Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
egr-1の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

egr-1とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 初期増殖応答タンパク質1


「egr-1」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 243



例文

The EGR control apparatus 1 for an internal combustion engine 3 including a low-pressure EGR device 11 and a high-pressure EGR device 12 includes an ECU 2.例文帳に追加

低圧EGR装置11および高圧EGR装置12を有する内燃機関3のEGR制御装置1は、ECU2を備える。 - 特許庁

To perform an additional control (EGR in no EGR region), by retrofitting a simple control unit 5 between an EGR valve 1 and an EGR-ECU 4 controlling the EGR valve 1.例文帳に追加

EGRバルブ1とこれを制御するEGR−ECU4との間に簡易制御ユニット5を後付けすることで、追加的な制御(EGRなし領域でのEGR)を実施する。 - 特許庁

The controller 1 has an EGR device and ECU17 that controls the EGR rate in the EGR device.例文帳に追加

制御装置1は、EGR装置と、このEGR装置におけるEGR率を制御するECU17を備える。 - 特許庁

Cooling water for an engine 1 is circulated into an EGR cooler 4 to cool EGR gas.例文帳に追加

エンジン1の冷却水をEGRクーラ4に循環させて、EGRガスを冷却する。 - 特許庁

An EGR valve 42 arranged in the EGR passage 40 is opened when stopping an engine 1.例文帳に追加

エンジン1の停止中にEGR通路40に配設したEGR弁42を開く。 - 特許庁

The exhaust gas passage 2 of an engine 1 is connected with the intake air passage of the engine 1 by an EGR passage 43, so that an EGR is thereby performed by means of an EGR valve 41.例文帳に追加

機関1の排気通路2bと機関吸気通路10とをEGR通路43で接続し、EGR弁41によりEGRを実施する。 - 特許庁

例文

An exhaust gas recirculating device (EGR device) 31 of an engine 1 is provided with an EGR passage 32, an EGR valve 33 and a VSVS 34.例文帳に追加

エンジン1の排気ガス再循環装置(EGR装置)31は、EGR通路32、EGR弁33及びVSVS34を備える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

遺伝子名称シソーラスでの「egr-1」の意味

EGR-1

human遺伝子名EGR-1
同義語(エイリアス)G0S30; Zinc finger protein 225; Krox-24 protein; AT225; TIS8; Transcription factor ETR103; EGR1; Nerve growth factor-induced protein A; ZNF225; Early growth response protein 1; Transcription factor Zif268; early growth response 1; NGFI-A; KROX-24; ZIF-268
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P18146
EntrezGeneのIDEntrezGene:1958
その他のDBのIDHGNC:3238
mouse遺伝子名EGR-1
同義語(エイリアス)egr; Zenk; NGFIA; Krox-24 protein; Krox-1; TIS8; Krox-24; Zif268; Nerve growth factor-induced protein A; Early growth response protein 1; Transcription factor Zif268; Krox24; NGF1-A; A530045N19Rik; Egr-1; early growth response 1; ETR103; Egr1; Zfp-6; NGFI-A
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P08046
EntrezGeneのIDEntrezGene:13653
その他のDBのIDMGI:95295
rat遺伝子名EGR-1
同義語(エイリアス)Early growth response 1; zif-268; Ngf1; early growth response 1; Krox-24 protein; Nerve growth factor-induced gene; Krox-24; Nerve growth factor-induced protein A; Egr1; Ngfi; Early growth response protein 1; NGFI-A; Transcription factor Zif268
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P08154
EntrezGeneのIDEntrezGene:24330
その他のDBのIDRGD:2544
worm遺伝子名egr-1
同義語(エイリアス)CE21211; WP:CE21212; WP:CE33331; T27C4.4; T27C4.4c; WP:CE33330; WP:CE21211; CE33330; T27C4.4b; EGl-27 Related; T27C4.4d; CE21212; CE33331; T27C4.4a
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:178788
その他のDBのIDWormBase:WBGene00001219
zfish遺伝子名EGR-1
同義語(エイリアス)fj64b05; wu:fj64b05; etID309970.14; krox24; early growth response 1; egr1; krox-24; Early growth response protein 1; Krox24
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P26632
EntrezGeneのIDEntrezGene:30498
その他のDBのIDZFIN:ZDB-GENE-980526-320

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース
WormBase
欧米研究所大学により運営されている研究用の線虫生態遺伝子情報に関するデータベース
ZFIN
ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている研究用の淡水魚ゼブラフィッシュ遺伝子ゲノム情報データベース

ウィキペディア英語版での「egr-1」の意味

EGR1

出典:『Wikipedia』 (2011/06/27 06:09 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「egr-1」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 243



例文

Since heat of hot EGR gas flowing in the bypass passage 6 is not easily transferred to the EGR cooler 1, drop of cooling performance of the EGR cooler 1 can be prevented.例文帳に追加

これにより、バイパス通路6を流れるホットEGRガスの熱が、EGRクーラ1に伝わり難くなるので、EGRクーラ1の冷却性能の低下を防止できる。 - 特許庁

In an EGR cooling device provided with an outer tube 4 at an outer circumference of EGR piping 1 recirculating part of exhaust gas ejected from an exhaust system of an engine as EGR gas to an intake system of the engine and cooling water is circulated between the outer tube 4 and the EGR piping 1 to cool EGR gas passing through the EGR piping 1, a blockage A is provided in the EGR piping 1.例文帳に追加

エンジンの排気系から排出された排気ガスの一部をEGRガスとしてエンジンの吸気系に再循環させるEGR配管1の外周に外管4を設け、その外管4とEGR配管1との間に冷却水を流通させてEGR配管1内を通るEGRガスを冷却するEGRガス冷却装置において、EGR配管1内に狭窄部Aを設けたことを特徴とする。 - 特許庁

According to claim 1, in the EGR device for an engine comprising the EGR pipe connecting an intake system with an exhaust system of the engine and an EGR valve disposed to the EGR pipe to open/close the EGR pipe, a restriction passage is disposed on the way of the EGR pipe.例文帳に追加

請求項1は、エンジンの吸気系と排気系とを連結するEGR管と、前記EGR管に装着され該EGR管を開閉するEGR弁とを備えたエンジンのEGR装置において、前記EGR管の途中に絞り路を設けたことを特徴とする。 - 特許庁

According to claim 1, in the EGR device for an engine comprising the EGR pipe connecting an intake system with an exhaust system of the engine and an EGR valve disposed to the EGR pipe to open/close the EGR pipe, a chamber is disposed on the way of the EGR pipe.例文帳に追加

請求項1は、エンジンの吸気系と排気系とを連結するEGR管と、前記EGR管に装着され該EGR管を開閉するEGR弁とを備えたエンジンのEGR装置において、前記EGR管の途中にチャンバーを設けたことを特徴とする。 - 特許庁

At the time of transition from one of the pre-mix combustion region (H) and the diffusion combustion region (D) of the engine 1 to the other, an opening of an EGR valve 35 is changed, and after the actual EGR rate EGR reaches a designated switching EGR rate (a designated EGR 1), the injection mode of fuel is switched.例文帳に追加

エンジン1が予混合燃焼領域(H)又は拡散燃焼領域(D)の一方から他方に移行するとき、EGR弁35の開度を変更して、実EGR率EGRが所定の切換EGR率(所定値EGR1)になった後に、燃料の噴射態様を切換える。 - 特許庁

In the vehicle-mounted internal combustion engine 1 provided with an EGR line 11 for recirculating exhaust gas, an EGR valve 12 provided in the EGR line 11 and controlling EGR amount, and an EGR control device 41 controlling the EGR valve 12, the EGR control device 41 opens the EGR valve 12 and performs control for scavenging the EGR line 11 at the time of reducing vehicle speed and during idling.例文帳に追加

排気還流させるためのEGR通路11と、該EGR通路11に設けられ、EGR量を制御するEGR弁12と、該EGR弁12を制御するEGR制御装置41を備えた、車両搭載の内燃機関1において、前記EGR制御装置41が車両減速時やアイドリング時に前記EGR弁12を開いて前記EGR通路11を掃気する制御を行うように構成する。 - 特許庁

When the EGR valve 1 is closed, the valve element 5 sits on a valve seat 4.例文帳に追加

EGRバルブ1の閉弁時は、弁体5がバルブシート4に着座する。 - 特許庁

例文

Consequently, bearing lock is avoided and reliability of the EGR valve 1 is increased even if the EGR valve 1 is used for a long period of time.例文帳に追加

これにより、EGRバルブ1を長期に亘って使用しても、軸受ロックの発生を回避でき、EGRバルブ1の信頼性を高めることができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


egr-1のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのEGR1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS