意味 | 例文 (46件) |
engine hourとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Wiktionary英語版での「engine hour」の意味 |
engine hour
名詞
engine hour (複数形 engine hours)
- An hour of operation of an engine.
- 1964 January, “The maintenance of B.R. diesel-electric locomotives”, in Modern Railways, page 54:
- Locomotive care is based on a system of preventive maintenance on an engine-hour basis. The majority of locomotives are not yet fitted with engine-hour recorders and examinations are, therefore, based on a computation of the locomotive-hours in traffic.
「engine hour」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
To suppress man-hour necessary for manufacturing an engine system.例文帳に追加
エンジンシステムを製造する際に必要な工数を抑制する。 - 特許庁
To improve the theoretical thermal efficiency of an engine to be mounted on a commercially available vehicle by remodeling the engine into a high-compression ratio engine without needing excessive labor hour or excessive cost.例文帳に追加
市販の車両に搭載されるエンジンを過大な手間や過剰なコストを要することなく高圧縮比エンジンに改造して、エンジンの理論熱効率を向上できるようにする。 - 特許庁
To provide an engine hook capable of easily joining to a manifold fixing flange and saving assembling man-hour.例文帳に追加
マニホールド取付フランジとの締結が容易で、組付け工数を削減することができるエンジンフックを提供する。 - 特許庁
To prevent an increase in man-hour for matching such as ignition timing control for coping with knocking generation of a spark ignition gas engine.例文帳に追加
火花点火式エンジンのノッキング発生に対応するための点火時期制御等のマッチング工数が膨大となる。 - 特許庁
To compatibly achieve both improvement in precision of an engine characteristic model used to adapt control parameters of an engine (improvement in precision of adaptation values of control parameters) and a decrease in man-hour.例文帳に追加
エンジンの制御パラメータを適合する際に用いるエンジン特性モデルの精度向上(制御パラメータの適合値の精度向上)と工数削減とを両立させる。 - 特許庁
To provide a cylinder head cover provided with a structure supplying oil to a movable section, enabling to reduce engine assembly man-hour and miniaturize an engine.例文帳に追加
可動部分にオイルを供給する構成を備えたエンジンの組付工数を低減することができ、しかも、エンジンの小型化を図ることができるシリンダヘッドカバーを提供する。 - 特許庁
A correcting means M5 corrects a value obtained by dividing the current-carrying watt-hour WEHC with a square NE2 of the engine speed NE so as to obtain the corrected current-carrying watt-hour WETHC, and the optimal watt-hour is thereby supplied to the electric heating type catalyst 1.例文帳に追加
補正手段M5は、エンジン回転数NEの自乗NE^2 で通電電力WEHCを除算した値を補正後の通電電力WEHCとすることにより、過不足のない電力量が電気加熱式触媒1に供給されるようにする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「engine hour」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
To optimally control the integrated current-carrying watt-hour to be supplied to the electric heating type catalyst at the time of starting an engine independently of fluctuation of a rotational frequency of the engine for driving a generator.例文帳に追加
エンジン始動時における電気加熱式触媒への積算通電電力量を、発電機を駆動するエンジンの回転数変動に拘わらず過不足のないように制御する。 - 特許庁
To calculate accurate torque generation efficiency while simplifying control specifications of engine torque and satisfying demand for reduction of suitable man hour.例文帳に追加
エンジントルクの制御仕様の簡素化や適合工数削減の要求を満たしながら精度の高いトルク発生効率を算出できるようにする。 - 特許庁
To provide an engine for a motorcycle capable of suppressing an increase of the number of parts and the working man-hour by providing an output shaft separate from a transmission, and a motorcycle with the engine mounted thereon.例文帳に追加
トランスミッションとは別体を成す出力シャフトを備えた上で、部品点数及び作業工数の増加を抑制できる自動二輪車用エンジン、及び該エンジンを搭載した自動二輪車の提供。 - 特許庁
A required watt-hour setting means M1 sets the required watt-hour WTEHCLMT to be supplied to the electric heating type catalyst 1 after starting an engine on the basis of the atmospheric air temperature TA and the cooling water temperature TW.例文帳に追加
要求電力量設定手段M1は、エンジン始動後に電気加熱式触媒1に供給すべき要求電力量WTEHCLMTを、大気温TAおよび冷却水温TWに基づいて設定する。 - 特許庁
To suppress influences due to a manufacturing error and an assembly error in each of components of a projection engine to the minimum, and to inexpensively perform an alignment adjustment with less man-hour.例文帳に追加
投写エンジンの各構成部品の製造誤差や組込誤差による影響を最小限に抑え、かつ少ない工数及びコストでアライメント調整を行う。 - 特許庁
To provide an ignition system which takes low cost and reduces an assembling man-hour for the radiation method of the internal combustion engine, especially for the heat radiation from igniter.例文帳に追加
内燃機関用点火装置の特にイグナイタより発生する熱の放熱方法について、低コストで組み立て工数を削減できる点火装置を提供する。 - 特許庁
The other work controlling state displaying part 12c is provided with a controller to alternatively display an hour meter showing cumulative driving time of the combine harvester and water temperature of a radiator, and preferentially display the hour meter when an engine starting circuit is simply closed by an engine-starting key switch, and subsequently preferentially display the water temperature of the radiator when the key switch is operated to start the engine.例文帳に追加
その他作業調節状態表示部12cには、コンバインの駆動累計時間であるアワメータとラジエータの水温を択一的に表示し、エンジン始動用のキースイッチによりエンジン始動回路をONしただけの状態では、アワメータの表示を優先して表示し、次いで、キースイッチを操作してエンジン始動状態とすると、ラジエータの水温を優先して表示するコントローラを設ける。 - 特許庁
In a cylinder head 10 to be applied to an engine to be a hour- valve engine, inlet ports 24, 54 and exhaust ports 28, 58 are alternately formed in the circumferential direction of a circle C1 corresponding to the outer periphery of a cylinder.例文帳に追加
4バルブエンジンであるエンジン12に適用されるシリンダヘッド10において、吸気口24、54及び排気口28、58は、シリンダ16の外周に対応する円C1の円周方向に交互に形成されている。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (46件) |
engine hourのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのengine hour (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「engine hour」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|