意味 | 例文 (107件) |
e(if)1とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 真核生物翻訳開始因子1
「e(if)1」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 107件
If e-mail AP 1-10 are initiated in standby status 1-8, they proceed to processing in e-mail editing parts 1-11.例文帳に追加
待受状態1−8で電子メールAP1−10が起動されれば、メール編集部1−11での処理に移行する。 - 特許庁
If the applicant has submitted comments under Article 113/A(1)(e) the Hungarian Patent Office shall inform the Minister thereon in the notification under Article 113/A(1)(d).例文帳に追加
出願人が第113/A条(1)(e)に基づく意見書を提出した場合は,ハンガリー特許庁は,第113/A条(1)(d)に基づく通知により,大臣にそのことを知らせる。 - 特許庁
If paragraph (1) (e) or (f) or subparagraph (1) (g) (iii) applies, the Commissioner may substitute a period longer than 3 months, if the Commissioner is satisfied that acceptance of the patent request and complete specification should be postponed.発音を聞く 例文帳に追加
(1) (e)若しくは(f)又は(1) (g) (iii)が適用される場合において,局長は,特許願書及び完全明細書の受理が延期されるべきであると認めたときは,3月超の期間に代替することができる。 - 特許庁
When an e-mail server 1 has received an e-mail from an e-mail client 2 through the LAN 3, it transmits an inquiry mail to inquire if transmission to a destination of the e-mail is allowed or not to the e-mail client 2 before relaying the e-mail.例文帳に追加
電子メールサーバ1は、LAN3を介して電子メールクライアント2から電子メールを受信した場合に、この電子メールの中継に先立って、電子メールクライアント2に、電子メールの送信先への送信可否を問い合わせる問合せメールを送信する。 - 特許庁
If a response mail to the inquiry mail, received from the e-mail client 2, indicates that transmission is allowed, the e-mail server 1 locks an attachment file in the e-mail and relays the e-mail to an another e-mail server that manages the destination of the e-mail.例文帳に追加
そして、電子メールクライアント2から受信した、この問合せメールに対する返信メールが送信許可を示している場合に、この電子メールの添付ファイルを施錠して、この電子メールの送信先を管理する他の電子メールサーバに、この電子メールを中継する。 - 特許庁
If the response mail indicates that the transmission is rejected, or if the e-mail server 1 did not received the response mail within a given time, it never relays the e-mail.例文帳に追加
返信メールが送信拒否を示している場合、あるいは所定時間内に返信メールを受信しなかった場合、電子メールサーバ1は、この電子メールの中継を実施しない。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「e(if)1」の意味 |
|
e(if)1
fly | 遺伝子名 | e(if)1 |
同義語(エイリアス) | enhancer of inflated 1 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:252291 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0024696 |
human | 遺伝子名 | eIF1 |
同義語(エイリアス) | EIF1A; EIF1; A121; Sui1iso1; SUI1; EIF-1; Eukaryotic translation initiation factor 1; Protein translation factor SUI1 homolog; eukaryotic translation initiation factor 1; ISO1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P41567 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:10209 | |
その他のDBのID | HGNC:3249 |
mouse | 遺伝子名 | eIF1 |
同義語(エイリアス) | MGC6503; Sui1-rs1; MGC101938; Protein translation factor SUI1 homolog; Eukaryotic translation initiation factor 1; Eif1; eukaryotic translation initiation factor 1; Sui1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P48024 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:20918 | |
その他のDBのID | MGI:105125 |
yeast | 遺伝子名 | eIF1 |
同義語(エイリアス) | Protein translation factor SUI1; YNL244C; N0905; Eukaryotic translation initiation factor eIF-1; translation initiation factor eIF1; SUI1; MOF2; eIF-1; RFR1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P32911 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:855477 | |
その他のDBのID | SGD:S000005188 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
「e(if)1」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 107件
(e) if acceptance is deferred because of subparagraph 17A.21(1)(c)(v) -- when the registration of the other trade mark is renewed or the other trade mark is removed from the Register; and例文帳に追加
(e) 受理が規則 17A.21 (1)(c)(v)を理由として延期された場合-他の商標の登録が更新されたか、又は他の商標が登録簿から抹消されたとき、及び - 特許庁
(e) if applications to register the trade mark were made in more than 1 Convention country -- from (and including) the day on which the earliest of those applications was made.例文帳に追加
(e) その商標の登録出願が 2以上の条約国においてされていた場合-それらの最先の出願がされた日(同日を含む) - 特許庁
*1 Explanation about “the method agreed upon by the person requesting disclosure, if any” This phrase means that the various methods including an e-mail message and a telephone call are appropriate as the methods of disclosure if a person who made a request agrees upon them and that a method by the provision of documents is appropriate even without such person’s agreement.発音を聞く 例文帳に追加
※1「開示の求めを行った者が同意した方法があるときはその方法」について - 経済産業省
(7) The registered design may be partly declared invalid pursuant to paragraph 1 (b), (d), (e) or (f), if it meets the conditions of the protection also after such invalidation.例文帳に追加
(7) 登録意匠は,(1)(b),(d),(e)又は(f)により部分的にも抹消することができる。ただし,当該登録意匠が,部分的に抹消された後も保護要件を満たすことを条件とする。 - 特許庁
Section 113 applies in relation to an application for a short-term patent made pursuant to this section as if for subsection (1) (b) to (d) of that section there was substituted a reference to the documents specified in subsection (3) (a) to (e) of this section.発音を聞く 例文帳に追加
本条に基づいてなされる短期特許出願に関し,第113条は,同条 (1) (b)から(d)までを本条 (3) (a)から(e)までに定める書類への言及と読み替えて適用される。 - 特許庁
(2) Provided that the condition pursuant to Subsection (1)(a) has been met, if the request pursuant to Subsection (1) has not been filed or it has not been filed by the authorized person or within the set time limit, the Office shall revoke the patent ex officio due to a reason pursuant to Section 46(1)(e).例文帳に追加
(2) (1)(a)の要件が満たされている場合において,(1)にいう請求がまったくされないか又は授権されている者によってされないか若しくは指定期限内にされないときは,庁は,第46条(1)(e)にいう理由により職権で特許を取り消す。 - 特許庁
If the damper 1 parts from the string 15 while inclining, (c) to (e) can be used as a half pedal region.例文帳に追加
このようにダンパー1が傾きつつ弦15から離れると(c)〜(e)をハーフペダル領域として用いることができる。 - 特許庁
If there is an E-mail addressed to the cellular phone 1, the E-mail is received by the wireless portion 3 and a message indicative of the reception is displayed on screen of the display unit 13.例文帳に追加
携帯電話機1宛ての電子メールがある場合には、これを無線部3で受信して、受信した旨を示すメッセージを表示部13の画面上に表示する。 - 特許庁
意味 | 例文 (107件) |
|
e(if)1のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「e(if)1」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|