hawserとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 (停泊・曳航(えいこう)用などの)大綱、大索
hawserの |
hawserの |
|
hawserの学習レベル | レベル:28 |
「hawser」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
a hawser発音を聞く 例文帳に追加
太い綱 - EDR日英対訳辞書
The mooring facility is equipped with a hawser drum 11 winding or rewinding a mooring cable R, a motor 12 of the hawser drum 11, and a brake device 13.例文帳に追加
係船索Rを巻取り巻戻しするホーサードラム11と、ホーサードラム11のモータ12と、ブレーキ装置13を備えている。 - 特許庁
The mooring cable R is wound to the hawser drum 11 so as to be lower winding for the hawser drum 11 when the mooring cable R is disposed on one board used very often.例文帳に追加
係船索Rが、使用頻度の高い方の片舷に配置したとき、ホーサードラム11に対し下巻きになるように、ホーサードラム11に巻付けられている。 - 特許庁
I felt the hawser slacken once more, and with a good, tough effort, cut the last fibres through.発音を聞く 例文帳に追加
僕は錨綱が再びゆるんだのを感じて、ぐっと力をこめて残った綱を断ち切った。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
A drum shaft of the hawser drum 11 is installed on a deck toward the longitudinal direction of a body of a vessel, and a universal chock 2 is provided in the lateral position of the hawser drum 11 on a side plate of both right/left board of a deck.例文帳に追加
ホーサードラム11のドラム軸を船体前後方向に向けて甲板上に設置し、甲板の左右両舷の舷側板において、ホーサードラム11の横方向位置にユニバーサルチョック2をそれぞれ設けている。 - 特許庁
It seemed shallow enough, and holding the cut hawser in both hands for a last security, I let myself drop softly overboard.発音を聞く 例文帳に追加
浅いように思えたので、念には念をいれて両手で切れてる錨綱をにぎりしめると、船外に飛び降りた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「hawser」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
and to my great joy, I felt the hawser slacken in my grasp, and the hand by which I held it dip for a second under water.発音を聞く 例文帳に追加
そして僕にとってうれしかったことに、握っていた錨綱がゆるみ、つかんでいた手が少し水のなかにもぐった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
but it next occurred to my recollection that a taut hawser, suddenly cut, is a thing as dangerous as a kicking horse.発音を聞く 例文帳に追加
でも次に思い当たったのは、こんなにぴんと張った錨綱を急に切ったりするのは、馬に跳ね飛ばされるくらい危険なことだということだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
Then Motsugai had men wind around his hip with a hawser, making four sumo wrestlers pull it with all their strength, but Motsugai did not move at all.発音を聞く 例文帳に追加
次に、物外の腰に船のとも綱を巻き付け、4人の相撲取りにをこれを持たせて力の限りに引っ張らせたが、物外はビクともしなかったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Since one motor 12 is attached to one hawser drum 11, the winding or rewinding and spreading of the mooring cable can be performed by combining normal/reverse rotation with a rotation control device and braking with a brake operation device without interrupting by a clutch, and labor-saving and power-saving can be realized.例文帳に追加
1台のホーサードラム11に1台のモータ12が付設されているので、クラッチで断続する必要はなく、回転制御装置による正逆回転とブレーキ操作装置による制動の組合せで、係船索の巻取り巻戻しと展張が行え、省人化および省力化を図ることができる。 - 特許庁
First she loomed before me like a blot of something yet blacker than darkness, then her spars and hull began to take shape, and the next moment, as it seemed (for, the farther I went, the brisker grew the current of the ebb), I was alongside of her hawser and had laid hold.発音を聞く 例文帳に追加
最初、船は暗闇のなかで何かもっと黒いもののようにぼんやりと姿を現したが、マストや船体が形をとりはじめ、次の瞬間には船の錨綱の横にいるように思えたので(というのも僕はすいぶん押し流されて、潮の流れはどんどん速くなっていたから)僕はさっとそれをつかんだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
The controller 6 turns the hawser boom 2 by radio signals from a ship and executes the control of moving the end part of the arm part 4 from which the rope 7 is suspended onto the ship.例文帳に追加
岸壁に設置した係船装置において、前記係船装置1が、脚部3及び水平面内で旋回自在なアーム部4を有したホーサブーム2と、ロープ7を巻いたドラム5と、制御装置6を有しており、前記制御装置6が、船舶からの無線信号で前記ホーサブーム2を旋回し、前記ロープ7を懸吊した前記アーム部4の端部を前記船舶上に移動する制御を行うように構成した。 - 特許庁
1
2
|
|
hawserのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「hawser」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|