意味 | 例文 (3件) |
ene additionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 エン付加
「ene addition」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3件
To provide a catalyst for polymerization of a norbornene compound which provides a norbornene compound addition polymer excellent in solubility in organic solvents with high polymerization activity even when bicyclo[2.2.1]hept-2-ene is solely used as a monomer; and to provide a method for producing a norbornene compound addition polymer using the catalyst.例文帳に追加
ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−エンを単独で単量体として用いた場合であっても、有機溶媒への溶解性に優れるノルボルネン化合物付加重合体を高い重合活性で与えることができるノルボルネン化合物重合用触媒と、その触媒を用いるノルボルネン化合物付加重合体の製造方法を提供すること。 - 特許庁
This method for producing 3-[2-cyclopropyl-4-(4-fluorophenyl)-3- quinolyl] prop-2-ene nitrite comprises the following process: 2-cyclopropyl-4-(4- fluorophenyl)quinoline-3-carboxyaldehyde is reacted with acetonitrile in the presence of a base followed by addition of a dehydrating agent to carry out a dehydration reaction.例文帳に追加
2−シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル)キノリン−3−カルボキシアルデヒドを、塩基の存在下にてアセトニトリルを反応させたのち、さらに脱水剤を添加して脱水反応を行なうことからなる3−[2−シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル)−3−キノリル]プロプ−2−エンニトライトの製造法。 - 特許庁
The agricultural chemical-containing coated granular fertilizer is obtained by coating a granular fertilizer holding the agricultural chemical active ingredient such as 1-(4-chlorophenyl)-4,4-dimethyl-2-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)penta-1-ene-3-ol and a polyhydric alcohol propylene oxide addition polymer with a coating material such as a urethane resin or the like.例文帳に追加
1−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチル−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)ペンタ−1−エン−3−オール等の農薬活性成分と、多価アルコールのプロピレンオキシド付加重合体と、を保持する粒状肥料をウレタン樹脂等の被覆資材で被覆してなる農薬含有被覆粒状肥料。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (3件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「ene addition」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|