意味 | 例文 (8件) |
friction pointerとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「friction pointer」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
A blade spring 7 (elastic member) is provided for the base end of the friction pointer 1, and the friction pointer 1 is connected to a knob 4 rotatable to the right and left and approximately vertically provided with respect to the plane of rotation of the friction pointer 1.例文帳に追加
置針1の基端に板ばね7(弾性部材)を備え、この板ばね7を介して、置針1を置針1の回転面に対し略垂直に設けられた左右に回動可能なツマミ4に連結する。 - 特許庁
The friction pointer 1 is rotated with the knob 4 by the stress of the blade spring 7, and only the knob 4 is freely rotated on the blade spring 7 when the rotation of the friction pointer 1 is prevented by contact with a pointer 10.例文帳に追加
置針1は板ばね7の応力によりツマミ4と共に回動し、指針10に当接することにより置針1の回動が妨げられると、ツマミ4のみが板ばね4上で空回りする。 - 特許庁
To provide a pointer meter reducing a friction resistance when driving a moving body.例文帳に追加
移動体を駆動するときの摩擦抵抗を低減し得る指針式計器の提供。 - 特許庁
To provide a centerless pointer type display device preventing the point deviation of the pointer and increase in sliding friction between upper/lower pulleys and a guide rail.例文帳に追加
指針の指示ズレのない、かつ、上・下プーリとガイドレール間の摺動摩擦が増加することのないセンターレス指針式表示装置を提供する。 - 特許庁
Instead alignment areas have "friction" in that the pointer is less responsive to input compared to other areas of the computer display.例文帳に追加
代わりに位置調節の領域には、コンピュータディスプレイの他の領域と比べて入力に対するポインタの応答性が低いという点で「摩擦」を有する。 - 特許庁
Consequently, the operation stick sometimes stops at a position deviated from the lead-in center C by the influence of the mechanical friction, however when a coordinate is within an area A close to the center, the pointer P is normally displayed at the lead-in center C.例文帳に追加
このため、機械的な摩擦の影響で操作スティックが引込中心Cからずれた位置で停止することがあるが、中心近傍領域A内に座標がある場合、常にポインタPを引込中心Cに表示させる。 - 特許庁
To appropriately control the display position of a pointer on a screen by eliminating the influence of mechanical friction and vibration, etc., concerning an operation sense imparting type input device which generates lead-in force toward a lead-in center such as a button center.例文帳に追加
ボタン中心等の引込中心に向けて引込力を発生する操作感覚付与型入力装置において、機械的な摩擦や振動等の影響を排除し、画面上でポインタの表示位置を適切に制御する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「friction pointer」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 8件
To provide a direction indication device which need not secure a special operation space and stably operates a pointer on a screen even in a place of less friction and in a vertical face (wall and the like) and which inexpensively realizes mounting through the use of inexpensive CPU and the memory of small capacity.例文帳に追加
特別に操作スペースを確保する必要がなく、さらに、摩擦の少ない場所や垂直な面(壁等)等の場所においても、画面上のポインタを安定的に動作させることができるとともに、安価なCPUおよび小容量のメモリを使用することにより、低コストでの実装を実現可能な方向指示装置を得ること。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (8件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「friction pointer」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|