Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
hazardous liquidの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

hazardous liquidとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 有害液体


JST科学技術用語日英対訳辞書での「hazardous liquid」の意味

hazardous liquid


「hazardous liquid」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 45



例文

OPEND HEAD DRUM FOR LIQUID HAZARDOUS MATERIAL例文帳に追加

液体危険物用オープン型ドラム缶 - 特許庁

OPEN TYPE DRUM CAN FOR HAZARDOUS LIQUID MATERIAL例文帳に追加

液体危険物用オープン型ドラム缶 - 特許庁

HAZARDOUS COMPONENT-CONTAINING LIQUID TREATMENT METHOD AND APPARATUS例文帳に追加

有害成分含有液の処理方法及び装置 - 特許庁

{a toxic and fire-hazardous liquid}, called thiophenol発音を聞く 例文帳に追加

チオフェノールという,有毒性と引火性をもつ液体 - EDR日英対訳辞書

METHOD FOR TREATING WASTE LIQUID CONTAINING HARDLY DECOMPOSABLE HAZARDOUS SUBSTANCE AND NITROGEN COMPOUND例文帳に追加

難分解性有害物質および窒素化合物を含む廃液の処理方法 - 特許庁

The method for treating a hazardous material comprises forming opening to the accommodation vessel 4 where a liquid hazardous organic material is accommodated in a sealed condition and recovering the hazardous organic material from the accommodation vessel 4.例文帳に追加

液体の有害有機物が密封状態で収容されている収容容器4に開口を形成し、収容容器4から有害有機物を回収する有害物処理方法である。 - 特許庁

例文

METHOD AND APPARATUS FOR TREATING WASTE LIQUID CONTAINING HARDLY DECOMPOSABLE HAZARDOUS SUBSTANCE AND NITROGEN COMPOUND例文帳に追加

難分解性有害物質および窒素化合物を含む廃液の処理方法および装置 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「hazardous liquid」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 45



例文

To provide a decomposition and removal equipment for hazardous substance which manifests high decomposition efficiency without separately treating liquid phase including absorbed hazardous substance and to provide a method for the same.例文帳に追加

有害物を吸収した液相を別途処理することなく、また高い分解効率を維持することができる有害物の分解・除去装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To reduce amount of treatment waste by treating waste liquid containing hazardous substances with compact apparatus at ordinary temperature and ordinary pressure.例文帳に追加

有害物質を含む廃液を常温常圧で、かつコンパクトな装置で処理廃棄物量の削減を図る。 - 特許庁

To provide a gas chromatograph and an analysis method with the gas chromatograph capable of detecting a trace amount of hazardous material or the like existing in washing liquid after washing the hazardous material.例文帳に追加

有害物質を洗浄した後の洗浄液中に存在する極微量の有害物質等を検出することができるガスクロマトグラフ及びガスクロマトグラフによる分析方法を提供する。 - 特許庁

To provide a waste liquid treatment method which can decompose hazardous substances with a high efficiency by ozone to change them into a harmless state, and a waste liquid treatment apparatus.例文帳に追加

オゾンにより高効率で有害物質を無害な状態に分解処理することができる排液処理方法及び排液処理装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for treating a waste liquid which can efficiently decompose a hardly decomposable hazardous substance while suppressing the formation of nitric acid derived from a nitrogen compound when the waste liquid containing both the hardly decomposable hazardous substance and the nitrogen compound is treated.例文帳に追加

難分解性有害物質と窒素化合物の両方を含む廃液を処理するに際し、窒素化合物由来の硝酸の生成を抑制しつつ、難分解性有害物質を効率よく分解処理できるようにした廃液の処理方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for treating a waste liquid which can efficiently decompose a hardly decomposable hazardous substance while suppressing the formation of nitric acid derived from a nitrogen compound when the waste liquid containing both the hardly decomposable hazardous substance and the nitrogen compound is treated, and an apparatus.例文帳に追加

難分解性有害物質と窒素化合物の両方を含む廃液を処理するに際し、窒素化合物由来の硝酸の生成を抑制しつつ、難分解性有害物質を効率よく分解処理できるようにした廃液の処理方法および装置を提供する。 - 特許庁

The method for treating the waste liquid containing the hardly decomposable hazardous substance and the nitrogen compound comprises setting a molar ratio (TOC/TN) of organic carbon (TOC) to total nitrogen (TN) in the waste liquid at a fixed value or lower to react at temperature required to decompose the hardly decomposable hazardous substance.例文帳に追加

廃液中の有機体炭素(TOC)と全窒素(TN)のモル比、TOC/TNを一定値以下とし、難分解性有害物質分解必要温度で反応させることを特徴とする、難分解性有害物質および窒素化合物を含有する廃液の処理方法。 - 特許庁

例文

An liquid-absorbing agent is arranged in a waste liquid chamber provided for the inside of the cartridge for diagnosis in a sealed state, and the waste liquid containing pathogenic bacteria etc. or hazardous matter, such as endocrine-disrupting chemicals in the cartridge for diagnosis is absorbed by the liquid-absorbing agent and gelatinized in the waste liquid chamber.例文帳に追加

密閉状の診断用カートリッジ内に設けられた廃液槽に吸液剤を入れておき、診断用カートリッジ内の病理菌等を含んだ廃液あるいは環境ホルモンなどの危険物質を、廃液槽内で吸液剤により吸い取りかつゲル化することを特徴とする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

hazardous liquidのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS