意味 | 例文 (3件) |
foam fractionationとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ほうまつ分離法; 泡沫分離
「foam fractionation」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 3件
The reclaimed styrenic resin particles for extrusion foam molding are characterized by comprising 3 to 8 mm small pieces prepared by fractionation-crushing styrenic resin non-foam molded members generated on the dismantlement of waste household electric appliances.例文帳に追加
廃家電製品を解体する際に発生するスチレン系樹脂の非発泡成形品部材を分別破砕した3〜8mmの小片からなることを特徴とする押出発泡成形用再生スチレン系樹脂粒子である。 - 特許庁
The jellyfish valuables recovering system is characterized in that, after breaking the jellyfish collected by a catch net 7 by a crush pump 8, protein components in the jellyfish is dissolved into water in a dissolution tank 1, the dissolved protein component is sucked to a foam side by a foam fractionation means 2 and separated from the water so as to be used as the valuables such as collagen, gelatin, and glue.例文帳に追加
捕集網7により回収したクラゲ10を破砕ポンプ8にて破砕した後、溶解槽1でクラゲ中の蛋白質成分を水に溶解させ、その溶解蛋白質成分を泡沫分離手段2により泡沫側に吸着させて、水より分離させ、コラーゲン、ゼラチン若しくはニカワなどの有価物として利用することを特徴とする。 - 特許庁
To provide a heat insulating material for a metal roof, which can be produced by using a polyolefine foam sheet capable of offering a sufficient adhesion when bonding the sheet to a metal roofing material and bending it and also capable of permitting easy fractionation and/or overhaul for the foam sheet and the metal roofing material when overhauling the metal roof even after the metal roof has been exposed to a severe temperature condition.例文帳に追加
ポリオレフィン系発泡体シートを用いた金属屋根用断熱材であって、金属屋根材に貼合して折り曲げ加工を行う際には十分な粘着力を有し、金属屋根を解体する際には、どのような厳しい温度条件下に曝された後でも、発泡体シートと金属屋根材とを容易に分別・解体することが可能な断熱材を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (3件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「foam fractionation」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|