意味 | 例文 (126件) |
h waveとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 H波
「h wave」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 126件
The progressive wave moves the moving object 4 in the traverse direction H.例文帳に追加
そして、この進行波により移動体4をトラバース方向Hに移動させる。 - 特許庁
A groove (H) transversing the optical waveguide is formed in the wave guide thin film (12) by dry etching, and the groove (H) is dug down in the silicon substrate (11) halfway by dry etching with the wave guide thin film (12) as a mask.例文帳に追加
光導波路を横切る溝(H)をドライエッチングにより導波薄膜(12)に形成し、その導波薄膜(12)をマスクとするドライエッチングによりシリコン基板(11)の途中まで溝(H)を掘り下げる。 - 特許庁
For electromagnetic waves, the wave equation is usually written for the electric or magnetic field vector E or H.発音を聞く 例文帳に追加
電磁波については、波の式は通常、電場ベクトルまたは磁場ベクトル、EまたはHで書き表される。 - 科学技術論文動詞集
When the target wave is detected, the substituted wave in the part spatially corresponding to the target wave on the H sub band is converted to a form wave (S1204).例文帳に追加
ターゲット波が検出されるとターゲット波と空間的に対応する部分にある、Hサブバンド上の被置換波を形式波に置換する(S1204)。 - 特許庁
Then, information (signal (i)) is outputted in which, on the basis of the D/U value of interference wave (signal (h)), and a time of arrival of desired wave and interference wave (signal (c)), the interference wave is discriminated into analog interference wave, SFN interference wave, and digital interference wave other than SFN interference wave.例文帳に追加
そして、妨害波のD/U値(信号h)と、希望波及び妨害波の到来時間(信号c)に基づいて、妨害波を、アナログ妨害波、SFN妨害波及びSFN妨害波以外のデジタル妨害波に判別した情報(信号i)を出力する。 - 特許庁
A horizontal sawtooth wave circuit 4 generates a horizontal sawtooth wave synchronously with a received horizontal synchronizing signal H and a sawtooth wave modulation circuit 5 generates a modulated horizontal sawtooth wave based on the horizontal sawtooth wave.例文帳に追加
入力された水平同期信号Hに同期して水平鋸波を水平鋸波回路4が生成し、この水平鋸波に基づいて鋸波変調回路5が変調水平鋸波を生成する。 - 特許庁
The wire diameter (d), embossed wave pitch Pw and embossed wave height (h), or the like, of each embossed filament 2A are formed in prescribed ranges, respectively.例文帳に追加
各型付けフィラメント2Aの前記線径d、型付けの波ピッチPw、波高さhなどは所定範囲とする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「h wave」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 126件
Such a condition is set that a product (kh) obtained by multiplying the wave number (k) of the ultrasonic wave by the height (h) of a liquid level of the liquid to be treated is within 20-150 and then the ultraviolet wave is transmitted.例文帳に追加
超音波の波数(k)と被処理液の液面高さ(h)との積(kh)が20以上150以下となる条件を設定して、超音波を照射する。 - 特許庁
A linear vertically polarized wave use dipole element 20 is placed in the vicinity of the horizontally polarized wave use H type element 10 to configure the polarized wave diversity antenna 1 smaller in size.例文帳に追加
線状の垂直偏波用ダイポールエレメント20は、水平偏波用H型エレメント10の近傍に配置されて偏波ダイバーシチアンテナ1を小型に構成することができる。 - 特許庁
When a subscriber station is added, the base station B2 of the standby system with respect to the base station B1 switches the polarized wave of an antenna 9 available of polarized waves from V polarized wave into H polarized wave.例文帳に追加
加入者局が追加された場合、基地局B1の予備系の基地局B2は、偏波切替可能なアンテナ9の偏波をV偏波からH偏波に切替える。 - 特許庁
The new subscriber station can make communication with the base station B2 by using the H polarized wave.例文帳に追加
新規の加入者局は基地局B2とH偏波用いて通信を行うことが可能となる。 - 特許庁
Circularly polarized wave passive elements 18 are arranged in the upper surface radiation axis direction of the helical antennas 16 with a prescribed interval h (h=n×λ_0/2+λ_0/10).例文帳に追加
ヘリカルアンテナ16の上面放射軸方向に所定の間隔h(h=n・λ_0/2+λ_0/10)を保って円偏波無給電素子18を配置する。 - 特許庁
A ratio H/λ of a film thickness H of the dielectric layer to a wavelength λ of a center frequency of the leaky surface wave ranges from 0.034 to 0.126.例文帳に追加
誘電体層の膜厚Hの、圧電基板を伝播する擬似弾性波の中心周波数の波長λに対する比H/λが0.034〜0.126である。 - 特許庁
Since the circularly polarized wave passive elements 18 are arranged on the upper part of the circularly polarized wave antennas with the prescribed interval h, the circularly polarized wave characteristic is brought into a wide band.例文帳に追加
上記のように円偏波アンテナの上方に所定の間隔hを保って円偏波無給電素子18を配置することにより、円偏波特性を広帯域化することができる。 - 特許庁
An operation circuit 2 interprets the response radio wave 3b for obtaining information on height H of a flying body P1.例文帳に追加
演算回路2が応答電波3bを解読して飛行体P1 の高さHの情報を入手する。 - 特許庁
1
H波
JST科学技術用語日英対訳辞書
2
Love wave
Wiktionary英語版
3
hærnflota
Wiktionary英語版
4
heat wave
英和辞典
5
AI195380
遺伝子名称
6
AI838537
遺伝子名称
7
WASP family 1
遺伝子名称
8
Gardner's relation
百科事典
9
hærn
Wiktionary英語版
10
WAVE
Wiktionary英語版
|
意味 | 例文 (126件) |
h waveのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1modal
-
2heaven
-
3ワニ
-
4斜め
-
5meet
-
6fast
-
7square brackets
-
8fumigate
-
9miss
-
10be popular with
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|