意味 | 例文 (11件) |
irrigation pondとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 溜め池
「irrigation pond」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
Takaragaike Pond was built as an agricultural irrigation pond in the Edo period.発音を聞く 例文帳に追加
宝ヶ池は江戸時代に農業用のため池として作られた人口池である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the ninth month of the 35th year of the same reign, Inishikiiribiko no mikoto was dispatched to Kawachi Province and he developed many irrigation ponds and ditches, including Takashi no ike Pond and Chinu no ike Pond.発音を聞く 例文帳に追加
同35年9月、河内国に派遣され、高石池や茅渟(ちぬ)池を始め多くの池溝を開く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The eastern side of the moat was later added to Toriya Pond for irrigation purposes.発音を聞く 例文帳に追加
東側の周濠は後世になって灌漑用に造られたため池の鳥屋池とつながっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This very big pond was created as an irrigation reservoir in the early Heian period by stemming the flow of the Takatori-gawa River through the embankment.発音を聞く 例文帳に追加
平安時代初期に、高取川に堤防を築いて水の流れをせき止めて作られた巨大な灌漑用の貯水池。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was built as a place for the people of the city to stroll around, centering on an irrigation pond, and was made by Tadafusa MATSUDAIRA who was a lord of the Fukuchiyama clan.発音を聞く 例文帳に追加
福知山藩主松平忠房により作られた潅漑用の池を中心に、市民の散策の場として整備された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a floating water purifier which controls or prevents the growth of floating algae, such as microcystis, growing in a reservoir, a lake, an irrigation pond, or an agricultural pond located especially near a city.例文帳に追加
特に都市近郊における貯水池、湖沼、潅漑用池、又は農業池に発生するアオコ等の浮遊藻類の発生を抑制又は防止する浮遊型水質浄化装置を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「irrigation pond」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 11件
In 821, he led the work to repair Manno-ike Pond (the largest-in-Japan irrigation pond for farming, located in present Kagawa Prefecture) and led to a successful accomplishment of the work using the latest technology at that time, for example, using arched banks発音を聞く 例文帳に追加
弘仁12年(821年)、満濃池(まんのういけ、現在の香川県にある日本最大の農業用ため池)の改修を指揮して、アーチ型堤防など当時の最新工法を駆使し工事を成功に導いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They also built Yosami no Miyake in the area stretching from Abiko-cho, Sumiyoshi Ward, Osaka City to Matsubara City where they constructed Yosami no ike-Pond and irrigation facilities.発音を聞く 例文帳に追加
また、大阪市住吉区我孫子町あたりから松原市などにわたる一帯に、依網池を造成し、灌漑施設を造るなどして依網屯倉が造られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a water quality improving method and the device for effectively activating water in a closed water area such as a pond, lake and marsh and pool, or in a lowing water area such as a river and an irrigation channel, and enhancing cleaning performance of water itself.例文帳に追加
池や湖沼やプール等の閉鎖水域或いは河川や用水路等の流動水域における水をより効果的に活性化して水自体の浄化能力を向上し、水質浄化する方法および装置を提供する。 - 特許庁
To provide a water intake apparatus capable of efficiently carrying out opening degree control of an intake gate and opening/closing control of a sand removal gate in linkage while allowing a reduction of a construction work range in a dam installed in a dam reservoir or an irrigation pond for agriculture or the like and having a water intake function and a sand removal function.例文帳に追加
本発明は、ダム貯水池、農業用等の灌漑池に設置し、取水機能及び排砂機能を有するダムにおいて、工事範囲の縮小を可能にすると共に、取水ゲートの開口度制御と排砂ゲートの開閉制御を連係して効率的に行うことが可能な取水装置を提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「irrigation pond」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|