Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
forward protrusionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

forward protrusionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 純前方位


JST科学技術用語日英対訳辞書での「forward protrusion」の意味

forward protrusion


「forward protrusion」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 86



例文

When the cartridge 1 is delivered forward, the protrusion 2a is tilted forward to easily protrude the cartridge 1.例文帳に追加

カートリッジ1を先方に繰り出すときは、突起2aが先方に傾斜して容易にカートリッジ1を突出させる。 - 特許庁

A fixing protrusion 9 protruded forward is formed at the longitudinal end of a base plate 7.例文帳に追加

基板7の長手方向の端部に前方に突出した係止突起9を設ける。 - 特許庁

To solve the shortage of the forward protrusion amount of an elasticity adjusting plate associated with the rigidity of a plate body.例文帳に追加

プレート体の剛性に伴う弾力調節プレートの前方突き出し量の不足。 - 特許庁

A forward protrusion 4c and a backward protrusion 4b are formed for braking, which are formed such that forward and backward external peripheral sides facing traveling directions of rotations of the rotors 2a, 2b are flatly protruded.例文帳に追加

制動時、ロータ2a,2bの回転の進行方向に向かって前方又は後方の外周側を平板状に突出させた前方突出部4c、後方突出部4bを形成する。 - 特許庁

When the locking protrusion and the locking crosspiece part get engaged, an engagement between the inward protrusion 42 and the locking crosspiece part 22 is released, enabling the slider 36 to move forward.例文帳に追加

係止突起と係止桟部が係合すると、内向き突起42と係止桟部22との係合が解除され、スライダ36が前進可能となる。 - 特許庁

A forward protrusion part 60 that extends forward further than a swing arm pivot 42 is arranged at a joint case 10 and the forward protrusion part 60 is coupled to the other end of the connecting rod 59 at a lower and more forward position than the coupling position of the middle part of the cushion arm 55 and a vehicle body.例文帳に追加

ジョイントケース10に、そのスイングアームピボット42よりも、さらに前方に延びる前方突出部60を設け、この前方突出部60を、クッションアーム55の中間部と車体との連結位置よりも下方かつ前方の位置で、コネクティングロッド59の他端に連結する。 - 特許庁

例文

One of two bases of the downward protrusion section 21b in a U shape is bent forward, and a forward extension section 21c extended forward in the approximate vehicle longitudinal direction is formed.例文帳に追加

下方突出部21bのU字状の2つの基部のうちの一方の基部を前方に曲折して、略車両前後方向の前方に延びる前方延長部21cを形成する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「forward protrusion」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 86



例文

The upper guide 4 has a protrusion 6 protruding forward at the upstream side of the rotating direction of the rotary blade and the lower guide 5 has a protrusion 7 protruding forward at the downstream side of the rotating direction of the blade.例文帳に追加

上ガイド4には、回転刃の回転の上流側において前方に突出する突出部6を形成し、下ガイド5には、回転刃の回転の下流側において前方に突出する突出部7を形成する。 - 特許庁

When the tray member 3 is moved backward, a protrusion 38 and a rib 25 restrict the forward movement of the tray member 3 and, when the tray member 3 is moved forward, the protrusion 38 and the rib 24 restrict the backward movement of the tray member 3.例文帳に追加

トレー部材3を後退させた際には、突起38とリブ25がトレー部材3の前進を規制し、トレー部材3を前進させた際には、突起38とリブ24がトレー部材3の後退を規制する。 - 特許庁

The protrusion 20 is consisted so that an elastic deformation is possible and the direction of deformation is forward and backward of the protrude direction.例文帳に追加

突起20は、弾性変形可能に構成され、変形可能な方向は、突出方向の前後になっている。 - 特許庁

The protrusion 251 is provided at such a position as the frame 1 for the image forming apparatus can be supported by the forward end of the protrusion 251 and the forward end of the supporting members 21 and 23 under a state where frame 1 for the image forming apparatus is turned upside down.例文帳に追加

突部251は、画像形成装置用フレーム1を天地逆向きとした状態で、突部251の先端と支持部材21,23の先端とによって、画像形成装置用フレーム1を支持可能となる位置に設けられている。 - 特許庁

In the spacer 6, a negative pressure generating protrusion is provided on the forward side in the rotating direction relative to the ventilating opening 9 of the flywheel 3.例文帳に追加

スペーサ6には、フライホイール3の通風口9に対して回転方向の前側の部分に負圧形成凸部を設ける。 - 特許庁

The protrusion 31 is formed so that the maximum protruding point that has been formed by the protrusion 31 is positioned leaning to the forward position of a rotating direction from an end portion 3b of the circular part 3a.例文帳に追加

また、この突状部31により形成される最大突出点が、円弧状部分3aの端部3bよりも回動方向前方側に偏倚して位置するように、突状部31を形成する。 - 特許庁

The hydraulic motor 6 is run in a forward direction so that the protrusion 22 can be buried to a position at a depth greater than a freezing depth by a screw blade 21 of the reinforcing pile 16.例文帳に追加

油圧モータ6を正転し、補強杭16のスクリュー翼21にて突起22が凍結深度より深い位置まで埋設する。 - 特許庁

例文

A recess 2A is formed in such a manner as to bite forward from a center of a rear edge of the body 2, and a tongue piece-shaped protrusion 3A is protrusively provided forward from a center of a front edge of the body 3.例文帳に追加

前半体2の後縁中央からは前方に向って食い込むように凹所2Aが形成され、後半体3の前縁中央からは前方に向って舌片状の凸所3Aが突設されている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

forward protrusionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS