect ratio of the photosensitive surface of an imaging device by taking the horizontal dimension or the diagonal dimension as a reference.例文帳に追加
写真のプリント領域の縦横比と撮像素子の感光面の縦横比を横寸法あるいは対角寸法を基準にしてあわせる。 - 特許庁
Whether selecting the automatic trace or the manual trace is determined according to the dimension of the ratio.例文帳に追加
その比の大小によって自動トレースまたはマニュアルトレースが判定される。 - 特許庁
In this case, the dimension can be reduced to at most an area ratio which is 1/2.例文帳に追加
かつその寸法は、従来に比べて面積比で2分の1まで小さく出来る。 - 特許庁
Then, the operation control device 50 verifies a standard dimension ratio determined before and an actual dimension ratio and distinguishes the indoor machine of the air conditioner being applicable.例文帳に追加
次いで、演算制御装置50は事前に求めた基準の寸法比率と実際の寸法比率とを照合して、該当する空調機の室内機を識別する。 - 特許庁
The thermistor element 10 has such electrode dimension ratio D/L as the range of formula (1).例文帳に追加
このサーミスタ素子10は、電極寸法比D/Lを、式(1)の範囲としてなる。 - 特許庁
An aspect ratio b/a of a circumferential dimension (a) to its longitudinal dimension (b) of this sensitive surface is set to a value of 2 or more.例文帳に追加
この感受面は、周方向寸法aとその直角方向寸法bのアスペクト比b/aを2以上の値に設定する。 - 特許庁
It is suitable that the width dimension of the upper face of the levee constituent member is 5-50 cm and that the ratio of the width dimension to the height dimension is in a range of 1:20-5:6.例文帳に追加
また、畦畔構成材における上面の幅寸法は5〜50cmが適当であり、幅寸法と高さ寸法との比は、1:20〜5:6の範囲が適当である。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (171件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1translate
-
2note
-
3heaven
-
4meet
-
5fast
-
6rip
-
7square brackets
-
8miss
-
9even though
-
10samples
「dimension ratio」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|