flavor`sの英語
追加できません
(登録数上限)
「flavor`s」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
This method for producing the objective flavor is characterized by comprising the step of reacting a mixture comprising amino acid(s), saccharide(s) and a solvent under heating at reduced pressures in a thin-film form and directly isolating the thus formed flavor by distillation.例文帳に追加
アミノ酸類、糖類および溶剤を含有する混合物を、減圧下、薄膜状にて加熱反応し、生成するフレーバーを蒸留により直接に分離することを特徴とするフレーバーの製造方法。 - 特許庁
To provide a method for producing a bread with an Italian flavor characterized by the addition of a new species of yeast and a commercial baker' s yeast to a dough, and the bake thereof.例文帳に追加
パン生地に新菌種の酵母と市販パン酵母を添加し、製パンすることを特徴とするイタリアン風味パンの製造方法。 - 特許庁
To provide a bread eliciting both the flavor and palatability inherent in wheat flour, realizing 'delicate aroma and delicate sweetness', plain mouthfeel and refreshing aftertaste, thereby impairing neither the flavor nor the palatability of food material(s) eaten together.例文帳に追加
小麦粉本来の持つ風味、旨みを引き出し、「ほのかな香り、ほのかな甘み」、あっさりとした口当たり、すっきりとした後味を実現し、それにより、一緒に食する食材の風味、旨みを損なわないパンを得る。 - 特許庁
This bread crumb flavor composition contains a fermented lactic acid containing substance and at least one kind of fermented seasoning(s) selected from vinegars, fermented soybean paste, soy source and Worcester sauce.例文帳に追加
発酵乳酸含有物質と酢類、味噌、醤油およびウスターソースから選ばれた少なくとも1種の発酵調味料とを含有する、パン類のクラムフレーバー組成物。 - 特許庁
This fermented soybean milk is characterized by containing sesame-processed product(s) such as sesame paste, parched sesame, ground sesame, sesame flavor and/or an emulsion of sesame oil, and the other objective method for producing the fermented soybean milk is provided.例文帳に追加
ゴマペースト、炒りゴマ、すりゴマ、ゴマフレーバーおよびゴマ油のエマルジョン等のゴマ加工物を含有することを特徴とする発酵豆乳ならびにその製造方法。 - 特許庁
This bread crumb flavor composition contains liquors, a fermented lactic acid containing substance, and at least one kind of fermented seasoning(s) selected from vinegars, fermented soybean paste, soy source and Worcester sauce.例文帳に追加
酒類と、発酵乳酸含有物質、酢類、味噌、醤油およびウスターソースから選ばれた少なくとも1種の発酵調味料とを含有する、パンのクラムフレーバー組成物。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「flavor`s」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
To provide a blended vinegar composed of water, vinegar, saccharide(s) and common salt as main ingredients, having a lower calorific value than conventional ones, and impairing no flavor and texture of its own when mixed into boiled rice into vinegared rice for Sushi.例文帳に追加
水、食酢、糖類、および塩を主成分とする合わせ酢として、従来のものよりカロリーが低く、米飯に混ぜ合わせて寿司飯とした時の風味や質感が損なわれないものを提供する。 - 特許庁
This retort food or canned food each improved in taste and flavor is obtained by formulating histidine or its salt at 0.01-1.0 pt.wt. in the presence or absence of lactic acid at 0.001-2.5 pt(s).wt. in 100 pts.wt. of the final food, followed by subjecting the thus obtained resultant product to heat sterilization.例文帳に追加
食品の重量を100として、乳酸を0.001〜2.5の存在下または非存在下において、ヒスチジンまたはその塩を0.01〜1.0の比率にて配合したのちに加熱殺菌を行う。 - 特許庁
This method for producing the frozen food comprises packaging burned food together with sauce given with charbroiling flavor, obtained by performing 1-10 time(s) a process of charbroiling meat food followed by soaking the product in sauce, steaming the product for 3-60 min at air temperature of 80-105°C and freezing the product.例文帳に追加
畜肉食品を炭火で焼いた後にタレにつけるという工程を1回以上10回以内行う炭火焼き風味が付与されたタレと、焼成された食品を一緒に包装し、80〜105℃の雰囲気温度で3〜60分間蒸した後、冷凍する。 - 特許庁
This drink or food containing cow milk or a milk constituent generating no light-triggered off-flavor is characterized by being obtained through subjecting a drink or a food containing cow milk or a milk constituent to a heat treatment at 140°C for 30-120 s or under a heat treatment condition equivalent to the above condition.例文帳に追加
牛乳又は乳成分を含む飲料又は食品を、140℃で30〜120秒間叉はこれと同等の加熱処理条件で加熱処理することを特徴とした光誘導によるオフフレーバーの発生のない牛乳又は乳成分を含有した飲料又は食品である。 - 特許庁
This flavor and fragrance composition comprises a component selected from (R)-4-(2,6,6-trimethyl-2-cyclohexen-1-yl)-3-buten-2-one and (S)-4-(2,6,6-trimethyl-2-cyclohexen-1-yl)-3-buten-2-one as an active ingredient.例文帳に追加
本発明のフレーバー及びフレグランス組成物は、(R)−4−(2,6,6−トリメチル−2−シクロヘキセン−1−イル)−3−ブテン−2−オン及び(S)−4−(2,6,6−トリメチル−2−シクロヘキセン−1−イル)−3−ブテン−2−オンから選ばれる成分を有効成分として含有されていることを特徴とするものである。 - 特許庁
|
flavor`sのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのflavors (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「flavor`s」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|