Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
light emission and receptionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > light emission and receptionの意味・解説 

light emission and receptionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 送受光


JST科学技術用語日英対訳辞書での「light emission and reception」の意味

light emission and reception


「light emission and reception」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 174



例文

LIGHT RECEPTION MODULE AND LIGHT EMISSION MODULE例文帳に追加

受光モジュール及び発光モジュール - 特許庁

LIGHT EMISSION MODULE AND LIGHT RECEPTION MODULE例文帳に追加

発光モジュール及び受光モジュール - 特許庁

LIGHT RECEPTION/EMISSION INTEGRATION TYPE ELEMENT ARRAY, AND SENSOR DEVICE例文帳に追加

受発光一体型素子アレイおよびセンサ装置 - 特許庁

LIGHT RECEPTION/LIGHT EMISSION INTEGRATED TYPE SEMICONDUCTOR DEVICE, AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加

受光・発光一体型光半導体装置および電子機器 - 特許庁

The vacuum cleaner includes the photosensor 68 including a light emission part 71 emitting light and a light reception part 72 facing to the light emission part 71 and receiving the light emitted from the light emission part 71, and detecting a dust amount passing between the light emission part 71 and the light reception part 72.例文帳に追加

発光する発光部71、および、発光部71に対向し発光部71からの発光を受光する受光部72を備え、発光部71と受光部72との間を通過する塵埃量を検出する光センサ68を有する。 - 特許庁

The optical semiconductor device has a light emission device or light reception device (1), a light emission device substrate or light reception device substrate (2) holding the light emission device or light reception device (1), and a columnar projection (20) provided on the top surface of the light emission device or light reception device (1).例文帳に追加

発光デバイスまたは受光デバイス(1)と、発光デバイスまたは受光デバイス(1)を保持する発光デバイス基板または受光デバイス基板(2)と、発光デバイスまたは受光デバイス(1)の表面に設けられている柱状の突起(20)とを有している。 - 特許庁

例文

One red light-emitting diode can be used in common for light emission and light reception.例文帳に追加

赤色発光ダイオードは発光用と受光用とで兼用することもできる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「light emission and reception」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 174



例文

To detect a light reception signal with a high sensitivity when performing light emission and light reception simultaneously in parallel.例文帳に追加

発光と受光を並行して同時に行う場合の、受光信号の検出を感度良く行う。 - 特許庁

LIGHT RECEPTION/EMISSION COMPOUND UNIT AND DISPLACEMENT DETECTION APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加

受発光複合ユニット及びこれを用いた変位検出装置 - 特許庁

The sensor heads at the light emission and reception sides are positioned opposingly.例文帳に追加

発光側センサヘッドと受光側センサヘッドとは正対に位置する。 - 特許庁

Then the optical fiber is a glass fiber 13 and at least a light emission module 11 in the light reception, and emission module is a light emitting element which has a small light emission angle.例文帳に追加

そして、光ファイバがガラスファイバ13であって、且つ受発光モジュールの内、少なくとも発光モジュール11が発光角の小さい発光素子である。 - 特許庁

The on-vehicle optical connector is equipped with a light reception and emission module, an optical fiber, and a lens sleeve 12 which is interposed between the light reception and emission module and optical fiber and optically connects the light reception and emission module and optical fiber with each other.例文帳に追加

本発明の車載用光コネクタは、受発光モジュールと、光ファイバと、受発光モジュールと光ファイバとの間に介在し受発光モジュールと光ファイバとを光学的に接続するレンズスリーブ12とを備えている。 - 特許庁

The identification part 50 comprises light emission parts 54 and light reception parts 55 exposed to the bill passage 45.例文帳に追加

識別部50は、紙幣通路45に臨んで発光部54と受光部55を備える。 - 特許庁

To adjust assembly of a light emission element, a light reception element and optical component with high precision.例文帳に追加

発光素子と受光素子と光学部品を高精度で組立調整する。 - 特許庁

例文

The optical element 10 incorporates a circuit having an amplification function and performs light emission or light reception selectively wherein the duration of the light emission and light reception is controlled easily.例文帳に追加

本発明の光素子10は、増幅機能をする回路を内蔵しており、発光および受光を選択的に行い、発光および受光持続時間の制御が容易である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

light emission and receptionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS