意味 | 例文 (2件) |
exchange instruments of ratificationとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 批准書を交換する
「exchange instruments of ratification」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2件
It shall enter into force on the date of the exchange of instruments of ratification.発音を聞く 例文帳に追加
この条約は、批准書の交換の日に効力を生ずる。 - 財務省
It consists of 29 articles which were in favor of Japan, for example, the Article 9: To treat Japan the same as other western countries in commerce, the Article 22: To accept Japanese consular jurisdiction, the Article 26: The revision of the treaty can be proposed only after ten years from the exchange of the instruments of ratification, and if agreement is not reached in a half year after the term of revision started, the treaty is automatically extended for another 10 years and it cannot be revised during the period.発音を聞く 例文帳に追加
全29条から構成され、貿易における日本への待遇を欧米と同様とする(第9条)、日本に領事裁判権を認める(第22条)、条約改訂は批准書交換より10年後にのみ提議出来、半年以内に合意が成立しなければ、自動的に10年間延長されてその期間改訂出来ない(第26条)、など、日本に有利な内容であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (2件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1heaven
-
2investigating
-
3fumigate
-
4essential
-
5public
-
6craft
-
7essence
-
8必要な
-
9ESSENTIALLY
-
10deemed
「exchange instruments of ratification」のお隣キーワード |
Exchange information while eating.
exchange instruments of ratification
Exchange in the fields of science and technology and academia are also of importance.
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|