意味 | 例文 (7件) |
line of occlusionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 咬合線
「line of occlusion」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
According to the result of comparison between the straight line and the occlusion amount of the present NOx catalyst 24, allowable occlusion amount of the NOx catalyst 24 is set.例文帳に追加
この直線と現在のNOx 触媒24の吸蔵量との比較結果に応じてNOx 触媒24の許容吸蔵量が設定される。 - 特許庁
To provide a syringe pump capable of immediately coping with occlusion which occurs on an infusion line.例文帳に追加
輸液ラインに閉塞が生じた場合に、これに直ちに対処することのできるシリンジポンプを提案する。 - 特許庁
Crests 8 with sharp pointed heads are arranged on an occlusion surface of the artificial maxillary molar 6 along a line corresponding to a ridge of cusps on an occlusion surface of a natural maxillary molar, and the denture is produced using the artificial maxillary molar 6 which is formed with a concave surface 9 with an inclination gradually loosen from the occlusion surface side to the dental root side at both the sides of the crests 8.例文帳に追加
人工上顎臼歯6の咬合面に、天然上顎臼歯の咬合面における咬頭の隆線に対応したラインに沿って先端の尖った峰8を連ならせ、その峰8の両サイドに、咬合面側から歯根側へ向かうに従って徐々に傾斜を緩くした凹状面9を形成した人工上顎臼歯6を用いて、床義歯を製作する。 - 特許庁
Upper molar teeth 1-4 and lower molar teeth 5-8 are formed such that the intersection angles (vertical line angles α, β) of vertical lines extending in the vertical direction to facets 51-53 and an occlusion plane are different.例文帳に追加
上顎臼歯1〜4および下顎臼歯5〜8は、咬合小面51〜53に対して垂直方向に延びる垂直線と咬合平面との交差角度(垂直線角度α,β)が異なるように形成されている。 - 特許庁
An amount of a required reducing agent required for reducing NOx occluded in the present NOx catalyst 24 is calculated, based on an output from an A/F sensor 32, and a straight line representing a relationship between the occlusion amount of the NOx catalyst 24 and the amount of the required reducing agent is calculated.例文帳に追加
現在のNOx 触媒24に吸蔵されているNOx を還元するのに必要な必要還元剤量がA/Fセンサ32からの出力に基づき算出され、NOx 触媒24の吸蔵量と必要還元剤量との関係を表す直線が算出される。 - 特許庁
When the extension lines of right and left occlusion planes in the upper jaws of a person to which the intraoral attachment implement is attached pass through a vertical line passing through the center point of an odontoid process of the second cervical vertebra, the intraoral attachment implement is manufactured so that a vertical difference between both passing points of the lines falls within 10 mm.例文帳に追加
口腔内装着器具を装着した装着者の上顎の左咬合平面の延長線と右咬合平面の延長線を、第二頚椎歯突起の中心点を通る鉛直線を通過させた際、両者の通過上下差が10mm以内となるように作製することを特徴とする。 - 特許庁
To provide an occlusion processing method in a local region division type free visual point video generation method for preventing any mesh-shaped noise from being generated in a generated free visual point image even when the surface of an object exists on the boundary line of two adjacent local regions.例文帳に追加
被写体の表面が隣接する2個の局所領域の境界線上にある場合であっても、生成された自由視点画像に網目状の雑音が生じないようにする局所領域分割型自由視点映像生成方式におけるオクルージョン処理方法を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (7件) |
|
line of occlusionのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「line of occlusion」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|